こんなことがありました!

2020年12月の記事一覧

冬休み間近!

15日(火)は、方部子ども会が行われました。各方部に分かれ、冬休みの安全な過ごし方や方部の行事の確認などを行いました。

夏休みにはできなかった方部ごとの行事も、感染の予防をしながら行う方部が多いようです。クリスマス会、勉強会、神社の清掃活動、とりやぶ(伝統行事)などなど。

子どもたちが健やかに成長するためには、地域での活動も必要だと考えています。こういう時ですが、予防に注意し楽しい方部での行事をよろしくお願いいたします。

人と人とを結ぶ!

11日(金)は、4年生を対象に手話教室が行われました。

前半は、耳の聞こえない人のことについて教えていただきました。後半は、人と人を繋ぐ手段としての手話について学びました。手話では、自分の名前や年齢、学校名などの自己紹介やあいさつや教科の表し方を教えていただき、実際に手話を使って簡単な会話をすることができました。

伝えたいことを体で表現!手話を使ってあいうえお!手話で会話!

手話教室の手配をしてくださった白河市社会福祉協議会の皆様、講師を務めてくださった手話サークルのおふたりに感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

心と体の成長のために!

10日(木)は、4年生の栄養教室が行われました。4年生は2回目。前回はおやつについて、今回は食べ物の栄養について学習しました。

授業のはじめに、食べ物についてのチェックをしました。「嫌いな食べ物はない」に「はい」とチェックしていた子どもは35名中5名。ほとんどの子は嫌いな食べ物があるということです。しかし、その後「給食は残さないで食べている」「きらいなものでも、少しは食べる」という子がほとんどでした。4年生は、嫌いな食べ物でもがんばって食べているということがよく分かりました。好き嫌いがあるのは仕方ないことですが、嫌いな食べ物も食べることは、健康な心と体を作ることにつながります。ご家庭でも、ご協力をお願いいたします。

今日どんなことを学んだかも聞いてあげてください。

授業を行っていただいた、白河中央中の栄養士の先生には大変お世話になりました。ありがとうございました。

今日学ぶことは!給食の栄養は?みんなで確認!