日誌

学校のできごと

大根パーティー

20日(火)に3年生が大根パーティーを開催しました。

お世話になった方々や、先生方を招待し、おいしいおでんや大根ステーキ、お漬け物を

振る舞ってくれました。

大根のおいしさに自然と笑顔が溢れる楽しい会でした。

 

五箇まつりへ向けた大根づくり、収穫、販売、そして、大根パーティーと

多くの地域の皆様、保護者の皆様のお力添えがあったことに感謝いたします。

ありがとうございました。

0

体験給食

16日(金)に本校で「体験給食会」がおこなわれました。

来年度1年生になる、園児のみなさんとその保護者の方、

ちょっと先輩の1年生で給食を食べました。

ドキドキの園児のお友達を、優しくリードしている1年生の姿に

入学からの成長を感じました。

 

0

ペットボトルツリー制作

15日(木)にPTAの本部役員さんがペットボトルツリーの作成をしてくださいました。

前日までに子どもたちが、家庭から持ち寄ったペットボトルに

カラーフィルムを入れたり、用務員さんが穴を開けたりと下準備をしました。

夜おそくまで、細かな作業を行ってくださいました。

そして、16日の給食の時間に完成したペットボトルツリーのお披露目会を行いました。

クリスマスの飾りや、ツリーの中にあるベルなど工夫されたキラキラ光るツリーに

子どもたちからは歓声が上がりました。

 

今月の30日(金)には白河駅前の広場で点灯式と表彰式があります。

ぜひ、そちらで実際のツリーを見ていただければと思います。

ペットボトルを準備してくださった保護者の皆様、

素敵なツリーを作成してくださった本部役員の皆様ありがとうございました。

 

0

保健指導

13日、14日の2日間で4年生が養護教諭と保健の学習をしました。

内容は「育ちゆく体とわたし」とし、成長期の体やこころの変化について行いました。

1人ひとりが真剣に話を聴き、考えることが出来ました。

「みんなちがってみんないい」そんな感想も聞くことができました。

ぜひ、「自分もひとも大切にできる」素敵な大人になって欲しいなと思います。

0

税の表彰

12日の昼休みに、白河関税会の方が来校されました。

今年度の「税の標語」コンクールにおいて6年生の児童が

白河市税務署長賞、優秀賞をそろって受賞しました。

0

五箇まつり

11日(日)にJAで五箇まつりがありました。

3年生は「五箇大根」を5年生は「五箇米」を一生懸命に販売しました。

お買い上げくださいました皆様、

また、種まきから収穫までお力添えをいただきました皆様、

ありがとうございました。

  

また、五箇まつりでは、大谷五花村俳句

五箇地区ノーメディアの標語の表彰も行われました。

高所作業車の体験をした、子どもたちもいました。

 

0

五箇祭りに向けての大根収穫!

今日、生憎のお天気でしたが、今週末の五箇祭りにむけ

3年生が大切に育てた五箇大根を収穫しました。

夏休み明けに種をまいた大根が、立派に大きく成長しました。

収穫の後は、きれいに洗いました。

  

  

 

大根収穫にご協力いただいた保護者の皆様、地域の皆様

ありがとうございました。

11日(土)五箇まつりでは3年生の五箇大根、5年生の五箇米を販売いたします。

ぜひ、足をお運びください。

0

音楽の祭典

11月3日(土)に白河市文化交流館 コミネスで

しらかわ音楽の祭典が行われました。

本校からは3,4年生が参加し、元気いっぱい、迫力満点の南中ソーランを披露しました。

  

  

0

校内マラソン記録会

2日(金)に素晴らしい秋晴れの中、校内マラソン記録会が行われました。

1人ひとりが自己ベストはもちろん、校内新記録を目指し、

全員が完走することが出来ました。

 

 

 

 

 

 

最後のマラソン記録会となった6年生!

全員が力を出し切りました!

 

沿道で応援してくださった地域の皆様、保護者の皆様、

交通誘導にご協力いただきました交通安全協会五箇分会の皆様

ありがとうございました。

0

今朝の全校集会

今日は全校集会がありました。

4年生のリサイクルコンテストの表彰がありました。

その後、3年生の担任の先生が、大きな半紙で、

子ども達にメッセージを送りました。

  

 

0

バイキング給食

29日(月)にバイキング給食がありました。

昨年度は台風で実施出来なかったこともあり、子ども達はずっと楽しみにしていました。

5、6年生が机の配置をし、給食センターの調理員さんや栄養士さんが

きれいに盛られた料理を並べてくださいました。

   

ハロウィンのカボチャのように飾り切りされた果物など目で見ても楽しめるテーブルに、

食堂に入ってきた子ども達も、ウキウキ、ワクワク、ニコニコ!!

  

さあ、いよいよバイキング給食の始まりです!

おにぎりや揚げパンなど上手にお皿に盛っていきます。

6年生や5年生が低学年のお世話をする姿もありました。

縦割り班でおいしく楽しく食べることができ、おかわりもたくさんしました。

  

  

最後に給食委員会委員長の児童がお礼の言葉を伝えました。

毎日の給食はもちろん、こうしてバイキング給食でも

おいしい給食を作ってくださる給食センターの皆様に感謝です。

ありがとうございました。

 

0

修学旅行

26日(金)に5,6年生で日光へ修学旅行に向かいました。

まずは、バスの中も楽しく過ごし、「いろは坂」を登り、華厳の滝、竜頭の滝に向かいました。

「いろは坂」では「いろはにほへと」を確認しながら、カーブごとに色鮮やかな紅葉に感動していました。

華厳の滝では、滝から落ちる水の勢いと紅葉の景色に歓声が上がりました。

  

  

  

 

その後、中禅寺湖観光センターで昼食を食べ、お土産を買いました。

  

お小遣いの中で、いろんな人を思い浮かべて買い物する姿が印象的でした。

そして、今度は「いろは坂」を下り、日光東照宮へ。

奥宮までガイドさんに、たくさんの説明をしていただきました。

事前の学習の介もあり、しっかりと理解しながら話を聞くことができていました。

そして、荘厳な陽明門、三猿や眠り猫、想像の象などの彫刻に目を輝かせて見学をしていました

  

  

  

どこの見学場所でも、バスに戻るとすぐに、旅のしおりに気付いたことや見たこと、聞いたことを

メモする姿が見られました。

歴史や自然に触れ学びの多い修学旅行となりました。

ぜひ、また大人になって訪れて欲しいなと思います。

保護者の皆様、朝夕の送迎、またおいしいお弁当の準備など

ありがとうございました。

ぜひ、ご家庭で旅の感想を聞いてみてください。

 

 

0

サツマイモ掘り

23日(火)に2年生がサツマイモと枝豆の収穫を行いました。

保護者の方や地域の方にもご協力いただきました。

  

  

 

 

大きく育ったサツマイモに子ども達もびっくりしていました。

収穫した後は、先生方にもお裾分け。

 

「どうぞおいしく召し上がってください。」とサツマイモを手渡していました。

 

0

修学旅行の事前学習

23日(火)に5,6年生で修学旅行の事前学習を行いました。

 

日程の確認や持ち物を確認した後、

6年生が事前の家庭学習で調べた日光についての情報をみんなで共有しました。

自然や、彫刻、建物など歴史に触れる貴重な機会となりそうです。

  

 

0

学習発表会

13日(土)に学習発表会がありました。

体育館には校内絵をかく会の絵と書写の作品が掲示されました。

 

この日に向けて、音読、合唱、合奏、体育の表現などなど・・・。

子ども達は一生懸命に練習に励んできました。

 

そして本番を迎え、150%の力を出すことを目標にステージにあがりました。

緊張の表情も見えましたが、どの学年も元気いっぱい、堂々と発表し、

観ている人に感動を与えることができたと思います。

 

*1年生によるはじめの言葉

 

*低学年の発表

くじらぐも、スイミー、山の音楽家、ハイ・ホー、サバンナフェスティバルを

元気いっぱいに演じたり、演奏したり、踊ったりしました。

↑ 1、2年生 合奏「ハイ・ホー」

↑ 2年生 音読劇「スイミー」

↑ 1、2年生 表現「サバンナフェスティバル」

 

*中学年の発表

ひまわりの約束の合奏、詩の発表、斉唱

そして、五箇小名物の「南中ソーラン」をパワフルに踊りきりました!!

↑ 3、4年生 斉唱「はじめの一歩」

↑ 3年生 斉唱「ありがとうの花」

↑ 4年生 音読「まつり」

 

↑ 南中ソーラン

 

*高学年の発表

5年生は劇、合唱を8人の力で力を合わせて発表しました。

6年生は詩の発表、合唱、そして・・・。

今話題の「U.S.A」を自分たちで振り付けを考えて踊り、会場は大盛り上がりでした。

最後は「剣の舞」を5、6年生で演奏し、会場を惹きつけました。

↑ 5年生 音読劇「あめ玉」

↑ 5年生 斉唱「WAになっておどろう」

 

 

↑ 6年生 ダンス「U.S.A」

↑ 5、6年 合奏 「剣の舞」

最後は全校合唱です。

校歌と「まっ赤な秋」を歌いました。

 

子ども達は達成感に溢れ、笑顔で発表会を閉じることが出来ました。

学習発表会を通し、心の成長を感じることができました。

来校していただいた保護者の皆様、地域の皆様、

ありがとうございました。

 

 

 

0

めざせ、お箸名人!!

 

今日は、お掃除がなく長い昼休みでしたが、

雨だったので子ども達は室内でそれぞれ遊んでいました。

保健室前の「めざせお箸名人!!」には1年生がきて

一生懸命にお箸の練習をしていました。

ときどき、高学年の児童もきて、参戦していました。

 

お箸が上手になれば、鉛筆の持ち方も上手になりますね!

0

今日の出来事

今朝は、読み聞かせの日でした。

校長室には2年生が集まり、校長先生の読み聞かせを

真剣な眼差しで聴いていました。

絵本は白河地区の安珍と清姫の物語「道成寺」でした。

内容をぜひお子さんに聞いてみてください。

 

 

 

 

*新米のお裾分け

春に5年生が入方ファームのみなさんのお力をお借りして田植えをしたお米が実り、

5日に、稲刈りを迎えました。

子ども達からは、「稲刈りは思ってた以上に大変でした~」などの感想がありました。

  

  

 

そして今日、その新米を入方ファームのみなさんが学校に届けてくださいました。

子ども達は、自分たちで調べて分からなかったことを改めて質問をして学習を深めていました。

  

 

職員にもお裾分けをいただきました。

サポートいただきました入方ファームの皆様、婦人部の皆様

本当にありがとうございました。

 

 

 

0

はかりの学習

今日、福島県計量検定所の方が来校し、3年生に出前授業をしてくださいました。

昔使っていた天秤や使い方を見せていただきました。

まだ、機械のないときどうやって重さをはかっていたのかなど

教えていただきました。

 

 

 

0

西白河郡陸上競技大会

 2日(火)に晴天の中、西白河郡陸上競技大会が行われました。

 春から一生懸命練習に励んでいた成果を出すべく、

全力をだして競技に、応援に頑張りました。

 

 

結果は・・・

5年 齋藤 正弥 男子100m  3位 記録13秒47

6年 富岡 奈々 女子走り幅跳び 5位 記録 3m74

6年 芳賀 海斗 男子走り高跳び 7位 記録 1m25

 

惜しくも入賞は逃した選手もいましたが、全員が全力を出し切り、

チーム五箇全員で戦うことが出来ました。

練習や本番を通し、こころも体もたくましくなりました。

今後も、目標に向かって頑張ります!

 

朝早くから、テント設営にご協力いただきました保護者の皆様、

応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、

ありがとうございました。

0

五箇の水車~出前授業~

27日(木)に共和コンサルタンツの方が来校し、

4年生に出前授業をしてくださいました。

五箇小学校の裏手に、五箇の豊かな水路を活用し電力を生み出す水車が

設置されました。

今回は水車の仕組みや発電の仕組みなど、

実際に水路で発電された電球を見たり、コイルやソーラーで電気を貯めたりと、

体験を通して学ぶことが出来ました。

また、設置された水車は最新のもので、

子ども達も興味津々で聞き入っていました。

0