2019年4月の記事一覧
はじめての学校探検 ~2年生がナビゲート~
4月24日(水)に、1年生が、2年生に案内されて
初めての学校探検をしました。
2年生から、学校探検の説明がありました。
おやくそくを守って、さあ、班ごとに出発!
「このソファー、すわり心地がいいなあ~」
2年生「ちゃんとならんでついてきてね。」
1年生「は~い!」
「今の教室は……と。」 「わあ、がいこつ!!」
地図とにらめっこしながら、探検は進みます。
ひみつの地下室! ここは、どこでしょう?
探検から戻ってきた後、わかったことや楽しかったことを
発表し合いました。
2年生が1年生を連れて歩く姿が、とても凜々しい
1コマでした。
新入生を迎える会 4/19
4月19日(金)3校時に児童会主催の「新入生を迎える会」が行われました。
各学年の代表が花のアーチを持って準備。
その下を、1年生は、6年生におんぶされて入場しました 。
お互いにちょっぴり照れくさそうです。
・新入生入場
(1)はじめの言葉
(2)歓迎の言葉(6年代表)
(3)レクリエーション
******************
最初のゲームは、「ジャンケン列車」でした。
1・2年生が先頭になって、班ごとにつながります。
♪「かも~つ列車、シュッシュッシュ!! ~(中略)~
つもうよ に~も~つ、ガッシャン!!」「ジャンケンポン!!」
負けたら、列の最後にくっつきま~す。
さて、優勝は…?
↓
↓
↓
↓
↓
2年生が先頭のチームでした。
次のゲームは、「フルーツバスケット」でした。
座れなかったら、学年と名前を言って、次のお題を出します。
おっと、1年生が残ってしまいました。上手に言えるかな?
最後のゲームは、「ジェスチャーゲーム」でした。
ここでも、6年生が大活躍です。
6年生のジェスチャーを見て、班ごとに相談して、何かを当てます。
この決めポーズは? …あの選手か?
1年生が代表して答えました。「ウサイン・ボルト!」
見事、正解!!
(4)プレゼント贈呈(3年生)
3年生が、1年生へのメッセージを書いたスペシャルなメダルを手渡しました。
サプライズで、1年生からも、お礼の言葉や自己紹介がありました。
「どうぞ、名前をおぼえてください!」「なかよくしてください!」
など、上手にはっきりと言えました。すばらしい1年生です。
*******************
(5)おわりの言葉
・新入生退場
新入生退場では、6年生におんぶされて、笑顔でアーチをくぐりました。
ほのぼのとした、心温まる会になりました。
特設陸上部 結団式 4/17
4月17日(水)昼休みに、今年度の特設陸上部の結団式が行われました。
部長、副部長が、今年度の抱負を力強く発表しました。
また、校長先生より、励ましのお言葉をいただきました。
最後に、陸上部監督より、練習についての心構えや、今後の日程についての確認等、
諸連絡がありました。
早速、練習が始まります。5・6年生は全員、4年生は希望者での参加となりますが、本番に向けて、計画的に練習を進めていってほしいと思います。
児童会総会 ~気付き、考え、行動する、頼もしい五箇っ子たち~
4月16日(火)6校時に、食堂で、児童会総会が行われました。
4~6年生41名が参加しました。
はじめに、教頭先生より、「気付き、考え、行動しよう」というお話をいただきました。
先生に言われなくても、自分たちで気付き、どうすればいいか考え、実際に行動することの大切さに気付かされた子ども達でした。
次に、計画委員会の委員長が代表であいさつをしました。
「歴史に残る児童会の1年間にしよう!」と力強く発表しました。
議事では、各委員会の活動計画を委員長が発表しました。
意見・質問では、活発な意見が出され、子ども達が本気になって五箇小をよくしていこうという思いが伝わりました。
最後に、児童会担当からのお話がありました。
4年生にとっては、初めての児童会総会でした。
参加者全員が、1年間、責任を持って、がんばってより良い学校にしようという気持ちになりました。
全校集会 ~研修主任のお話~
4月16日(火)に、全校集会が行われました。
本校では、毎週火曜日の朝、全校集会を行います。今回、第1回目の集会でした。
研修主任より、家庭学習についてのお話がありました。
はじめに、数字をちらりと見せて、何の数字か考えさせました。
6年児童が、見事正解。
家庭学習の学年ごと(低・中・高学年)の時間についての数字でした。
さらに、家庭学習に集中して取り組むために大切なこと、三つについてみんなで考えました。
①「飲んだり、食べたりしない。」(学習に集中)
②「~ながら学習(テレビを見ながら、ゲームしながら…)は、ダメ。」
③「席を立たない。」(トイレにも行かない)
集中するためのトレーニングとして、ペアになって、しりとりをしました。
20秒で何個の言葉が言えるか予想し、「10個」「15個」などの意見が出ました。
実際、はじめてみると、2~3個の言葉しか出てこないペアもありました。
多くの言葉を知っていることは大切ですね。多くの言葉を使えると、
話したり、文章を書いたりするときに、内容が良いものになります。
そのためには、本や新聞を読んで、言葉を増やしていくことが大事になります。
ご家庭でも、ぜひ親子でしりとりゲームをしてみてください。
- 〒 961-0015
- 住所: 福島県白河市田島165-2
- TEL: 0248-29-2351
- FAX: 0248-29-2361
- e-mail: goka-e@fcs.ed.jp