<学校日誌>こんなことがありました!

2020年5月の記事一覧

来週も元気に登校してくださいね!

 段階的教育活動の最終日、白河市長、教育長、教育次長、学校教育課長さんがお見えになり、子どもたちが真剣に取り組む授業の様子をご覧になっていきました。また、給食の試食もされていきました。

 

 
 

 来週からは、いよいよ通常日課による教育活動が再開します。今週は、久しぶりの学校生活で疲れがたまっている子どもたちも多くいることと思います。週末も「早寝・早起き・朝ご飯」を心がけ、生活リズムを整えてください。あおぞら教室前の「ウーパールーパー」も全校生が元気に登校できるのを待っています。

 

フッ化物洗口が始まりました

 一斉清掃が1ヶ月以上ない日が続いていますが、始業前の校内では、6年生が無言で黙々とボランティア清掃を行っていました。6年生のみなさんありがとうございます。
 本日より、歯質の強化とむし歯の予防に努めることを目的とし、フッ化物洗口が始まりました。担任の先生の合図で一斉にコップの洗口液を口に含んで、1分間ブクブクうがいをしました。その後、担任の先生合図で、コップに吐き出し、手洗い場でコップを洗って片付けをしました。全校生のみなさん、むし歯0を目指して、歯みがきもがんばりましょうね。

 

 

 

雨にも負けず 寒さにも負けず

 今日は、朝からしとしと雨が降り続き、昨日に比べて気温がぐんと低い一日でした。
校舎内は絶えず換気を行っている状態のため、教室内も冷たい風が吹き抜ける寒い中でしたが、
子どもたちは、そんな寒さにも負けずに集中して学習に取り組んでいました。

  

   

段階的教育活動2日目~3密対策パートⅡ~

 段階的教育活動の2日目です。昨日の放課後は、3密が重ならないように職員でロッカーを移動し教室の空間を広げました。各教室では、座席を市松状に配置するなど、隣り合わせにならないように工夫しながら授業を行っています。そして、学校生活や日常生活において、3密を避ける行動がとれるように子どもたちへも継続して指導を行っていきます。

笑顔の花

 今日より、段階的な学校再開が始まりました。久しぶりの授業を受ける子どもたちの中には、少し緊張気味の子どもたちもいましたが、休み時間になると、いつものように元気いっぱいに校庭を駆け回る子どもたちが大勢見られました。
 

 そんな休み時間終了時の出来事です。休み時間終了を告げるチャイムが鳴って、子どもたちが一斉に校舎に戻る途中、校庭の真ん中で転んでしまった1年生がいたのです。すると、6年生の女子児童数名がさっと駆け寄り、優しく声をかけて介抱しているではありませんか。今日もまた、白河第三小学校には笑顔の花が咲きました。ありがとうございます。

 最後に、各教科における調べ学習や情報の学習で安心して学習に取り組むことができるように、パソコン室内にシールドを設置しました。3密に気をつけながら、子どもたちが少しでも充実した教育活動が展開できるように、今後も職員一同努めて参ります。