日誌

2023年6月の記事一覧

五箇中学校区 学校保健委員会(6/16)

講師に 白河厚生総合病院 総合診療科の高田俊彦先生をお迎えして「健康的な生活習慣を意識しよう」をテーマに減塩教育について4・5・6年生と五箇中学校の3年生、保護者や地域の方が一緒に学習をしました。高田先生は福島県立医科大学の准教授でもいらっしゃいます。

多くの保護者の方、地域の方においでいただき感謝申し上げます。ありがとうございました。

内容の概要については学校保健委員会だよりをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

第1回 学校保健委員会だより.pdf

0

人権教室(6/16)

人権擁護委員の方3名をお迎えして、「人権教室」を実施しました。

下学年は紙芝居「きみのきもち ぼくのきもち」を基に「いじめ」について考えました。いじめはなぜいけないのか、いじめをなくすにはどうすればいいかを考えることができました。

上学年は「こころや」という本を基に、心について考えました。心は失敗をしながら成長することや、自分の心は自分でしか育てられないことを学び、自分や友だちについて考えることができました。

教育目標のように「自分も人もだいじにする子ども」に向かって成長しています。

 

0

音楽のアウトリーチ(6/14)

今年度もNHK交響楽団の方々3名による「音楽のアウトリーチプレゼント」を実施しました。

バイオリン、ビオラ、チェロの弦楽器による演奏です。生で聞く音は心地よく、ゆったりとした時間でした。

御礼の言葉では、「間近でこんなに素晴らしい演奏を聴くことができて、うれしかったです。」と感想を述べていました。

貴重で、素晴らしい体験でした。

0

グリーンカーボン肥料の取り組み(5/9、6/5)

白河市内にあるEプラス様にご協力をいただきながら「五箇小学校グリーンカーボン肥料」に取り組んでいます。

5月9日(火)

各教室にDAC装置(教室内の二酸化炭素を吸収する装置)を1ケ月間設置しました。

1ケ月間で吸収された二酸化炭素の量は、6教室+校長室で500mlペットボトル約324本分でした。

6月5日(月)

DAC装置内の二酸化炭素を吸収した粉を、肥料として使えるように改良していただきました。

肥料は全部で7袋(1袋20kg)となり、学校花壇で使わせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

0

校内たなばた会(6/6)

6月6日(火)校内たなばた会が行われました。

1年生から6年生まで、3時間かけて自分の最高の文字を目指します。

「この入り方が・・」「もう少し上から」など、お手本と見比べながら、さらによい文字を目指して、集中して取り組みました。

出来上がった子ども達の作品を見ると、どれも真剣に文字と向き合った作品ばかりです。1年生からの学習の積み重ねがあるために、しっかりと書くことができています。「継続は力なり」まさしく、学習を積み重ねていくことの大切さを感じる時間でした。

0

日清カップ(6/3)

6月3日(土)に行われた日清カップに、5年生、6年生が出場しました。

4月から練習を積み重ね、当日は自己ベスト記録を目指して、競技に臨みました。

子ども達一人ひとり、記録を更新し、充実感を味わうことができたようです。

0

プール清掃(5/27)

5月27日(土)は、PTA本部役員の方々、五箇消防団の方々のご協力をいただき、プール清掃を行いました。

いつも思うことですが、本当に地域の皆様、保護者の皆様のご協力があっての五箇小学校です。本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。

お陰様できれいに整備されたプールで、水泳学習を行うことができます。

0