こんなことがありました!

出来事

クラスの団結

先日の2年生に続き、3年生の体育祭を行いました。種目は、バレーボール、ドッジボール、ボッチャ、借り物借り人競走、綱引き、そして、全員リレーです。どの種目も白熱し、好ゲームが続きました。高い技術もパワーもさすが3年生です。また、クラス毎に工夫した応援も繰り広げられ、仲間を思う熱い気持ちが伝わってきました。

保護者の皆さんの応援も子ども達の心に届いたと思います。ありがとうございました。

 

自助、共助

今年度2回目の避難訓練を行いました。大地震、そして、火災発生を想定しました。教科担当の指示に従い、スムーズに避難できましたが、学校外で一人でいる時などに自分で判断できる力や「共助」の心を行動に移せるような人へと成長してほしいと思います。

 

館山の地で

千葉県館山市で第12回日本学校合奏コンクール グランドコンテスト全国大会が開催され、全国から33校が出場しました。本校の吹奏楽部も15番目に出場し、先生方と部員みんなで作り上げてきた素晴らしい演奏を披露しました。

たくさんの保護者の皆さんも駆けつけてくださり、ありがとうございました。

 

是非、ご覧ください!

現在、マイタウン白河において、「東西しらかわ造形作品展」が開催されています。

本校からもたくさんの作品が出品されておりますが、そのうち、18点が県造形展に出品されます。

ぜひ足を運んでご覧ください。

 

 

 

 

 

 

様々な工夫された仕掛けが

3年生の技術科では、Scratchを使用してプログラミング学習を進めています。自分の工夫次第で、より複雑化することができたり、魅力的なゲームを制作したりすることができます。このような学習の積み重ねがプログラミング的思考力を育むことにつながることを期待しています。

 

心をひとつに

2年生の体育祭を実施しました。各クラスから選ばれた実行委員が中心となり、種目の決定や当日の運営も行いました。この日の種目はバレーボール、借り人競走、そして、ドッジボールでしたが、たいへん白熱した戦いが繰り広げられました。また、クラスメイトを応援する姿から、団結力やクラスへの思いが伝わってきました。

 

被災地への思い

日本教育公務員弘済会主催の「健太康太スクールコンサート」を開催しました。東日本大震災の被災地へ思いを胸に、これまで12年間コンサートを続けてきたそうです。

圧倒的な歌唱力、そして、夢を追いかけることの大切さ、命の尊さなどたくさんの思いも伝えてくださいました。健太さん、康太さん、ありがとうございました。

 

これで安心

体育館のフロアには左右に開閉する扉が4箇所ありますが、ボールが外に飛び出さないようにと、この度、ネットを設置していただきました。これで、安心してサーブを打ったり、シュートを放ったりすることができます。ありがとうございました。

 

整った文字を

寒い朝となりましたが、体育館で朝の会を行い、本日も表彰の紹介がありました。

運動部と一緒に紹介されたのは、先日開催された「東西しらかわ書道展」への出品者です。先週まで昇降口に展示していましたが、巡回展として、今は他校で披露されています。

正しく整った文字を目指したいと思います。

 

反省を生かして

先週に続き、各競技の県大会が開催されました。

団体では、男子バレーボール部、男子柔道部、女子剣道部が挑みましたが、上位進出はなりませんでした。

残念な結果となりましたが、貴重な経験となったはずです。この悔しさを胸に、基本に立ち返り、練習に取り組んでほしいと思います。

 

積み重ね

基礎学力の定着のために、来週は全学年で計算コンテストを行います。今週は毎朝の確認テストと放課後にも学習時間を確保して、計算問題等に取り組んできました。教え合い、高め合う姿もたくさん見られました。

毎日の積み重ねが必ず一人一人の力になります。自分自身のために、更なる努力を期待したいと思います。

 

 

喜ぶ顔を

3年生の家庭科の授業では、「生活を豊かにするものの製作」において、幼児を対象とした絵本作りをしています。

ストーリーも挿絵もオリジナルで作成していますが、幼児の喜ぶ顔を想像しているのか、とても優しい笑顔で取り組んでいる姿が、微笑ましく見えました。

また、外構工事が進み、校舎東側のテニスコートも完成間近になりました。通路ももう少しで舗装されます。完成を楽しみに待ちたいと思います。

 

 

 

これまでの積み重ねを

「カリカリ」と一斉に鉛筆の音が教室に響きました。

本日は、3年生の2学期の期末テスト。文化祭以降、気持ちを切り替え、学習に取り組んできた3年生ですので、納得のいく成績につながってほしいと思います。

 

白河市のために

6日夜、ふくしま駅伝の白河市チーム結団式が行われました。

本校からも3名が選ばれており、当日は自分を信じて、納得のいく走りをしてきてほしいと思います。

なお、西郷村の代表にも選出されている生徒もおります。 

秋の夜長は

全国的に秋の読書週間は9日までですが、本校では、借りた冊数に応じて、手作りのしおりやブックカバーを貰える図書委員会発案の「読書月間」が繰り広げられています。

秋の夜長、たくさんの本に触れたいですね。

 

 

たくさんの活躍

土曜日も子ども達の頑張りがたくさん見られました。

男子バスケットボール部は県大会に臨み、粘り強く戦いました。残念ながら1点差で敗れましたが、得たものもたくさんあったと思います。

男女卓球部は県南大会の個人戦に挑みました。初めての公式戦に挑戦した1年生も緊張の中、最後まで頑張りました。何事も経験が成長につながります。

また、しらかわ音楽の祭典も開催され、吹奏楽部と合唱部が参加しました。2週間後に全国大会に参加する吹奏楽部はこれまで以上に強弱のある演奏で、合唱部は4人で美しいハーモニーを奏で、聴衆を魅了しました。

 

おはようございます!

本校のP TA地域育成委員の皆さんと本部役員による朝のあいさつ運動が繰り広げられました。ご協力ありがとうございました。

朝夕めっきり寒くなってきましたが、元気にあいさつを交わす姿が見られ、気持ちの良い1日のスタートをきることができました。

 

 

お越しください

11月となり、今年度も残り5か月です。それぞれが役割を果たし、一歩一歩前へ進んでいきたいと思います。

生徒会の役員も毎日あいさつ運動を繰り広げ、さわやかなあいさつが交わされています。

また、福島県では、本日11月1日を「ふくしま教育の日」としており、本校でもフリー参観を実施しました。

明日2日と6日も実施しますので、来校いただき、子ども達の普段の学習の様子をご覧ください。

 

 

 

 

期待に応えられるように

先日の県大会で、第12回日本学校合奏コンクール グランドコンテストへの出場を決めた吹奏楽部に対する激励金贈呈式が市役所で行われました。

代表して参加した吹奏楽部の部長が、鈴木和夫市長さんより激励金を受け取り、「支えてくださった方々へ感謝し、また、音楽に素直に向き合い、さらに、より良い演奏を追求していきます。」と抱負を述べました。

温かなご配慮に感謝いたします。

 

 

 

頑張りをたたえて

本日の全校朝会において、先日の紅葉祭における合唱コンクール、新聞コンクール、そして、ビッグアートを作成した美術部の表彰が行われ、賞状、トロフィーが贈られました。

また、陸上部、吹奏楽部、標語、ポスターなどの受賞の紹介も行いました。

たくさんの活躍、成長を嬉しく思います。