教育目標

白河第五小学校 教育目標

◆すすんで考え ともに学び合う子ども

 主体的に考え学び合う態度を育て、確かな学力の育成に努める

◆思いやりを持ち 協力し合う子ども
 思いやりの心を育て、望ましい人間関係の醸成に努める

◆健康・安全に気を付ける 元気な子ども
 健康・安全を意識して生活できる力を育て、体力の向上に努める

白河第五小学校沿革

ここをクリックすると、白河市立白河第五小学校の歴史が表示されます。
学校沿革.pdf

校歌

 ≪白河第五小学校 校歌≫
 作詞: 高橋 新二
 作曲: 石河 清

1 国境 明神こえて      
  陸羽道 むすぶ白坂        
  窓そろえ あかるい校舎      
  みんな 元気に 通ってく    
  夢あまた 白河第五 第五小学校

2 卯の花や 昔を今に    
  松並木 清水本陣        
  影みどり たのしい軒場        
  こころはずませ 育ってく
  花かおる
 白河第五 第五小学校   

3 那須おろし 風立つ冬も
  三つ峰 ともに春よぶ
  池歌い 流れは語る
  故郷忘れず 学んでく
  水きよい 白河第五 
第五小学校 

昭和41年1月11日 制定             

周辺地図