学校ブログ

今日の出来事

プロってすごい!

 3~6年生が、キッズシアターで、コミネスに行ってきました。

 古典落語を題材にした「くず~い屑屋(くずや)でござい」を観劇し、作品のおもしろさやプロの演技の素晴らしさを味わうことができました。

 留守番の1・2年生は、NHK for schoolの「おはなしのくに」を教室で視聴し、芸能人の語り手が演じる一人芝居を楽しみました。

 やっぱりプロってすごいですね!

いい感じです

 県南教育事務所の所長さんと学校教育課長さんが訪問されました。

 学びに向かう子どもたちの態度、一人一人の学びを支援する先生方の姿勢に対し、おほめの言葉をたくさんいただきました。

 子どもたちと教職員が一つになって、大信小をさらによい学校にしてまいります。今後とも、ご指導よろしくお願いいたします。

なかよく、楽しく

 なかよし班活動が行われました。

 夏のような暑さにも負けず、多くの班が校庭でのドッジボールや鬼ごっこを楽しんでいました。下級生が楽しめるようにと遊び方を工夫する上級生や、上級生のお兄さんお姉さんに満面の笑顔で甘える下級生など、ほほえましい光景があちこちで見られました。

 学級の仲間はもちろん、学級以外の人たちともいっぱいなかよくし、ますます楽しい大信小をみんなで作っていきましょうね。

どきどき わくわく まちたんけん

 2年生が、生活科の学習で、町探検を行いました。

 いつも見慣れた町ですが、学習として訪れると、今まで気づかなかったような「ひと」「もの」「こと」が見えてきます。たくさんのおみやげをいただきながら、子どもたちは、特に大信の人のよさと、自分はたくさんの人に支えられながら生きているということを、改めて実感したようです。

 お世話になったみなさん、本当にありがとうございました。

心の栄養

 1・2年生を対象に、読み聞かせが行われました。

 「えほんサークル」のみなさんによる実に多彩な読み聞かせを、子どもたちは夢中になって楽しんでいました。

 「読書は心の栄養」の言葉の通り、子どもたちの心に栄養たっぷりのひとときとなりました。

会津の歴史や文化を探検しました

 6年生が、修学旅行で、会津若松に行ってきました。

 真夏のような暑さの中、事前に立てた計画通りのフィールドワークを実行しようと、頭と心と体を全て使ってがんばった子どもたち。先週の白河市内フィールドワークと関連させながら戊辰戦争の歴史を学んだり、赤べこや絵ろうそくの絵付けなどを体験しながら会津の伝統文化を学んだりすることができました。

 週末はゆっくり休んで、来週また元気に学校に来てくださいね。

好き嫌いなく食べなくてはならないのはどうしてだろう?

 2年生の食育授業が行われました。

 骨や筋肉など体をつくる働き、病気から体を守る働き、体を動かすエネルギーになる働きなど、食べ物によって体に及ぼす働きは違っています。ですから、同じ食べ物ばかりではなく、いろいろな食べ物をバランスよく食べることが体にとって大切であるということを、子どもたちは楽しく理解したようです。

 嫌いなものも少しずつ食べて好きになり、健康な体をつくっていきましょうね。

ごみはどうなる?

 4年生が、見学学習で、西白河地方クリーンセンター・リサイクルプラザに行ってきました。

 学校でも家庭でも毎日たくさんたまるごみですが、収集車でどこに運ばれてどうなるのかなど考えたことがなかった子どもたち。たくさんの方々が工夫や努力をしながらお仕事をしているおかげで、家にも町にもごみがあふれずに済んでいるということを理解したようです。

 世界中を見渡せば、ごみが計画的に処理されたり再利用されたりすることは、決して当たり前ではありません。できるだけごみを減らす生活を心がけていきましょうね。

どれにしようかな?

 全校集会は、図書委員会による発表でした。

 「青少年読書感想文全国コンクール」の課題図書を紹介してくれたのですが、短いあらすじの発表に、聞いている側は早く読みたくなってうずうずしているようでした。

 読書感想文は書けなくても、紹介された本をぜひ一冊は読んでみて、心を耕してくださいね。

よろしくね

 4年生の教室に、栃木県から転校生がやってきました。

 4年生は本校で児童数が最も少ないこともあり、子どもたちは新しい仲間の登校をとても楽しみにしていました。

 友達や先生とたくさんお話して、大信小に早く慣れてくださいね。