<学校日誌>こんなことがありました!

2017年4月の記事一覧

「動ける体」「動きたい体」を育むために ~体育実技研修会~

入学式を終え、新1年生の愛らしい姿を語り合っている6日(木)の午後、子ども達がいないばずの体育館から体育太鼓の音が響いていました。

5月の大運動会や今年度から本格的に始める学級体育に向けて、体育主任を中心に教員が集まり、実技研修会が行われました。

福島県では、体育の授業の始めに「運動身体づくりプログラム」に取り組んでいます。子ども達が動きを楽しむことができるようにするために「私達教員ができることは」という問いかけ意識から生まれた自主的な研修会です。

「太鼓のリズムに合わせながら動いてみよう」と、教員が実際に動きながら、指導で大切なことを話し合っていました。

子ども達がいない体育館でしたが、教員一人一人は、担任する子ども達の姿に思いを馳せながら、指導の在り方を考えていました。

よりよい学級をめざして ~第1回実技研修会~

子ども達を迎える前日、4月5日(水)に第1回実技研修会を行いました。今回は「学級集団づくりで大切にしたいこと」と題して、会津大学上級准教授の苅間澤勇人先生をお迎えし、講演をいただきました。

講演の中では「ハイパーQUテストのよさや分析方法」「学級集団をよりよくしていくために欠かせない教師の構え」についてお話いただきました。

その後、実際に構成的グループエンカウンターを体験しました。

今年度は、子ども一人一人が「学校は楽しい」という思いを高めていくことができるような活動を多く取り入れていく予定です。子ども達のために、教職員は本気です。これからの指導から、その本気度を感じていただけるよう日々邁進していきます。

新1年生80名が白三小に仲間入りしました ~入学式~

花壇のチューリップのつぼみが大きくふくらんだ今日、80名の新1年生が入学しました。大きなランドセルと真新しい服に身を包み、笑顔で校門をくぐる姿が見られました。

入学式では、担任の先生から名前が呼ばれ大きな声で返事をする姿や、6年生のお兄さんからの歓迎の言葉に聞き入る姿が見られました。





代表児童がしっかりとした返事や礼をして、校長先生から教科用図書を授与されました。

1年生の小さな胸の内は、期待だけでなく不安も入り交じっていることでしょう。1年担任だけでなく、2年生から6年生の子ども達と全教職員が様々にかかわり、「学校が楽しい」という思いを高めることができるようしていきたいと考えています。


平成29年度スタート!! ~着任式・第1学期始業式・学級開き~

今朝は、朝から晴天。澄み渡る青空の下を、希望に胸をふくらませた子ども達が登校してきました。

昇降口で自分の学級を笑顔で確かめる3年生や5年生の姿、久しぶりの友達との再開に盛り上がる子ども達の姿で見られ、学校中がにぎやかでした。

今年度着任された6名の教職員をお迎えする着任式では、先生方と元気のよい子ども達の挨拶が体育館に響き渡りました。

6年生の代表児童より、歓迎の言葉が述べられました。

第1学期始業式での担任発表では、校長より発表された担任の先生の名前に、歓声が上がっていました。

学級に戻り「学級開き」が行われました。新しい担任の先生から、子ども達に「めざす学級の姿」「担任として取り組みたいこと」をお話しました。話を聞く子ども達の表情はきらきらと輝いていました。


いよいよ平成29年度がスタートです。今年度は、昨年度以上に、お子さん一人一人のよさが輝くよう、教職員一同「一丸」を合い言葉に邁進していきます。保護者の皆様のご理解とご協力をいただき、「チーム白三小」をめざしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。