学校ブログ

今日の出来事

2/5 授業の様子

 曇り空の寒い午前中です。午後から雪が降る予報となっています。2校時目の授業の様子です。4年生は算数の授業でした。小数のかけ算の筆算の仕方を学習していました。5年生も算数の授業でした。表の項目を帯びグラフに書く活動を真剣に行っていました。6年生も算数の授業でした。単位を変換する問題に集中して取り組んでいました。3クラスとも、複数の教員で一人一人の理解が深まるように指導しています。

豆まき

 昼休みに、年男年女の5年生が各教室で豆まきを行ってくれました。元気な掛け声と大豆で、追い出したい鬼を追い出すことができました。5年生のみなさん、ありがとうございました。

2/1 授業の様子

 今日から2月に入りました。風が冷たい1日です。2校時目の授業の様子です。1年生は算数の授業でした。63はどんな数か活発に話し合っていました。2年生は体育の授業でした。なわとびの2分間持久跳びに挑戦していました。3年生は算数の授業でした。58×46の筆算の仕方について話し合っていました。授業の中で、自分の考えをはっきり発表できる子が増えてきています。

1/31 授業の様子

 1月の最終日となりました。2校時目の授業の様子です。4年生は外国語活動でした。学校の教室の名前を、カードゲームなどを通して学習していました。5年生は書写の毛筆の授業でした。「近づく春」を筆遣いに気を付けながら丁寧に練習していました。6年生は算数の授業でした。算数の仕上げのテストに真剣に取り組んでいました。6年生は、卒業に向けて学習のまとめをがんばっています。

1/30 授業の様子

 曇り空の寒い午前中です。2校時目の授業の様子です。1年生は算数の授業でした。100の正確な数え方を学習していました。2年生も算数の授業でした。練習問題を一生懸命解いていました。3年生は体育の授業でした。校庭でジャングルジムを登ったり、鉄棒をくぐったりしながら障害物リレーを楽しく行っていました。子どもたちは、寒さに負けず元気に活動しています。

1/29 授業の様子

 青空が広がり暖かい午前中です。2校時目の授業の様子です。3年生は算数の授業でした。12×3と12×30の計算の仕方について活発に話し合っていました。5年生も算数の授業でした。割合の問題をどのように解いたらよいか学習していました。6年生も算数の授業でした。いろいろな面積の求め方の問題を一生懸命解いていました。週始めの月曜日でしたが、どの学級も集中して学習に取り組んでいました。素晴らしい姿です。

1/26 授業の様子

 青空が見えていますが、校庭には雪が積もり子どもたちが元気に雪遊びをしています。2校時目の授業の様子です。1年生は生活科の授業でした。1年間の思い出をタブレットでまとめていました。タブレットの使い方も上手にできるようになっています。2年生は国語の授業でした。雨の降り方の様子を表す言葉探しを楽しく行っていました。4年生は算数の授業でした。畑や牧場などの広い面積をどう表すか学習していました。週末の金曜日、どの学級も落ち着いて学習に取り組んでいました。

 

大信中学校生より種のプレゼント

 1月23日(火)に大信中学校の2年生の生徒さんが来校し、ヒマワリとホウセンカの種をプレゼントしてくださいました。大信中学校学校のみなさんが、心を込めて栽培しとれた種だそうです。一つ一つ丁寧なメッセージが添えられていました。全校生に紹介した後、配付いたします。大信中学校のみなさん、ありがとうございました。

だんごさし体験

 雪の降る寒い1日です。3校時目に2年生がだんごさしを体験しました。地域の伝統行事継承事業の皆様が来校してくださり、子どもたちにだんごの丸め方などを教えてくださいました。子どもたちは、楽しくだんごを丸めたり、ミズキの木にさしたりしていました。伝統行事を体験するよい機会となりました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

1/23 授業の様子

 曇り空の午前中です。2校時目の授業の様子です。1年生は算数の授業でした。大きな数を、10のまとまりを作って数える学習をしていました。2年生も算数の授業でした。千以上の数の仕組みについて考えていました。3年生は体育の授業でした。なわとびの3分間持久跳びに挑戦していました。子どもたちは、今日も元気に生活しています。