こんなことがありました!
2018年1月の記事一覧
全学年テストでした
19日は、3年生が3学期期末テスト1日目、1・2年生は市学力テストを実施しました。朝自習の時間から学習を振り返る姿が
たくさん見られました。しかし、8時ギリギリに登校する生徒はカバンの片付けに追われて、試験に向き合う心の準備が十分に
できなさそうでした。
3年生期末テスト 3の1の朝
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/108/32379/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/108/32380/)
1・2年市学力テスト 2の1の朝 1の3の朝
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/108/32381/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/108/32382/)
たくさん見られました。しかし、8時ギリギリに登校する生徒はカバンの片付けに追われて、試験に向き合う心の準備が十分に
できなさそうでした。
3年生期末テスト 3の1の朝
1・2年市学力テスト 2の1の朝 1の3の朝
18日のインフルエンザ
本日のインフルエンザの感染者の状況です。回復して登校し始めた生徒が増えました。
まだまだ予断許さない状況です。感染予防に努めてください。
明日も部活動はありません。5校時で清掃なしのため14時35分には下校します。
3年生で受験に係る指導を受ける生徒以外の居残りもありません。
昨日よりも4人減です。 市内は増加しています。 予防のために水筒の中身をお茶に
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/108/32369/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/108/32370/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/108/32371/)
まだまだ予断許さない状況です。感染予防に努めてください。
明日も部活動はありません。5校時で清掃なしのため14時35分には下校します。
3年生で受験に係る指導を受ける生徒以外の居残りもありません。
昨日よりも4人減です。 市内は増加しています。 予防のために水筒の中身をお茶に
インフルエンザ感染者増加しています
インフルエンザ感染者は週明けから一気に増えています。2の5は7名の感染者がおり、本日繰り下げ下校し、学級閉鎖の措置を
取りました。他の学級でも新たな感染者が出ていますので、まだまだ油断はなりません。
本日感染者23名います 学年ごとの人数です 市内もぐんーと増えています 予防に大切してほしいこと
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/108/32341/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/108/32342/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/108/32343/)
取りました。他の学級でも新たな感染者が出ていますので、まだまだ油断はなりません。
本日感染者23名います 学年ごとの人数です 市内もぐんーと増えています 予防に大切してほしいこと
市学力テストへの備え
今週19日には、市学力テストを行います。このテストは国語、社会、数学、理科、社会の5教科における学習内容の定着度を確認するためのもので、
市教育委員会が計画し市内中学校で統一して実施するものです。
1年生では、このテストに備えて朝自習の時間に確認問題を行っています。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/108/32337/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/108/32338/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/108/32339/)
市教育委員会が計画し市内中学校で統一して実施するものです。
1年生では、このテストに備えて朝自習の時間に確認問題を行っています。
戌年をむかえて・・・たかね1の作品
今年は戌年、たかね1の生徒が犬にちなんだ作品を制作しました。
廊下の掲示版に、正月の縁起物と一緒に展示しててあります。新しい年を感じるすてきな作品です。
平面に見えますが立体です たかね1の3人の生徒作品です。どれもみな「わんダフル」です。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/108/32310/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/108/32311/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/108/32312/)
廊下の掲示版に、正月の縁起物と一緒に展示しててあります。新しい年を感じるすてきな作品です。
平面に見えますが立体です たかね1の3人の生徒作品です。どれもみな「わんダフル」です。
学校の連絡先
〒961-0985 福島県白河市和尚壇2の1 TEL 0248-23-3248 / 22-3150 FAX 0248-22-3150
QRコード
アクセスカウンター
5
8
2
5
1
2