出来事
学びの秋!
8日(木)は、1年生が南湖森林公園で森林環境学習を行いました。あいにくの雨で、外での活動はできませんでしたが、自然の素材を使ったクラフトづくりをがんばりました。
9日(金)は、5年生が環境創造センターで、放射線や環境の現状について学んできました。説明を聞いたり、展示を見たり、飛ぶ種の模型を作ったり、子ども達は真剣に取り組んでいました。
先週から、校外で学ぶ機会が多くあり、子ども達にとって貴重な経験になっていると思います。準備等のご協力ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
危険を察知!
6日(火)は、県南自動車学校の3名の先生をお迎えし交通教室が行われ、実演を交えながら安全に対する意識を高めました。講習と実演の内容は以下の5つです。子ども達に分かりやすく説明をいただきました。
1 飛び出しの危険性
2 制動距離
3 内輪差
4 トラックの死角
5 横断歩道の渡り方
子ども達には、自分の命は自分で守るために、危険を予測し、危険を回避する力を身に付けて欲しいと思います。子ども達が交通事故に遭わないよう、ご家庭のご協力もお願いいたします。
ご協力をいただきました、県南自動車学校の先生方、ありがとうございました。
本物から学ぶ!
2日(金)は、1年生から4年生までが見学学習。6年生は修学旅行でした。(5年生は留守番!後日環境創造センターへ)
1年生と2年生は、那須どうぶつ王国、3年生はムシテックワールド、4年生は野口英世記念館とスペースパーク、6年生は会津方面でした。
まずは、全員参加できたことが何よりでした。
それぞれ、見学学習や修学旅行の目的のもと、楽しい一日となりました。実際に体験したり、本物を見たりすることで、学ぶことが多くあったと思います。是非、ご家庭でも話題にしてみてください。
今日学んだことを、今後の学習に行かせればと思います。
保護者の皆様には、準備等ありがとうございました。
4つの「ない」!
29日(火)は、第2回避難訓練が行われました。
今日の目標は、放送や先生のお話を聞くこと、4つの「ない」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)を確認し実践することでした。
消防署の方からは、火だけでなく煙で命を落とすことも多いというお話をいただきました。お話の後には、5年生と6年生、職員2名ずつが消火器を使った消火訓練を行いました。消火器の使い方としては「ピノキオ」と覚えるという説明もしていただきました。(ピンを抜く・ノズルをのばす・気持ちを落ち着かせる・押す)
最後に、6年生代表がお礼の言葉を述べました。
この機会に、ご家庭でも避難の仕方や避難場所の確認等、話題にしてみてください!
私たちも学びます!
28日(月)は、県南教育事務所の指導主事の先生をお迎えし、校内授業研究会を行いました。4年2組の算数科の授業でしたが、職員全員で参観し、指導助言の先生からご指導をいただきました。
私たちが学ぶことで、子ども達の成長に繋がります!もっともっとがんばって行きます!
子ども達も、課題を解決するために本当によくがんばりました!
踏破!
18日(金)は、5年生の自然体験活動で茶臼岳登山を行いました。
27名全員が、大きく遅れることなく登り切ることができました。よく頑張りました。褒めてあげてください!
この経験が、今後の活動に役立つことを期待しています。
今回の登山では、白河山岳会7名のご協力をいただき、より安全に、より安心して登山を実施することができました。ご協力に感謝いたします。
また、保護者の皆様にも、登山実施に同意してくださり、準備等行っていただきありがとうございました。今後も子ども達の体験の機会を保障し、より充実したものにしていきたいと思います。どうぞご協力をよろしくお願いいたします。
「かまこのあいさつ」!
昨日(8日)は、全校集会を行いました。進行等は、児童会運営委員が行っています。
今回の全校集会では、「かまこのあいさつ」標語の優秀作品表彰と、8月31日から教育実習を行っているお二人と、9月1日から着任したスクールサポートスタッフの紹介も行いました。
「かまこのあいさつ」標語
かま子小
まずはあいさつ
こちらから
のびのび元気に
あかるい声で
いちにち
さわやか
つながる笑顔
気持ちよいあいさつがつながり、みんな笑顔になる学校を目指して行きたいと思っています。あいさつは、学校だけでなく、ご家庭でのご協力もお願いいたします!
本物(者)から学ぶ!
3日(木)は、3年生は、スーパーマーケット見学へ!5年生は、助産師さんをお招きし「いのちの教育」を行いました。どちらの学年も、「本もの」から学ぶ貴重な機会となりました。
3年生は、グループごとに分かれ、課題を解決するために見学をしたり、従業員の皆さんにお話を聞いたりすることができました。初めて知ることも多く、充実した時間となりました。
5年生は、妊婦の体の重みを体験したり、子宮から産道を通って産まれるまでの模擬体験をしたりしながら、命の尊さを学ぶことができました。参観したお母さん達からもお話を聞くことができ、産まれるまでの大変さを知ることができました。
3年生も5年生も貴重な体験をしてきましたので、ご家庭でも話題にしてみてください。
ご協力いただきました、スーパーの皆様、助産師さん、本当にありがとうございました。
思いを受け止めて!
19日(土)、第1回の奉仕作業が行われました。
安全環境委員の皆様を中心に、除草活動や校内の清掃を行っていただきました。お陰様で、校舎内外がとても綺麗になりました。ありがとうございました。
休日の5:30から、しかも暑い中、子ども達の教育環境を整えるため、たくさんの保護者の皆様に参加いただき、「子ども達のため」という思いを感じ取ることができました。その思いを受け止めて、これからの教育活動を進めていきたいと思います。
今後もよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。
子ども達も、一生懸命がんばりました!
強い気持ち!
28日(金)は、5年生と3年生の水泳記録会が行われました。
5年生も3年生も自分の目標に向かって一生懸命に泳いでいました。練習の時には目標をクリアできなくても、記録会ではクリアできる子どもがほとんどでした。やっぱり、がんばるという強い気持ちは、記録にも表れるのだと改めて感じました。
水泳記録会は本日で終わりますが、運動でも勉強でも目標をしっかり持ち、本気で強い気持ちを持って取り組めるよう子ども達とがんばって行きたいと思います。
保護者の皆様には、引き続き応援よろしくお願いいたします。
【5年生】
【3年生】
〒961-0303
福島県白河市東釜子字西ノ内1番地
TEL:0248-34-3109
FAX:0248-34-3144