こんなことがありました

出来事

体育特別授業

 体育専門アドバイザーの派遣を要請し、各学年の課題に応じた授業をしていただきました。体育の授業力向上を目指し、楽しい授業の中で体力と技能を確実につけていきたいと思います。

【1,2年生】投げる技能の向上 肘を肩の高さまで上げて投げるのがポイントですね。

  

  

  

【3,4年生】鉄棒 逆上がりのコツは何かな?

  

  

  

【5年生】ティーボール 打撃のポイントは重心移動!

  

  

【6年生】ソフトボール 投げられたボールを打つコツはボールを体の正面で捉えること!

  

  

読み聞かせ

 保護者ボランティアの皆さんによる読み聞かせを行いました。読書のきっかけとして、本に興味を持つ良い機会です。やさしい語りに物語に引き込まれました。

  

  

  

  

  

  

二分の一成人式がありました

 大人まであと半分!二分の一成人式を実施しました。お家の方への感謝の気持ちを伝える会にしたいと子どもたちが企画し実現した会です。日頃の感謝を言葉にすることってなかなかないのですが、式をきっかけに「ありがとう!」をいっぱい伝えたいですね!

  

  

  

  

1年生

 14-8の計算の仕方を友達に説明できるかな?14を10と4に分け8を引くと分かりやすいですよね。分かってはいるのだけれど,説明するのは難しいなぁ。

  

  

2年生

 車のおもちゃを作ります。5台作るにはタイヤはいくつ欲しいでしょう?「えっ、おもちゃつくるの?すごーい!」いえいえ、算数の問題なので・・・、本当に作るわけではないのですが・・・、反応するのそこかぁ~。 

  

  

4年生

 染め物や歌舞伎、伝統工芸品などそれぞれのテーマで記事を書きました。でも、鬼編集長?がオッケーを出してくれません?!がんばれ!新人記者~

  

  

6年生

 平均の比較だけでは見えてこない集団の特性、散らばり。ある学級の長縄跳びの記録から優勝学級を予想しました。跳んだ回数の平均はほぼ同じ。でも、記録を数直線上にまとめてみると、何か見えてきましたね。

  

  

鼓笛隊移杖式

 6年生から、新鼓笛隊に移杖式が行われました。臨時休校や交通安全パレードの中止、運動会の時季変更などイレギュラーな1年で6年生は例年とは異なる苦労があったと思います。お手本として活躍してくれた6年生。お疲れ様でした。

  

  

  

  

  

1年生

 中田運動公園で採集してきたどんぐりを使ってコマを作りました。バランスを取って真ん中に軸を通すのが難しい!うまく廻ったときは思わず声が出ていました!