こんなことがありました

出来事

5年生

 画像が1枚?! 授業の様子を1枚撮ったところで「通分と約分が良く分かりません~」と質問がありました。「分母と分子を同じ数で~」と説明に夢中になり撮影を忘れてしまいました・・・。

 明日はその分たくさん撮影しましょう! 

6年生

 地震の影響で出来る地層のズレを断層と言います。両側から押されて出来る断層もあれば、逆に両側に引っ張られて出来る断層も。地層のズレから大地の変化が読み取れるんですね!

  

  

2年生

 本日は市立図書館にお出かけしました。電車に乗っての移動です。初めて切符を買った子もいました。市立図書館の見学を新聞にまとめています。

  

  

5年生

 昨日の分まで画像で紹介!速さと時間から道のりを求めたり、道のりと時間から速さを求めたり。単位時間あたりの比較を勉強しました。これ、中学でも使う考え方ですのでしっかりとマスターしましょう!

  

  

  

  

6年生

 様々な自然災害がありますが、防災について考えました。地震対策は思いつきましたが、さて、火山から逃れるにはどうする?火山灰が降ってきて溶岩が流れてきたら,どこに逃げよう??

  

  

1年生

 なわとびの練習!前跳び、後ろ跳び、駆け足跳び!後ろ跳びはタイミングがつかめず難しいようです。冬休みも練習できると良いですね。

  

  

3年生

 みんながもっと仲良くなるためにお楽しみ会を企画します。教室で出来る事、お菓子とは飲み物はなしです。限られた時間でどんな活動の工夫が出来るかな?

  

  

5年生

  教科書に載っていた大田区の金属加工の会社の写真。巨大なパラボラアンテナの制作過程なのですが、「何作っていると思う?」「フライパン!」人間は入れるフライパンが出来そうですねぇ。

    

メンデルのトマト

 体調よりアドバイスメールが届きました。屋外の日向ぼっこ、温室の方が成長が良いとのこと。確かに!特別作業班にトマトの移動をお願いしました。あっ!実を落とさないように!!

 研究員の皆さんは実がなりましたかねぇ?「枯れちゃった~」そんな声も聞こえてきました。結果をぜひ校長室まで教えてね!