表郷小学校
2024年3月の記事一覧
卒業お祝い献立
今日の給食は、6年生にとって、小学校最後の給食でした。そこで、メニューは「卒業お祝い献立」。赤飯にとんかつ、お祝いゼリーもつきました。6年生のみなさんは、おいしそうにいただいていました。そして、1年生にとっては、1年間の最後の給食。4月に比べて、みんな、たくさん食べられるようになりました。調理員のみなさん、栄養士の先生、今までありがとうございました。
学校評価アンケート結果と考察について
今年度の学校評価アンケートの結果と考察については、こちらをご覧ください。
5年生の朝のボランティア活動
6年生から引き継いで、5年生が毎朝、校舎内の廊下の水ぶきのボランティア活動を頑張っています。みんな、黙々と取り組んでいて、素晴らしいです。
卒業式予行
今日は午後から、卒業式の予行を行いました。3月上旬の全体練習と比べ、態度も歌もすべてがよくできていて、それぞれの学年で、今日まで頑張って練習してきたことがよくわかりました。いよいよ、卒業式は来週の金曜日。本番まで、体調を整え、その日を迎えてほしいです。
ファクトチェックって何?
ファクトチェックとは、手にした情報が正しいかどうかを確かめることを言います。先日、情報モラルでお世話になった、静岡大学の塩田先生と学生の方々が、本校にお出でになり、このファクトチェックの授業を3年生と5年生で行いました。その中で、信頼できるところが発信しているかどうか、チェックすることの大切さを学びました。
総アクセス数
2
4
3
2
0
5
学校の連絡先
福島県白河市立表郷小学校
〒961‐0416
白河市表郷金山字瀬戸原108
電話(0248)32‐2220
FAX(0248)32‐2226