今日の出来事
工夫が大事
3年生が、見学学習で、ベイシアに行ってきました。
いろいろなお店がある中で、おうちの人が最も多く買い物に行くのがスーパーマーケット。そのスーパーマーケットでは、たくさんのお客さんに来てもらうためにどんな工夫をしているのか、全身を使って調べてきました。
調べ学習の後には買い物体験も行いましたが、おうちの人が買い物をするときにどんな工夫をしているのか、子どもたちなりに考えながら取り組んでいたようです。
自分に克つ
11月7日(月)の校内マラソン記録会に向けて、業間マラソンが始まりました。
全校生が校庭に出て、定められた時間を、音楽に合わせて走ります。短い時間ではありますが、「校庭を〇周走る」という目標をもって、どの子も自分なりの努力をしていました。定められた時間が終わった後も自主的に走る子が見られ、その志の高さに感心しました。
最後は「自分」。マラソン練習を通して、克己心(こっきしん=おのれにかつこころ)を自分の中に育てていきましょうね。
温故知新
2年生が、生活科の学習で、大信図書館に行ってきました。
本を読むことの大切さは昔から言われていますが、普段から読書好きな子どもたちは、たくさんの本に大喜びでした。
家に帰ってからも、スマホでのゲームや動画視聴だけでなく、読書のよさをじっくり味わえるといいですね。
最後は「自分」
全校集会での校長講話は、「努力」について、でした。
「やればできる」とは、努力すればできなかったことができるようになる、ということ。みんなが当たり前に知っている、この「やればできる」ですが、実はとっても難しい。人間って、弱いからです。つらいことや苦しいこと、面倒なこと、大変なことは、誰だってやりたくないのです。やりたくないけどやるか、やりたくないからやらないか、それを決めるのは自分。自分のための努力なのですが、それをはばむ最大の敵も自分なのです。
最後は「自分」。自分の弱い心に負けない自分を、自分でしっかり育てていきましょうね。
○○の秋
10月を迎えました。校舎前の金木犀(きんもくせい)は満開となり、学校中がよい香りに包まれています。
秋は、何をするにも最適な季節と言われています。「勉強の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」「食欲の秋」などなど、この秋に子どもたちは何を充実させるのでしょうか。
どの子にとっても「実りの秋」となりますよう、教職員が一丸となって一人一人を支えてまいります。
友情・思いやり・努力・健康・カレーの火
国立那須甲子青少年自然の家に場所を移して行われた昨日の夜のキャンプファイヤーでは、火の守になった子どもたちが、「友情・思いやり・努力・健康」についてそれぞれ誓いの言葉を述べました。その後、未来を照らす明るい炎のもとで交歓のつどいを行いました。「猛獣狩り」や「フォークダンス」を思う存分楽しんだ子どもたち。忘れられない思い出がまた一つ増えました。
今日は、宿泊学習2日目。今日も天気に恵まれ、午前中は、野外炊事場でのカレー作りを行いました。火おこしや羽釜でのご飯炊きなど初めて経験する子どもたちが多くいましたが、どの班も協力して炊事を行い、無事にカレーを作ることができました。また、みんなで協力して作ったカレーの味は、忘れられない思い出の味になりました。
無事に2日間の活動を予定どおり終えることができた5年生35名。先ほど、自然の家を出発し、現在学校に向かっています。
2日間の宿泊学習で学んだ「5年生のチームワーク」を来週以降の学校生活にも発揮してくれると信じていますよ。
大信山岳隊!!
今日は、5年生の宿泊学習1日目でした。目指すは茶臼岳頂上です。早朝から天気にも恵まれ、峠の茶屋の駐車場は朝からいっぱいでした。
山岳会ボランティアの先導のもと、元気よく出発した「大信山岳隊」は、素晴らしい景色を堪能しつつ、友達と声を掛け合いながら、頂上を目指しました。
途中、何度か休憩をはさみながら、体力を回復させつつ、正午付近に登頂に成功しました。また、お昼を食べた後の下山では、午前中よりも一歩一歩慎重に歩を進め、全員無事に下山することができました。
夜は、キャンプファイヤーが予定されています。
Enjoy English
トーマス先生の来校日である水曜日を、子どもたちはとても楽しみにしています。
担任や担当の先生が主となって指導し、外国語指導助手のトーマス先生と効果的に連携しながら、中学年の「外国語活動」と高学年の「外国語科」の授業の充実を図っています。
3・4年生は、聞いたり話したり歌ったり体を動かしたりする活動そのものを、5・6年生は、様々な活動に加えて読んだり書いたりすることを通して新たな知識や技能を得ることを、楽しみながら学んでいます。
改めまして、よろしくね!
全校集会は、生き物委員会による発表でした。
みんながあまり知らないような情報を織り交ぜながら、やぎのランちゃん、にわとり家族のコロンくん、シロンちゃん、もこちゃんについて、改めて紹介してくれました。
大信小の大切な仲間たちですから、たまには声をかけてあげてくださいね。
届きましたよ、メッセージ
今日の給食は、大信幼稚園のみなさんが考えてくれた希望献立でした。幼稚園さんからは、次のようなメッセージをいただきました。
「9月17日は、大信幼稚園の運動会でした。幼稚園のお友達は、元気いっぱい運動会をがんばりました。幼稚園ではお弁当の日が続いていましたが、大好きな給食を食べて『スポーツの秋』を楽しんで、元気いっぱい遊びたいと思います。」
幼稚園のお友達の様子を思い浮かべながら、小学校でもみんなおいしくいただきましたよ。
大信小学校は、現在、旧信夫第一小学校の校舎を活用しています。
〒969-0307
福島県白河市大信中新城字愛宕山108−1
TEL 0248-46-2151
FAX 0248-46-3811
E-mail:taishin-e@fcs.ed.jp