こんなことがありました!

2022年9月の記事一覧

解団式を行いました。

本日,修学旅行の解団式が行われました。

校長先生からは,お褒めの言葉をいただきました。さらに「感謝の気持ちを忘れないこと」「周囲状況を察すること」についてお話をいただきました。

実行委員を中心に計画を進め,大きな事故や怪我もなく生徒たちひとりひとりの頑張りが見られた3日間でした。

最後に,保護者の皆様のご理解とご協力があったからこそ無事に修学旅行にいくことができました。改めて感謝申し上げます。  

全員で初!!昼食!

修学旅行の行程の中で、初めて全員がそろって食事をしました。

これも、今まで感染症対策がしっかり実施できたからです。

深川丼と天ぷらを美味しくいただきました。

これから元気に白河に向かいます!

ホテルに帰着。2日目無事終了。

 2日目フィールドワーク,劇団四季鑑賞を終え無事にホテルに到着しました。

劇団四季では、生の演技を肌で感じ、圧倒されました。堂々と出演する子役にも刺激を受けるものがあったようです。

明日,最終日に向けて荷物をまとめ,ゆっくり休みます。

横浜中華街に到着!

鎌倉、横浜での班別フィールドワークを全員無事に終えることができました。

夕飯は横浜中華街で、クラスごとに食べました。

これから劇団四季の有明会場へ向かいます。

しらかわ未来フォーラム、3年生頑張りました。

9月5日(月)、しらかわ市長さんと語る「しらかわ未来フォーラム」が開催されました。各学級ごとに、白河市の政治や経済、産業や教育などについて調べたり考えたりしたことをまとめ、プレゼンテーションを行いました。各学級ともに、あまり時間がない中、協力しながら準備を行ってきた成果を立派に披露することができました。プレゼンテーション後の市長さんからの講話では、各学級の発表への講評をいただいたり、生徒からの質問にごていねいにお答えいただいたりしました。地方行政・財政は、実は世界の情勢と深く関わりをもつとともに、それらから大きな影響を受けており、広い視野で物事を考えることが大切であるとのお話が大変印象的でした。市長さん、お忙しい中、ありがとうございました。

各学級のテーマ

1組 子育て支援

2組 再生可能エネルギーの推進

3組 生きる力と思いやりを育む教育

4組 市民と協働によるまちづくり

修学旅行、無事出発しました。

9月13日(火)朝、秋晴れの空の下、無事修学旅行に出発しました。今年は、安全面を考え、新校舎北側駐車場でバスに乗車するかたちをとりました。また、感染症予防のため、出発式は各クラスともに車内で行いました。現在、最初の目的地である国会議事堂に向かっているところです。今日から3日間、大変お世話になります。

新ALTクリス先生が勤務開始です。

8月25日(木)より、新しいALTの先生であるクリス先生が勤務を始められました。南アフリカ共和国からおいでになり、月、木、金曜日に二中でご指導をいただきます。南アフリカ共和国でも英語の先生をやられていたので、ご経験を生かして活躍いただけることを楽しみにしています。クリス先生、どうぞよろしくお願いいたします。

2学期最初の研究授業を実施しました。

8月31日(水)に、今学期最初の研究授業を行いました。1年5組では、高橋千尋先生が家庭科の授業を、2年3組では、大内みのり先生が国語の授業を行いました。どちらのクラスでも、子どもたちが積極的に学習に向かうとともに、協力して課題を解決しようとする姿が見られました。学級のよい人間関係のもと、今回の研究授業だけでなく、普段から真剣に学習に取り組んでいるからこそ醸成されている学習に向かう雰囲気を感じ取ることができました。今学期も、授業の充実に努め、子どもたちの力をさらに高めていきます。

先生方のICTの活用技術を高めています。

8月29日(月)放課後、教職員の研修会を実施しました。テーマは、ICTの活用技術向上です。それぞれの課題や興味・関心に応じて3つのコースから一つを選択するかたちで、講師も、それぞれの分野に詳しい二中の教員が務めました。自分たちが本当に学ぶ必用性を感じていることについて同僚とともに学び合い、お互いに協力して課題を解決するなど、大変有意義な時間を過ごすことができました。今後も、ICTの活用技術向上に努め、授業の充実や働き方改革につなげていきます。

家庭科の授業で皆様とコラボしています。

1学年家庭科における高齢者の理解に関する授業を、市高齢福祉課様、市社会福祉協議会様、しらかわ介護福祉専門学校様のご協力をいただいて実施することができました。普段はなかなか学ぶことのできない専門的な内容について、たくさんの皆様より大変分かりやすくご指導をいただきました。以下は、高齢者の疑似体験を通して、高齢者についての理解を深めているところです。今後も、高齢化社会の中で生きていく子どもたち、今回学んだことを、実際の生活に生かしていってほしいと思います。

2学期が無事スタートしました。

22日(月)、2学期初日、生徒たちは、一回りたくましさを感じる表情や姿で元気に学校に戻ってきました。始業式の後には、英語弁論、駅伝、合唱、吹奏楽のコンクールや大会に向けた壮行会が行われ、夏休み中やその前からの練習の成果を発揮しての発表・演奏が披露されたり、それぞれから決意表明がなされたりしました。2学期も、二中生の文武両面における活躍を期待しています。