こんなことがありました!

2021年3月の記事一覧

羽ばたきゆく28名!

23日(火)、卒業証書授与式が挙行されました。

小学校生活を精一杯頑張った6年生28名全員が、強い意志を持ち卒業証書授与式に臨みました。その精悍な顔立ちを見て、素晴らしい6年生に成長したなと感じました。何より、全員揃って本日を迎えられたこと、本当によかったと思います。よく頑張りました。ありがとう。中学校でも、自分を信じ、自信を持って頑張ってください。

保護者の皆さん、今日を迎えることができたのも、保護者の皆さんのおかげです。時には励まし、時には叱り、時にはほめ、しっかりと背中を押していただいたこと、本当にありがとうございました。今日の卒業証書授与式での姿、私たちの自慢の6年生です。中学校での益々のご活躍を期待しています。

自慢の子ども達!

式に参加した4・5年生も素晴らしかったです。6年生を見送ろうとする気持ちが、しっかりと姿勢や歌声に表れていました。4月からは、学校のリーダーとしてさらに頑張って欲しいと願っています。

 

前日に!

22日(月)は、今年度最後の日の前日。1年生から5年生は、一足先に修了式を行いました。返事や礼、姿勢がとても良く、修了式にふさわしい態度が素晴らしかったです。

次に、これまで過ごした校舎への感謝の気持ちを込めて、靴箱や教室の汚れ落としを行いました。校舎内がとても綺麗になりました。

また、今日の給食は今年度最後。「卒業お祝い給食」として、子ども達の大好きな唐揚げとイチゴパフェでした。6年生は、小学校最後の給食なので、味わいながら食べていました。

最後に、5年生が明日行われる卒業証書授与式の準備を行いました。これまでお世話になった6年生のため、一生懸命に活動してました。4月からは最上級生です。だんだんとその自覚が芽生えて来ているようです。

盛りだくさんの前日。明日の最終日、しっかりと臨みたいと思います。

姿勢がいいですね!校歌も元気に!教室を綺麗に!

廊下も綺麗に!卒業お祝い給食!6年生は最後の給食!

美しく!お花も!準備万端!

思いをつなぐ!

16日(火)は、鼓笛移杖式が行われました。6年生から5年生へ指揮棒が受け渡され、そのあと校歌の演奏を行いました。これまで、ずっと繋がって来た思いのこもった指揮棒です。5年生・4年生はその思いを引継ぎ頑張って欲しいと思います。コロナ禍にあり、思うように練習はできませんでしたが、5年生も4年生もよく頑張りました。一生懸命に演奏している姿を見て、6年生も安心できたのではないかと思います。

これまで頑張ってきた6年生!6年生から5年生へ!4・5年生による校歌の演奏!

今年度も、今日を入れてあと6日!

本当にパチパチと!

12日(金)は、3年生の2回目のそろばん教室でした。今回は、2回目ということもあり、子ども達も慣れてきて本当にパチパチといい音を出しながら、珠(たま)をはじいていました。「ねがいましては~」「ごめいさん」など、そろばん用語も使いながら、楽しそうに活動していました。

ねがいましては~!ごめいさん!パチパチパチ!

講師の本宮先生、ありがとうございました!

あの日を忘れない!

11日(木)は、非常食体験給食や3.11集会、黙祷など、東日本大震災を継承する取り組みを行いました。

非常食体験給食は、非常食用クッキーや非常食用飲用水を中心とした献立となっていました。子ども達に聞くと、「おいしい」という感想がほとんどでした。

給食のメニュー!どんな味かな?甘くておいしい!

また、掲示板にはその当時の新聞を掲示し、その時の様子を振り返られるようにしました。

当時の新聞!当時の新聞!これも!

東日本大震災では、失った物ばかりでなく学んだことも多くあります。3.11集会では学んだことを中心に話をしました。

1年生から3年生は、東日本大震災後に産まれた子ども達です。保護者の皆さんには、それぞれの10年前があったはずです。そのことを子ども達に話していただければと思います。よろしくお願いいたします。