こんなことがありました!

出来事

開花宣言♬そして離任式

本校の校庭の桜が8輪咲いているのを確認しました。釜子小学校の開花を宣言します!そのような中、本日「離任式」を行いました。これからも釜子小の活躍を応援してください!

 

♬桜♬

釜子小にある桜の木の写真です。左が3月10日、右が3月14日です。どのように変化していくのか楽しみです。

読み書き………そろばん♬

3年生が算数の授業で「そろばん」の学習を行いました。講師は大正琴でもお世話になっている先生です。「ねがいましては~」「ごめいさん!」おうちの人にもお話してくださいね。

♬笑顔の卒業式に向けて♬

卒業式の全体練習を行いました。入場、卒業証書授与、別れの言葉など通して練習しました。子どもたちや先生たちだけでなく、保護者の皆様も一緒にステキな卒業式にしていきましょう!

考える!6年生♬

6年生が社会科の授業で「戦争と平和」について考えました。講師は実際に戦争を経験された元小学校の先生です。釜子小学校にも勤めたことがあるので、みんなのおじいちゃんやおばあちゃんが知っているかもしれません。お話を聞いて、どんなことを感じ、考えたか教えてくださいね。

 

笑顔の引き継ぎ!登校班長♬

登校班の引き継ぎ会を行いました、今の班長から新しい班長へ、班長としての心構えや注意すべき場所を伝達しました。いよいよ明日から新班長がデビューします。よろしくお願いします!

 

和楽器!6年生♬

6年生が音楽の授業で「箏(そう、こと)」を体験しました。講師の先生から礼法や所作など教えていただいた後、演奏しました。感想を教えてくださいね。

 

表彰!全校集会♬

全校集会では、いじめ防止スローガン「いじめをしない 無視しない ふわふわ言葉で みんな仲良し 釜子小」をみんなで確認した後、賞状の伝達を行いました。「第4回芭蕉白河の関俳句賞」と「第67回福島県書きぞめ展」の伝達です。また、白河警察署より「釜子小学校見守り隊」への感謝状を、見守り隊長に伝達しました。今日は警察官や学校薬剤師の皆様からお話をいただいた日でもありました。地域の皆様とともに「笑顔の学校」にしていきましょうね。

 

第4回芭蕉白河の関俳句賞の入賞作品【白河市HPへ】

【お願い】感染症対策の継続を

福島県知事より「福島県医療ひっ迫警報」の期間を2月5日まで延長するとのメッセージがありました。また「インフルエンザとの同時流行に備えた感染対策」も出されました。学校では引き続き感染症対策をとりながら教育活動を継続していきます。学校とご家庭で連携して感染拡大防止に努めていきたいと思います。

「県民の皆様への知事メッセージ」

「同時流行に備えた感染対策」.pdf

なかよし♬おもちゃまつり!

おもちゃまつりを開催しました。2年生が1年生のためにおもちゃを作り、楽しんでもらおうとがんばりました。校長先生が一番はしゃいでしまいました。おうちでいっぱいお話してくださいね。

 

【締切迫る】チャレンジ!英検♬漢検♬

現在の申込状況です。英検の締切は本日12月6日(水)まで、漢検の締切は12月9日(金)まで!

・英検… 5名

・漢検…20名

今回は保護者の皆様からもお申込みいただきました。親子でチャレンジ!いいですね♬

充実の「♬検定コーナー」もご覧ください。

【新型コロナ】注意喚起情報

福島県では新型コロナウイルス感染症の感染者が急増しており「第8波」に入ったと発表しました。また医療提供体制への負荷も高まっています。学校では引き続き感染症対策を徹底しながら教育活動を進めていきますので、保護者の皆様にもご協力をお願いいたします。

【新型コロナ】県民の皆様への注意喚起(福島県)

みんな笑顔のために!「児童虐待防止推進月間」

11月は「児童虐待防止推進月間」です。国では「『もしかして?』 ためらわないで! 189(いちはやく)」を合言葉に虐待防止に取り組んでいます。学校は法律により「児童虐待を発見しやすい立場にあることから早期発見に努める義務がある」とされています。学校では引き続き早期発見に努めていきますが、保護者の皆様も子育てや家族ことなどの悩みがありましたら下記のリンクをご覧ください。

児童虐待防止推進月間【厚生労働省】

リーフレット【厚生労働省】

♬コオーディネーショントレーニング♬

1年生の体育の授業で「コオーディネーショントレーニング」を行いました。講師は大学の先生です。幼稚園時代にも取り組んでいたので、すぐに思い出しました。これから定期的に大学の先生に来ていただいて取り組んでいきます。

 

 

 

先生も日々お勉強♬

6年2組の国語の授業を参観しました。教育委員会の先生から「ここがよかった」「こうするともっとよかった」など、たくさんのアドバイスをいただきました。先生たちもがんばります!みんなも一緒にがんばろう!

 

 

守る!命

防犯教室を実施しました。不審者が校内へ侵入した想定です。講師は白河警察署の2名の先生です。不審者を子どもたちから遠ざけること、警察が到着するまで時間をかせぐことなど、実践的な訓練でした。全体会では登下校中に不審者から声をかけられた場合の対応を教えていただきました。最後にみんなで「い・か・の・お・す・し」を確認して終了です。先生たちも「さすまた」の使い方を教えていただきました。

3年ぶり!「サンライズひがしフェスティバル」♬

「サンライズひがしフェスティバル」が3年ぶりに開催されました。本校からは特設音楽クラブが参加しました。演奏前には「緊張する~!」と言っていた子どもたちですが、本番では見事に「大正琴」を演奏できました。最後に参加したみんなでパチリ!笑顔がステキな子どもたちでした。

 

出発進行!電車体験♬

2年生が生活科の学習で「電車体験」に出発しました。矢吹駅から新白河駅まで乗車です。切符は購入できたかな?電車の乗り降りや、乗車中はルールやマナーを守れたかな?おうちで聞いてみてくださいね。

めざせ!みんな笑顔の授業♬

今日は1年生の国語の授業を先生方みんなで参観しました。みんなが帰った後、授業について「よかったところ」や「こうするとよかったところ」などを話し合いました。月曜日からの授業を楽しみに待っていてくださいね。

 

 

備える!釜小♬

5年生が防災出前講座の授業を行いました。講師は県南建設事務所の皆様です。「〇〇年に一度の~」や「これまでに経験したことのない~」という言葉を耳にすることが多くなっています。地域を知り、自分たちがすべきことを考えた時間となりました。

 

 

白河市の防災情報【気象庁】

キキクル(危険度分布)【気象庁】

笑顔の大収穫♬

1年生がサツマイモの収穫を行いました。収穫終了後に一緒に収穫していただいた皆様とパチリ!笑顔の大収穫となりました。

 

【御礼】マイナンバーカード出張申請♬

白河市の「マイナンバーカード出張申請」にお申し込みいただきありがとうございました。たくさんの保護者、お子さんそして地域の皆様にお申込みいただいたおかげで、市より報償金をいただける予定です。なお、いただいた報償金については学校の環境整備や教育活動、ガンバルンジャーの修繕等に有効に活用させていただきます。

【注意】交通死亡事故多発警報発令中!

現在「交通死亡事故多発全県警報」(~21日)が発令されています。ここ数日間で交通死亡事故が6件発生し、白河市内(本校の学区近く)においても軽自動車と歩行者が衝突し、歩行者の方が亡くなる痛ましい事故がありました。子どもたちには先日の「交通教室」において、歩いているときや自転車に乗るときは「止まる」「見る」「確認する」ことや「車は急に止まれない」「車には死角がある」ことを指導しました。ご家庭におきましても再度交通安全についてお話しいただくともに、保護者や地域の皆様におかれましては、自動車等を運転する場合には「安全運転」に心がけますようお願いいたします。

交通死亡事故多発全県警報

釜子小でマイナンバー♬

白河市で実施している「マイナンバーカード出張申請受付」を釜子小学校で行います。10月22日(土)の午後1時から午後4時までの実施です。詳しくは配付した文書をご覧ください。なお東中学校の保護者の皆様にも文書を配付いたしました。この機会にぜひ申請してみてはいかがでしょうか。また市より報償金をいただいたときは「ガンバルンジャー」マスクの修理・製作費にもあてたいと思います。

 

チャレンジ!英検 挑む♬

本日、本校で初めて英語検定を実施しました。まずは英語検定にチャレンジした児童に拍手です。そして英語検定の受験を後押ししていただいた保護者の方に感謝です。今回も漢字検定同様にPTAの役員の皆様が中心となっての運営でした。今後とも「地域と共にある笑顔の釜小!」を進めてまいります。3学期は漢字検定を予定しています。多くの児童の挑戦を待っています!

めざせ!みんな笑顔の授業♬

今日は4年生の算数を全員で参観しました。その後「よかったところ」や「こうすると子どもたちの考えが深まったのではないか」などみんなで話し合いました。子どもたちが頑張っているので先生たちも負けずに頑張ります。来週からの授業も楽しみに待っていてくださいね。

 

 

緊急時に備えて(Jアラートによる緊急情報伝達への対応)

ここ数日間、弾道ミサイルが日本の近くに落下したり、上空を通過したりする案件が増えています。子どもたちには特に登下校時に、防災無線等によりJアラートの情報を聞いた場合の行動について指導しました。また、保護者の皆様にもメールにてお知らせいたしましたのでご確認をお願いいたします。

Jアラートによる情報伝達と学校における避難行動【文部科学省】

Jアラートによる情報伝達に関するQ&A【国民保護ポータルサイト(内閣官房)】

笑顔!松の木♬

釜子小の校舎前に「松の木」があるのをご存知でしょうか?生まれ変わった「松の木」をぜひご覧ください。「こんなに素晴らしい松の木はあまりお目にかかれない」と剪定(せんてい)していただいた方のお話です。車で釜子小に来校される方が最初に目にするのがこの「松の木」です。これからの成長が楽しみです。

【剪定前】

【剪定後】

みんなの笑顔を守るために!交通教室♬

今日は交通教室を実施しました。講師は学校のお隣にある「県南自動車学校」の3名の方です。校長からは「止まる」「見る」「確認する」こと、講師の先生からは「車は急に止まれない」「車(トラック)には死角がある」ことを理解すること、そして「シートベルトは命を守る」ことのお話がありました。実際に車やトラックを使った実演に理解が深まりました。

 

 

【お知らせ】全国学力・学習状況調査(4月19日実施)結果について

4月19日(火)に6年生を対象に実施した「全国学力・学習状況調査」の結果をお知らせいたします。この結果を踏まえて、保護者や地域の皆様と連携しながら学力向上や学習環境の改善に取り組んでまいります。なお「全国学力・学習状況調査」コーナーからもご覧になれます。

全国学力・学習状況調査の結果及び考察について

笑顔の宿泊体験学習♬

宿泊体験学習2日目は「焼き板」づくりです。どんな作品に仕上がったのでしょうか?担当していただいた方は「でんでん」さんです。

 

 

 

そして「入所式」と「退所式」を担当していただいた方は釜子小で先生をしていたことがあることにびっくり!釜子小を担当して嬉しかったとおっしゃっていましたよ。

ご覧になりましたか?

喜多方市に募金を届けた記事が福島民報と福島民友に掲載されました。図書室前に掲示したので見てくださいね。保護者の皆様も学校にお越しの際はどうぞご覧ください。

明日は笑顔で♬待ってます!

本日は休校の対応に保護者やご家族の皆様のご協力ありがとうございました。台風が通過した後も危険が潜んでいます。強風で飛ばされたり、倒れたりしているものがあるかもしれません。大雨で川や用水路が増水しているかもしれません。明日はいつも以上に注意しながら登校してくださいね。以下の気象庁のホームページもときどき参考にしてください。

白河市の防災情報【気象庁】

「悩みや気持ちをきかせてください」~厚生労働大臣からのメッセージ~

9月10日~16日は「自殺予防週間」です。厚生労働大臣からのメッセージを掲載しました。ひとりで悩まずに家族や友人、学校の先生など相談できる人に悩みや気持ちを伝えてくださいね。

「若い世代のみなさんへ」厚生労働大臣からのメッセージ

♬今日の5年生の給食は♬

今日はバイキング(ビュッフェ)形式の給食です。9月29、30日に実施する「宿泊体験学習」も同様の形式です。準備していただいた栄養士や調理員の先生たちに感謝の気持ちをもち、毎日の給食や家庭科で学習したことを生かして実践することができましたね。「宿泊体験学習」が楽しみです。

 

 

 

 

 

♬みんなが幸せになるために♬

1・3・5年生を対象に「人権教室」を開催しました。講師は人権擁護委員のお二人の先生です。人権とは「人が幸せに生きる権利」であるということを、紙芝居やDVD、ロールプレイング等をとおして学びました。どの学年の子どもたちも真剣に取り組み、考えを深めることができましたね。さすが「みんなを笑顔にできる釜小の子どもたち」ですね。ちなみに本日お越しいただいた方は、みんなのお父さんやお母さんが小学生だったときに釜小の先生だった方ですよ。覚えている保護者の方はいらっしゃいますか?

 

 

 

 

 

 

♬みんなの笑顔のために♬

8月の大雨による被害を受けた喜多方市のために、本校の運営委員会が中心となり募金活動を行いました。集まった募金は喜多方市教育委員会の教育長さま(写真 左)にお渡ししました。感謝の言葉とともに「感謝状」もいただきましたのでご報告いたします。

めざせ!みんな笑顔の授業♬

先生方全員で5年生の授業を参観しました。今日は教育事務所の指導主事2名の先生にも参観していただきました。授業後に「よかったところ」や「改善するところ」をみんなで話し合いました。教育事務所の先生は5年生をたくさんほめていましたよ。さすがだね。

 

 

 

 

かけがえのない大切な命

5年生を対象に「いのちの授業」を行いました。講師は命の誕生を一番早く見ている助産師の方です。みんながどうやって生まれてきたか、そして一人一人が大切な存在であることを真剣に学んでいました。保護者の皆様にはお子さんの生まれた時の体重などのご協力ありがとうございました。

 

 

 

拡大を防ぐ!県知事よりメッセージ

福島県知事より新型コロナウイルス感染症対策に関するメッセージが出されています。少しずつ減少傾向にはありますが基本的な感染対策を徹底しながら教育活動を進めていきたいと考えています。本日配付した文書も掲載しますのでどうぞご覧ください。

【県民の皆様へ】知事メッセージ(R4.09.01)

【保護者の皆様へ】感染対策のお願い.pdf

笑顔!釜小 先生もお勉強♬

2年生の算数の授業を先生方全員で参観し「みんながわかる授業にするにはどうしたらいいのかな?」「みんなが考える授業にするにはどうしたらいいのかな?」について全員で考えました。これからも「みんな笑顔の授業」を目指して頑張っていきます!

 

 

 

 

 

キーワードは「浮いて待つ」♬

本日2・4・6年生を対象に「着衣永」の講習を実施しました。講師は白河地区着衣永研究会の2名の先生です。落水したときに備えて「浮いて救助を待つ」技術を身につけようとがんばりました。おうちの皆様には着衣永の準備お世話になりました。

 

 

笑顔!釜小 チャレンジ!英検♬

10月7日(金)に「英検(実用英語技能検定)」を実施します。まだ受験しようかどうか悩んでいるお子さんがいらっしゃいましたら、ご家族で相談の上9月5日(月)までに配付済みのプリントにある「二次元コード」を読み取りお申し込みください。

みんな笑顔でいるために【文部科学大臣メッセージ「~不安や悩みがあったら話してみよう~」】

全国の児童・生徒・学生そして保護者や先生方に向けて文部科学大臣よりメッセージがありました。釜子小のみんなだけでなく全国のみんなが笑顔で学校生活を送れるといいですね。

「小学生のみなさんへ(メッセージ)」

「保護者や学校関係者等のみなさんへ(メッセージ)」

子供のSOSダイヤル等の相談窓口(リンク)

笑顔!釜小 体験!「ボッチャ」♬

6年生が「ボッチャ」を体験しました。講師は白河市に住む東京パラリンピック「ボッチャ」日本代表監督の村上光輝さんです。はじめは白いボールに近づけるだけだった6年生。村上さんの説明を受けて「戦い方」を知ったら即作戦会議。「ボッチャ」の奥深さに触れ、楽しくプレーできました。また市教育委員会より「ボッチャ」に必要な用具をいただきました。学校では委員会やクラブ活動等で楽しく取り組んでいきたい思います。