日誌

全校集会 ~研修主任のお話~

4月16日(火)に、全校集会が行われました。

本校では、毎週火曜日の朝、全校集会を行います。今回、第1回目の集会でした。

研修主任より、家庭学習についてのお話がありました。

はじめに、数字をちらりと見せて、何の数字か考えさせました。

6年児童が、見事正解。

家庭学習の学年ごと(低・中・高学年)の時間についての数字でした。

さらに、家庭学習に集中して取り組むために大切なこと、三つについてみんなで考えました。

①「飲んだり、食べたりしない。」(学習に集中)

②「~ながら学習(テレビを見ながら、ゲームしながら…)は、ダメ。」

③「席を立たない。」(トイレにも行かない)

 

集中するためのトレーニングとして、ペアになって、しりとりをしました。

20秒で何個の言葉が言えるか予想し、「10個」「15個」などの意見が出ました。

実際、はじめてみると、2~3個の言葉しか出てこないペアもありました。

多くの言葉を知っていることは大切ですね。多くの言葉を使えると、

話したり、文章を書いたりするときに、内容が良いものになります。

そのためには、本や新聞を読んで、言葉を増やしていくことが大事になります。

 

ご家庭でも、ぜひ親子でしりとりゲームをしてみてください。