学校のできごと
明日は「五箇中学校区学校保健委員会」
明日は「五箇中学校区学校保健委員会」が開催されます。
管理栄養士の先生をお招きし、
「歯に良い生活習慣を意識しよう」をテーマに、
参加者全員で学んでいきます。
五箇中学校とは、リモートでつながります。
さて、11月8日「良い歯の日」を前に、
歯磨きカレンダーに取り組んだ子ども達。
「あさ」「ひる」「ばん」そして「しあげ」と、
念入りに歯磨きをしてきました。
むし歯未治療者数も減ってはきていますが、
油断できないのが、このむし歯です。
むし歯になりやすい口内環境のお子さんが多いのか、
むし歯所持率は高くなっています。
なので、歯磨き、頑張っています。
今日の給食後も、鏡を見ながら一本一本丁寧に磨きました。
明日の体験も、楽しみです。
校内ノート展開催中
2学期も学期末となり、
今週は「国語・算数確認テスト」と「校内ノート展」となります。
児童は家庭学習などでたくさん練習してきています。
自主学習ノートも含めて、漢字ノートや算数ノートなど、
自分の自慢のページを展示する「校内ノート展」が開催されています。
1年生は漢字が書けるようになりました。
2年生はかけ算九九を必死で覚えています。
3年生は熟語や文の中で、漢字を覚え、使っています。
4年生は余白も考え、見やすいノートを目指しています。
5年生、止め・はね・はらいなど、美しい文字ですね。
6年生は調べたことや考えたことを、配置を工夫しながらまとめています。中学生のノートに近づいてきましたね。
(五箇地区幼小中連携事業で、ノートについての協議をしています。)
タブレットにタッチペンで書き込むこともありますが、
自分だけのノート作りも頑張っている五箇の子ども達です。
春になったら・・・
今朝は寒かったのですが、日中気温が上がりました。
緑の少年団は、「パンジーの苗」と「チ-リップの球根」を、
校舎前の花壇に植えました。
これからますます寒くなりますが、
今日植えた花たちは、地面深くに根っこを張り、
冬を乗り越えます。
そして暖かくなった春には、
色とりどりの花をたくさん咲かせることでしょう。
リズムにのって、たのしくおどろう
1年生の体育科の授業におじゃましました。
今日は、「第8回校内授業研究会」ということで、
校内の先生方も授業を参観しました。
1年生10名は、
広い体育館のスペースと、
45分間の時間をフルに使い、
たくさん体を動かしました。
学習の最後には、
「リズムに乗って、たくさん体を動かすことができました。」
「お友達と一緒に楽しくまねっこ遊びができたました。」
などと、感想を伝え合うことができました。
寒さなんて、何のその!です。
歴史文化再発見!
3年生は、いよいよ地域から飛び出し、
「白河」の歴史や文化を学ぶために、
表郷にある「鈴木家住居」の見学に出かけました。
「かやぶき屋根は、自然にある物を使っているから、環境に優しいね」
「かまど」は今で言うと「ガスコンロ?」「IHだったりもするね」
「ほうき」は「掃除機?」「ルンバ?」・・・
など、時代の変化を感じ取ることができる会話が聞こえてきました。
今後、五箇や白河の歴史や文化、生活の様子を調べていきます。
- 〒 961-0015
- 住所: 福島県白河市田島165-2
- TEL: 0248-29-2351
- FAX: 0248-29-2361
- e-mail: goka-e@fcs.ed.jp