日誌
2015年10月の記事一覧
校内授業研究会④
今日は4年生の授業研究会を行いました。4年生の算数で面積を学習しました。
歯科検診と歯科指導
今日は学校歯科医の国井先生においでいただき、歯科検診と歯科指導をしていただきました。子どもたちは歯の健康に関する疑問を国井先生に質問するなど、歯を大切にする気持ちが高まりました。
幼小交流会
来年度入学する、大信幼稚園の年長さんが信夫二小にやってきました。
一年生と年長さんで交流会を行いました。学校の中では一番下の一年生ですが、年長さんがやってくると、とたんにお兄さんお姉さんになって世話をしながら楽しく活動しました。
来年入学が楽しみです。
なかよしフェスティバル
今日はなかよしフェスティバルでした。
カラーチームごとにメニューを決め「芋煮会」をしました。上級生は小さい子たちに指示を出して、お兄さんお姉さんとして頑張りました。1,2年生で作ったサツマイモで作った、スイートポテトは今年もおいしかったです。ちょっと作りすぎました。
秋が深まっていきます
学校のまわりの木々も色づいてきました。休み時間に遊びながらも、季節の移り変わりが感じられます。
パトリック先生の外国語活動
今日は4回目の外国語活動の時間です。楽しく学習できました。
体育専門アドバイザー
県南地区の体育アドバイザーの鈴木先生と体育を行いました。休み時間などは一緒にサッカーをやって楽しく体を動かしました。
6年生 歴史学習の発表
6年生は社会で学習した日本の歴史を、偉人たちの顔出しパネルを作成し、一人一人演じました。また、リコーダーと合唱も披露し、これまでの努力の成果が表れました。
最後は6年生によるおわりの言葉で、平成27年度学習発表会が終わりました。
どの学年も一生懸命に準備し、当日披露することができました。思うようにいかなくて、練習に対して真剣になれなかったり、けんかしたりもありましたが、本番はとても真剣にそして集中して楽しく発表ができました。すばらしい学習発表会でした。
5年生! 音楽と体育の発表
5年生は音楽の時間に練習した合奏と縄跳びを披露しました。協力して練習した成果が表れ。とてもすばらしかったです
大信こだま太鼓の演奏
信夫二小の学級発表会から、地域の活動に発展した大信こだま太鼓!
今年も迫力ある演奏を披露してくれました。
3,4年生による和太鼓演奏!
毎年恒例になりました、和太鼓演奏!今年は3,4年生で行います。
菊田善四郎先生を講師にお迎えして、7月から取り組んできました。
子どもたちもがんばり、すばらしい演奏を披露することができました。
校長先生のあいさつ
全校合唱
全校合唱は「まっかな秋」「翼をください」です。
1,2年による演奏
1年生の劇「ねずみのよめいり」
9人で仲よく演じることができました。
2年生 かさこじぞう
続いて2年生の劇 「かさこじぞう」です。
セリフをはっきりと言えました!
1,2年のよさこい
平成27年度学習発表会!!
いよいよ学習発表会です!
どの学年も、練習の成果が発揮されました。
1年生による「はじめのことば」
西白河地区小教研家庭科部会研究協議会
西白河地区の先生方に来校していただき、家庭科部会の授業研究会を行いました。
今回は、食育との関連から「味噌造り」を5年生の児童と先生方で行いました。
普段から食べている味噌造りの仕方がわかり、子どもたちも興味津々で活動しました。
なかよしフェスティバル話し合い
10月23日(金)のなかよしフェスティバルに向けてなかよし班ごとに話し合いをしました。
当日作るお昼ご飯のメニューやゲームなどの遊びを話し合いました。6年生のリーダーシップのもとスムーズに話し合いができました。当日が楽しみです。
パワフルスピーチ4年・全校集会
全校集会の前に4年生のパワフルスピーチが行われました。
国語の授業を中心に練習してきた発表を元気よく大きな声でスピーチしました。
全校集会では、西白河地区の理科作品展と読書感想文コンクールの表彰を行いました。
1年小澤知泰くんの理科の自由研究が地区の代表として県の理科作品展に出品されます。
すばらしいです!
西白河地区小学校陸上競技会
10月1日(木) しらかわカタールスポーツパーク陸上競技場で西白河地区の陸上競技会が行われました。信夫二小からは4年生から6年生全員で参加しました。
選手として競技に参加した児童も、応援を頑張った児童も一人一人の精一杯が見られました。
この経験を今後の生活に生かしてほしいと思います。
選手として競技に参加した児童も、応援を頑張った児童も一人一人の精一杯が見られました。
この経験を今後の生活に生かしてほしいと思います。
アクセスカウンター
1
7
3
2
0
2
学校の連絡先
〒969-0308
福島県白河市大信増見字中沢10番地
TEL:0248(46)2501
FAX:0248(46)3812
Mail :shinobu2-e☆fcs.ed.jp
☆を@に変えて下さい
QRコード