学校ブログ

2022年9月の記事一覧

友情・思いやり・努力・健康・カレーの火

 国立那須甲子青少年自然の家に場所を移して行われた昨日の夜のキャンプファイヤーでは、火の守になった子どもたちが、「友情・思いやり・努力・健康」についてそれぞれ誓いの言葉を述べました。その後、未来を照らす明るい炎のもとで交歓のつどいを行いました。「猛獣狩り」や「フォークダンス」を思う存分楽しんだ子どもたち。忘れられない思い出がまた一つ増えました。

 今日は、宿泊学習2日目。今日も天気に恵まれ、午前中は、野外炊事場でのカレー作りを行いました。火おこしや羽釜でのご飯炊きなど初めて経験する子どもたちが多くいましたが、どの班も協力して炊事を行い、無事にカレーを作ることができました。また、みんなで協力して作ったカレーの味は、忘れられない思い出の味になりました。
 無事に2日間の活動を予定どおり終えることができた5年生35名。先ほど、自然の家を出発し、現在学校に向かっています。

 2日間の宿泊学習で学んだ「5年生のチームワーク」を来週以降の学校生活にも発揮してくれると信じていますよ。

 

大信山岳隊!!

 今日は、5年生の宿泊学習1日目でした。目指すは茶臼岳頂上です。早朝から天気にも恵まれ、峠の茶屋の駐車場は朝からいっぱいでした。
 山岳会ボランティアの先導のもと、元気よく出発した「大信山岳隊」は、素晴らしい景色を堪能しつつ、友達と声を掛け合いながら、頂上を目指しました。
 途中、何度か休憩をはさみながら、体力を回復させつつ、正午付近に登頂に成功しました。また、お昼を食べた後の下山では、午前中よりも一歩一歩慎重に歩を進め、全員無事に下山することができました。
 夜は、キャンプファイヤーが予定されています。

Enjoy English

 トーマス先生の来校日である水曜日を、子どもたちはとても楽しみにしています。

 担任や担当の先生が主となって指導し、外国語指導助手のトーマス先生と効果的に連携しながら、中学年の「外国語活動」と高学年の「外国語科」の授業の充実を図っています。

 3・4年生は、聞いたり話したり歌ったり体を動かしたりする活動そのものを、5・6年生は、様々な活動に加えて読んだり書いたりすることを通して新たな知識や技能を得ることを、楽しみながら学んでいます。

改めまして、よろしくね!

 全校集会は、生き物委員会による発表でした。

 みんながあまり知らないような情報を織り交ぜながら、やぎのランちゃん、にわとり家族のコロンくん、シロンちゃん、もこちゃんについて、改めて紹介してくれました。

 大信小の大切な仲間たちですから、たまには声をかけてあげてくださいね。

届きましたよ、メッセージ

 今日の給食は、大信幼稚園のみなさんが考えてくれた希望献立でした。幼稚園さんからは、次のようなメッセージをいただきました。

 「9月17日は、大信幼稚園の運動会でした。幼稚園のお友達は、元気いっぱい運動会をがんばりました。幼稚園ではお弁当の日が続いていましたが、大好きな給食を食べて『スポーツの秋』を楽しんで、元気いっぱい遊びたいと思います。」

 幼稚園のお友達の様子を思い浮かべながら、小学校でもみんなおいしくいただきましたよ。

楽しくゲームをしよう

 ひまわり学級の自立活動の研究授業が行われました。楽しく活動するために大切なことを考え、実際にゲームをしながらみんなで確かめる授業でした。

 早くゲームがやりたくて、はやる気持ちを抑えられない子どもたち。しかし、いざゲームが始まると、ルールをきちんと守り、「はいどうぞ」「ありがとう」と言葉を交わしながらさいころを受け渡したり、うまくいった友達に拍手したりする、穏やかで温かい姿がたくさん見られました。

熱い思い

 学校運営協議会が行われました。

 今年度2回目の会となりましたが、これまでの教育活動や本日の子どもたちの様子に高い評価をいただくとともに、これからの大信小に対する熱い思いと「どんなことでも力になるから!」という心強いエールが寄せられました。

 今年度ももうすぐ折り返し。子どもたちの笑顔のために、年度後半もどうぞよろしくお願いいたします。

考える子ども 思いやりのある子ども がんばる子ども

 今日は、今年度3回目の授業参観(祖父母参観)を行いました。19日(月)の敬老の日を前に、多数のおじいちゃんやおばあちゃんにも来校していただきました。
 また、新型コロナウイルス感染症対策として、参観人数や参観時間の制限をかけさせていただき、いろいろとご不便をおかけしましたが、ご協力いただきありがとうございました。
 家族にがんばっている姿を見せようと集中して授業に取り組んでいる子どもたちの姿はいかがだったでしょうか。

感謝!感謝!!感謝!!!感謝!!!!

 今日は、昨日に引き続き、白石先生による毛筆の指導を6年生で行いました。

 今日の課題は「感謝」です。画数が多くバランスを整えて書くのがとても難しい文字ですが、大筆の動かし方や整った字形を書くときのポイントをたくさん教えていただき、子ども達も集中して学習に取り組むことができました。

 子ども達からは、「家族、先生、地域の方々など普段お世話になっている人を思い浮かべながら集中して書きました。」「白石先生との授業は今日で最後なので、白石先生への感謝の気持ちを込めて書きました。」といった感想が聞かれました。そして、授業終了後には、旧3小学校での書写指導を含めて、これまで4年間お世話になってきた白石先生に感謝の言葉を伝え、特別授業を終えました。

「白石先生、6年生のために、4年間ありがとうございました。」

 

 

 

 

 

飛行

 今日は、書写の特別講師、白石先生による毛筆指導を5年生で行いました。今日の課題は「飛行」です。用紙に合った文字の大きさや配列を考えたり、筆順に注意したりしながら、一筆、一筆、集中して書く子どもたちの姿が見られました。授業終了後、子ども達からは、「緊張して手が震えたけど、いつもより上手に書くことができてうれしかった。」という声が聞かれました。
 明日は、6年生の書写特別授業を行います。