ご挨拶
新着情報
Blog・Topics
子ども祭りを行っています!
2016年7月9日 09時19分 今日は第2回の土曜授業です。児童会が企画・運営する子ども祭りを行っています。5・6年生が、みんなが楽しめる出し物を準備し、なかよし班(縦割り班)の4年生がリーダーになって、各コーナーを回って楽しんでいます。
出し物には、「ボーリング」「的あて」「間違い探しゲーム」「ものあてゲーム」「射的」など子どもたち自身が考えて作った楽しいものばかりです。保護者の皆さんも多数おいでいただき、子どもたちといっしょに楽しんでもらっています。
校舎には、楽しい音楽が響き、子どもたちは笑顔いっぱい活動してます。
学校図書館ボランティア打ち合わせを行いました!
2016年7月6日 15時34分 本日、学校図書館ボランティアの打ち合わせを行いました。本校の学校図書館ボランティアは、毎月1回の読み聞かせ、本の修理、図書の整理なと大変お世話になっています。今日の打ち合わせでは、今後の活動について確認し、さらに「手作り絵本」に挑戦してみることになりました。大変、意欲的な取り組みに頭が下がります。
また、今日は1・2年生が本を借りる様子を見ていただきました。たくさんの子どもたちがうれしそうに本を借りていました。
学校図書館ボランティアの皆さんには、本校の読書活動の充実に大変ご尽力いただいています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
なお、本の読み聞かせをやってみたい、図書館の環境整備にご協力いただけるという方がいらっしゃいましたら、ぜひ、学校図書館ボランティアにご参加ください。いつでも受け付けていますので、学校まで連絡いただければありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
白五小だより 第10号をアップしました!
2016年7月5日 10時29分白五小だより 第10号をアップしました!
内容 7月になりました・・・まもなく夏休みです!
全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会に出場しました!
ちょっといい話 他
第10号 2016.7.5.pdf
たなばた集会を行いました!
2016年7月4日 10時55分 本日の業間時に、なかよし班(縦割り班)による「たなばた集会」を行いました。
全校児童で、「たなばたさま」を元気よく歌った後、4本の竹に、なかよし班ごとに願いごとを書いた短冊やたなばた飾りをつけました。上級生が下級生の面倒をよく見て、なかよく飾り付けができました。
とてもすてきなたなばた飾りができました。ぜひ、9日の土曜授業参観の際に、ごらんください。
飾り付けのあと、班長の6年生がほうきをもって最後の掃除と後片付けまできちんとやっていました。最上級生としての自覚がしっかりと育っていて、とても頼もしく思います。
全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会に出場しました!
2016年7月4日 10時06分 昨日、福島市のとうほう・みんなのスタジアムにおいて、第32回全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会に、本校より7名の選手が出場しました。
小雨降る中でしたが、どの選手も全力で競技することができました。女子80mハードルでは予選組1位で通過し、B決勝2位という好成績をあげることができました。みんなよくがんばりました。そして、大きなすばらしい競技場で、力の限り競技できたことはとてもよい経験になりましたね。この経験を、秋の西白河地区の大会にぜひ生かしてほしいと思います。みんなよくがんばりました!
早朝より、遠いところ子どもたちを送迎いただき、大きな声援を送ってくださいました保護者の皆さま、本当にありがとうございました。
梅の実とりをしました!
2016年6月29日 08時22分 今朝、2年生が玄関わきの梅の木の実をとりました。大きくておいしそうな梅の実がたくさんとれました。生活科の時間に梅ジュースをつくります。おいしくできるか楽しみです。
放射線量も測定しましたが、検出されませんでした。安心して梅ジュースづくりができそうです。
白五小だより 第9号をアップしました!
2016年6月27日 11時28分白五小だより 第9号をアップしました!
内容 学校生活アンケートの結果から・・・
鉄棒が新しくなりました・・・ 他
第9号 2016.6.27.pdf
プール!大好き!
2016年6月27日 11時22分 今日は朝からすばらしい青空が広がっています。気温もぐんぐん上がってきました。3校時めは1年生がプールに入っています。小学校の大きなプールで楽しそうに水遊びができました。もうすでに泳げる子もいました。今シーズンでどのぐらい泳げるようになるか楽しみです。
白五小だより 第8号をアップしました!
2016年6月22日 14時10分白五小だより 第8号をアップしました!
内容 かけがえのない命を守るために・・・防犯教室実施
今シーズンも無事故で!プール開きを行いました!
先生方も学んでいます! 他
第8号 2016.6.21.pdf
校庭の鉄棒が新しくなりました!
2016年6月22日 13時59分 老朽化により、使用ができなかった鉄棒が、新しくなりました。休み時間になると、たくさんの子どもたちが鉄棒で遊びました。前まわり、さかあがり、ふとんほし、コウモリなど思い思いに鉄棒に親しんでいました。
新しい鉄棒を設置していただきました白河市教育委員会の皆様に感謝申し上げます。