出来事
きらりフレンド活動
みさか小学校では、掃除の縦割り班で1~6年生が集まり、
6年生を中心に遊ぶ「きらりフレンド活動」があります。
今週のきらりフレンド活動では、室内ではんかち遊びをする様子や
外でドッチボールをする様子が見られました。
また、児童だけでなく、担当の先生も一緒に混ざって遊びます。
どの児童もニコニコ笑顔で、きらり輝いていました。
6年生を中心に遊ぶ「きらりフレンド活動」があります。
今週のきらりフレンド活動では、室内ではんかち遊びをする様子や
外でドッチボールをする様子が見られました。
また、児童だけでなく、担当の先生も一緒に混ざって遊びます。
どの児童もニコニコ笑顔で、きらり輝いていました。
4年生 面積
4年生では面積の学習が始まりました。
学級のだれかの足形を探すために、
児童は自分の足形をとり、広さを調べる方法を考えました。
色々と議論した結果、マスを数える方法で、足形を数値化する方法を考えました。
学習を通して、面積の意味と面積の調べ方について理解を深めることができました。
交通安全教室
交通安全教室がありました。
実際に車を走らせて急ブレーキをかけると17m進み止まる様子をみたり
車の巻き込み事故の様子をみたりして
交通安全に対する意識を高めました。
ご家庭でも、日頃の交通安全についてお話ししてみてください。
実際に車を走らせて急ブレーキをかけると17m進み止まる様子をみたり
車の巻き込み事故の様子をみたりして
交通安全に対する意識を高めました。
ご家庭でも、日頃の交通安全についてお話ししてみてください。
リレーカーニバルがありました!
8.27(日)に郡山市の開成山陸上競技場において、リレーカーニバルがありました。
本校では、特設陸上部から男子3名、女子17名が
走り幅跳び、800m走、ジャベリックボール、リレーに参加しました。
夏休みでの練習の成果を十二分に発揮し、入賞はできませんでしたが
自分のベストを出すことができました。
本校では、特設陸上部から男子3名、女子17名が
走り幅跳び、800m走、ジャベリックボール、リレーに参加しました。
夏休みでの練習の成果を十二分に発揮し、入賞はできませんでしたが
自分のベストを出すことができました。
今日から2学期が始まります!
今日から2学期が始まります。
子ども達は、学校が待ち遠しかったかのように
笑顔で元気に登校する姿が見られました。
始業式では、校長先生から
・心を落ち着かせ、事故やけががない生活をすること
・目標をもって生活すること
などのお話がありました。
2学期は全部で83日あります。
学校では、元気よく友だちと仲良く遊ぶ様子がみられました。
一方で、夏休み明けで体内リズムが整っていない児童も見受けられました。
早寝・早起き・朝ご飯の習慣で体内リズムを整え、2学期も元気に過ごしましょう。
保護者の皆様、みさか小教員一同力を合わせて、子どものために頑張ります。
2学期もご協力のほどよろしくお願いします。
子ども達は、学校が待ち遠しかったかのように
笑顔で元気に登校する姿が見られました。
始業式では、校長先生から
・心を落ち着かせ、事故やけががない生活をすること
・目標をもって生活すること
などのお話がありました。
2学期は全部で83日あります。
学校では、元気よく友だちと仲良く遊ぶ様子がみられました。
一方で、夏休み明けで体内リズムが整っていない児童も見受けられました。
早寝・早起き・朝ご飯の習慣で体内リズムを整え、2学期も元気に過ごしましょう。
保護者の皆様、みさか小教員一同力を合わせて、子どものために頑張ります。
2学期もご協力のほどよろしくお願いします。
1学期が終わりました!
73日の1学期が終わりました。
73日の間、交通事故がなかったこと、とても素晴らしいことです。
子ども達1人1人がこの73日間で学んだことや経験したことがたくさんあります。
それらを得て、子ども達は大きく成長しました。
学校では、子ども達1人1人にがんばったことや輝いたことを伝えて
通知表を渡しました。
家庭でもよくできた点を褒め、励まして頂けると幸いです。
さて、夏休みは35日間あります。
早寝・早起き・朝ごはんといった規則正しい生活を心がけてほしいと思います。
病気やけがをすることなく楽しい夏休みを過ごしてください。
そして、8月25日(金)に笑顔で登校するのを楽しみに待っています。
みさか小学校では、虫歯0を目指した取り組みを行っています。
未治療児童は、この夏休みで是非治療の方をお願いします。
大内宿に行ってきました(4年)
9月23日(金)は、見学学習で大内宿に行ってきました。そば打ち体験では、グループで協力してそばを打ち、最後はおいしくいただきました。慣れない作業に苦戦しながらも、慎重に、そして真剣に包丁を握る姿が素敵でした。町並み散策では、お店の方や観光客の方に温かく見守られながら、楽しく活動ができました。ご家庭での準備等、ご協力いただきありがとうございました。
見学学習楽しかった(2年)
9月23日(金)に、なかがわ水遊園へ行ってきました。ザリガニ教室や、バックヤードツアー、園内見学の後にお待ちかねのお弁当とお菓子交換、敷地内の広場やアスレチックで遊びを経て、子供達は楽しい一日を過ごすことができました。ほんの少しですが、その様子を写真でご紹介します。
大満足の見学学習(3年)
先日の9月23日(金)に、郡山の「ふれあい科学館スペースパーク」へ見学学習に行っていきました。当日は曇り空でしたが、雨に降られず涼しいこともあり、移動もスムーズに行うことができました。
ふれあい科学館に着いたらまず、21階の「展示ゾーン」に行きました。そこでは、惑星や宇宙ステーション、ロボットなどについて、説明や実物を見たり触ったりしました。風船を使った実験も行っていました。月の重力を体験できるところもありました。子どもたちは、グループごとにどこに行くのか相談しながら体験していました。最後に、宇宙劇場(プラネタリウム)を見ました。9月23日の星空を映し出し、夏の大三角や様々な星座を見ることができました。子どもたちは、星座を見て「知ってる」「自分の星座だ」など興味を持って見ていました。
ふれあい科学館に着いたらまず、21階の「展示ゾーン」に行きました。そこでは、惑星や宇宙ステーション、ロボットなどについて、説明や実物を見たり触ったりしました。風船を使った実験も行っていました。月の重力を体験できるところもありました。子どもたちは、グループごとにどこに行くのか相談しながら体験していました。最後に、宇宙劇場(プラネタリウム)を見ました。9月23日の星空を映し出し、夏の大三角や様々な星座を見ることができました。子どもたちは、星座を見て「知ってる」「自分の星座だ」など興味を持って見ていました。
楽しかった見学学習(1年)
9月23日(金)、那須どうぶつ王国に行きました。あいにくの天気でしたが、子どもたちは動物との触れ合いに大喜びで、楽しく見学することができました。カピバラの森では、カピバラと触れ合ったり、えさをあげたりしました。カピバラはネズミの仲間ですが、尻尾はありません。そして、怒ると、50㎞ぐらいのスピードで走るそうです。また、たくさんいるカピバラは、体の一部の毛を剃って、見分けているそうです。係の人の説明を熱心に聞いて、動物の特徴なども学ぶことができました。ドッグショーやキャッツショーでは、動物たちの高い身体能力に大拍手でした。他にもいろいろな動物を見たり、触れあったりと、すっかり動物たちと仲良くなれた子どもたち。