表郷小学校

2014年10月の記事一覧

1年学年行事 楽しかったミニ運動会

 10月4日(土)のミニ運動会では、お忙しいところお集まりいただきまして、ありがとうございました。学年委員さんの計画や準備、運営のお陰で楽しくゲームをすることができました。お菓子ややジュースのおみやげもあり、子ども達は、大喜びでした。この日の夕食の話題は、ミニ運動会だったことと思います。
 思い出に残る学年行事になったこと、本当にお世話になりました。

戦争を学ぶ 3年

 3年生は今、国語で「ちいちゃんのかげおくり」という物語を学習しています。これは、
子どもたちにとって初めての戦争文学です。お父さん、お母さんの中には、やはり小学3年生の頃に学習したという方がいることでしょう。お父さんが出征し、空襲の中お母さん、お兄ちゃんとはぐれて、ひとりぼっちになってしまったちいちゃん。子どもたちには読み取りの学習を通して、平和の大切さを少しでも感じてほしいと思います。
 そこで、表郷の方で戦争に行かれた今井さんをお招きし、自らの戦争体験を話していただきました。3度の奇跡で命が助かったお話や、脚に銃の弾丸が貫通したお話、表郷地区から戦争に行った人は280人で終戦後に帰って来た人は13人しかいないなど、子どもたちにとって、本当に貴重なお話でした。御年92歳。一つしかない命を大切にして生きてほしいと、強く話されていました。
 
 
 

ムシテックワールドでわくわく!

 9月30日、須賀川市方面への見学学習としてムシテックワールドに行ってきました。サイエンスショーや空気のふしぎ実験、シャーベット作り、体験展示コーナーでの体験に、班のメンバーで協力し合いながら、進んで活動できました。科学のふしぎや、生き物のふしぎに目を輝かせ、「またやってみたい!」「他の実験もしてみたい!」などの声も聞かれました。とても楽しい見学学習となりました。


           <全員集合!!>

   
<サイエンスショーでの楽しい実験> <展示コーナーで>     <お弁当最高!!>
 
                 <空気のふしぎ実験>                   <寒剤でシャーベット作り>

白河市パワーアップ推進事業 授業研究会

 9月24日(水)学習院大学教授の佐藤学先生をお迎えして、「学び合い」をテーマに6年2組の算数の授業を提供し、授業研究会を行いました。たくさんの先生方がおいでになりましたので、体育館で授業を行いました。
 子ども達が一生懸命考えている様子、4人グループで学び合いをしている様子をご覧いただきました。研修主任の先生を中心に学校全体で授業研究を進めてきたのですが、佐藤学先生からは、研修の成果が出ているとお褒めのことばをいただきました。更に研修が深まるように頑張っていきます。

白河探検に行ってきました 1年

 9月26日(金)晴天の中、関の森公園でコオロギやカマキリ、トンボなどを見つけました。「虫が苦手。」と話していた子も、お友達と虫を探して観察したり、図鑑で名前を調べたりしていました。公園の遊具でたくさん遊ぶこともできました。小さなお子さんも遊んでいて、順番を譲ったり、話しかけて遊んだりするお兄さん・お姉さんらしい姿も見ることができました。お弁当を食べた後に公園のゴミ拾いをして、施設の方から褒めていただきました。
虫探しや遊具の使い方、みんなが使う場所でのマナーも学んでくることができました。