こんなことがありました!

出来事

書写指導!

4日(金)に1年生を対象に講師の先生をお呼びしての書写指導を行いました。生徒たちは真剣に先生の話を聞き、取り組みました。11日(金)にも行われます。

白熱の体育祭!

25日(水)から3日間にわたり、各学年ごとに体育祭を実施しました。各学年とも工夫を凝らし、運動の得意・不得意に関わらず全員が楽しめる内容で、子どもたちの歓声と笑顔があふれる時間となりました。

【1学年】

【2学年】

【3学年】

研究公開!

昨日、研究公開が行われました。コロナ感染症予防のため、規模を縮小しての開催となりましたが、授業力向上を目指して有意義な時間となりました。生徒たちも真剣な表情で授業に臨みました。参加された先生方ありがとうございました。

賞状披露、よく頑張りました!

11月9日(月)の朝会において、ふくしまデザインコンテスト、ふくしまリレーズ、県新人柔道大会県南地区大会、県新人ソフトテニス大会の賞状披露が行われました。受賞された生徒の皆さんおめでとうございました。

情報モラル教室開催!

情報モラル教室をコロナ感染症予防のため、1・2年生は28日(水)、3年生は30日(金)に分けて行いました。

生徒たちは講師の先生の話を熱心に聞くことができました。詳しくは本日発行の学校だよりをご覧ください。

 

紅葉祭表彰!

本日の朝会で、今年度の紅葉祭の表彰が行われました。ポスターコンクール、そして校内合唱コンクールで入賞された学級の皆さん、おめでとうございました。

素晴らしい紅葉祭になりました!

今年度の紅葉祭は、新型コロナウイルス感染症防止のため、21日の午後に本校体育館でビックアート披露、開祭セレモニー、そして22日の午前にコミネスにおいて、合唱コンクール、合唱部発表、吹奏楽部発表、閉祭セレモニーと行いました。生徒のみの開催でしたが、素晴らしい文化祭になりました。

運動部活躍!

今日の朝会では、ソフトテニス部、陸上部、サッカー部、女子バスケットボール部、男子バレーボール部の賞状披露がありました。努力の成果が表れ、うれしく思います。