2019年9月の記事一覧
五箇地区 交通安全鼓笛パレード
9月12日(木)に、五箇地区交通安全鼓笛パレードが行われました。
白河警察署東部交番の方、市議会議員、自治会長、白河地区交通安全協会五箇分会員、PTA本部役員、補導委員の皆様のご協力をいただき、交通安全を呼びかけることができました。
暑い中、沿道での温かいご声援、本当にありがとうございました。
獣医師派遣事業 ~かわいいわんこ、勢揃い~
9月12日(木)には、五箇小に、獣医師さんと、「県南地区動物愛護ボランティアの会」の皆様が、かわいいわんちゃん(セラピー犬)を連れてやってきました。
1・2年生が、聴診器で心臓の音を聞いたり、セラピー犬とふれ合ったりして、癒やしの時間を過ごすことができました。
祖父母参観
9月5日(木)に、祖父母参観が行われました。
児童数76名のところ、約90名のおじいちゃん、おばあちゃん、保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。
PTA奉仕作業・資源回収
8月24日(土)に実施しました、PTA奉仕作業・資源回収では、早朝よりたくさんの保護者の皆様にご協力いただき、大変お世話になりました。
子ども達も校庭の除草を頑張りました。
おかげさまで、校庭が見違えるほどきれいになりました。
校内水泳記録会
8月23日(金)には、校内水泳記録会が行われました。
たくさんの保護者の皆様に応援に来ていただき、子ども達は、精一杯頑張ることができました。
今年は、夏休み中、暑さ指数が高く、十分に練習ができませんでしたが、あきらめないで頑張る姿がたくさん見られました。校内新記録も多数出ました。
第2学期始業式
8月20日(火)に、例年より一足早い始業式が行われ、校舎に、子ども達の声が響き渡りました。
始業式では、校長先生よりお話をいただいたあと、代表の4年児童が「夏休みの反省と2学期のめあて」について発表しました。
その後、県たなばた展の特別賞の表彰が行われました。
- 〒 961-0015
- 住所: 福島県白河市田島165-2
- TEL: 0248-29-2351
- FAX: 0248-29-2361
- e-mail: goka-e@fcs.ed.jp