日誌

スクールライフ

児童代表あいさつ

 春の温かい日差しの中、ついにこの日が来てしまいました。
 今日は、白河市立信夫第二小学校の閉校式です。
 ぼくたち6年生は、信夫第二小学校の最後の卒業生となります。とても緊張します。そして、思い出が一つ一つよみがえるたび、じわりじわりとさみしい気持ちがこみあげてきます。
 今、思い返すと、6年間は本当にあっという間でした。入学したてのころは、登校が不安でした。でも、毎朝、ぼくたちを温かく見守り、学校まで一緒に歩いてくれたり、横断歩道で待っていてくれたりする地域のみなさん、保護者のみなさんなどのおかげで、その不安はあっという間に消えました。
 学校生活も始めのころは、不安でした。でも、たくさんの上級生、先生方、下級生とともに、毎日たくさんの思い出をつくる中で、不安はなくなり、毎日が楽しくなりました。全校のみんなで遊んだ校庭、仲間と歌った音楽室、初めて入るとき緊張した校長室や職員室、温かく迎えてくれる保健室、本がたくさんある図書室、実験が楽しかった理科室、みんなで給食を食べた食堂・・・。そして、ぼくの大好きな放送室・・・。この校舎には、どこにでも、ぼくたちの思い出があります。一緒に遊んだ友達、お世話になった先生方、この信夫二小で出会ったたくさんの仲間たちも、かけがえのない思い出です。信夫二小には、131年分の、むかし子どもだった人たちの思いが刻まれているのだと思います。
 閉校は、あっという間に決まりました。そのことを知ったとき、信じられませんでした。学校がなくなることが想像できなかったからです。しかし、その後、もっと信じられないことが起こりました。コロナの流行です。いきなりの休校・・・。学校が再開しても、日常は、なかなかもどってきませんでした。学校行事の中止、マスクをつけたままの生活、前を向いて無言で食べる給食・・・。思い出をつくる行事は、正直、かなりなくなってしまいました。仕方ないと分かっていましたが、とても悲しかったです。
 しかし、そんな中でも今年、地域のみなさんのおかげで、「プールファイナル」や「畑ファイナル」などたくさんのファイナル行事を行うことができました。プールでニジマスをおいかけてわしづかみにしたこと、串焼きにして食べたこと、畑で育てたそばを、手打ちにして食べたこと・・・。これは、もう、最高の思い出です。コロナで制約はあったけど、ぼくたちは笑顔でした。信夫二小にかかわる多くの方々の優しさや工夫があって、たくさん思い出をつくることができたからです。
 今はただ、閉校するということが、本当に、とてもとても悲しく、そして、とてもとてもさみしいです。いまだに信じられない気持ちです。しかし、この学校で出会った人たち、つくった思い出は、決して消えません。決して忘れません。ぼくたちは、それぞれの場所に分かれるけど、この信夫二小は、いつまでもぼくたちのふるさとです。みなさんも、この信夫二小が閉校しても忘れないでください。
 ありがとう!! 信夫二小!! 信夫 第二小学校!!

 令和4年3月17日 児童代表 6年 國井 琉生