「気づく」「考える」「実行する」「振り返る」子ども

青少年赤十字の取組

笑う 姿勢達人 姿勢上手の認定

 今日の朝の会において、姿勢達人と姿勢上手の認定証を授与しました。
※良い姿勢(骨盤を立て、背骨のS字を保って伸ばす)のメリット
①気持ちが前向きになる。
②脳の「やる気」スイッチが入る。(勉強ができるようになる)
③体幹が強くなる。(運動技能の習得が早くなる)
④消化や呼吸も良くなり健康になる。

※姿勢達人の認定(連続10分間を一日三回)


※姿勢上手の認定(連続5分を一日三回)

笑う 姿勢達人を認定しました

 30日(月)の朝の会において、「姿勢達人」第1号の認定を行いました。また、新たに「姿勢上手」になった子どもを認定しました。

※姿勢達人第1号の1年生


※姿勢上手に認定された4年生と1年生


・姿勢上手→良い姿勢を連続5分間、一日三回
・姿勢達人→良い姿勢を連続10分、一日三回
・姿勢名人→良い姿勢を連続20分、一日三回

笑う 赤十字マークの切り抜きを称えて

 今日の朝の会において、校長先生からの宿題である「赤十字マークの切り抜き」を見事クリアした児童に、手作りメダルを授与しました。
 さらなるチャレンジを待っています。がんばろう。

※先週までの、26人の達成者です。


※校長先生の手作りメダルです。


※各担任の先生から、首にかけてあげました。


※高学年生は、ちょっと照れた様子。


※自慢げな1年生の様子。


※達成者を称えて、コオーディネーショントレーニングの「ラディアン」をしました。

笑う 自分たちが気づいた場所を掃除しました

 今日の清掃は、各学年の子どもたちが、自分たちで、どこを、どのように掃除するかを考えて実施しました。
 1年生は1年生なりに、6年生は6年生なりに清掃場所を見つけ、友だちと協力して、普段以上に一生懸命掃除をしてくれました。とても素晴らしい姿です。

※下足入れの中をきれいにする子ども


※床の汚れを金たわしで落とす子ども


※扉のレールのごみを掃除する子ども


※トイレの流しをきれいにする子ども


※こちらも床の汚れを落とす子ども


※丁寧に階段を掃く子ども


※床を拭く子ども


※流しをきれいに磨く子ども


※昇降口のたたきをきれいにする子ども


※窓ガラスやエアコンの室外機を拭く子ども


※床を磨く子ども


※プランターの花に水やりをする子ども

笑う 一人一人の省エネ活動に評価~福島議定書事業~

 福島県で奨励している「復興ふくしまエコ大作戦!みんなでエコチャレンジ事業」に、今年度も取組んだ結果(平成28年9月~10月の電気使用量と水道使用量の削減)、前年度比から削減にしていることが認められ、本校に賞品が贈られました。
 これも子どもたち一人一人の「もったいない」という省エネの意識と行動が、大きな力となったものです。
 気づき、考え、行動することが、地球の温暖化防止にも役立ったという成果ですね。各家庭でも、さらに省エネ活動に取組みましょう。
※賞品は、図書券(3000円)でした。有効に活用させていただきます。