ようこそ

白河第四小学校のホームページを訪問してくださいまして、ありがとうございます。

ホームページ上の児童の写真は、保護者の許可を得て掲載しています

日誌

学習タイム

2025年2月18日 13時42分

寒い中、見守り隊の方々に見守られ、本日も豆がらっ子は元気に登校です!

IMG_1883IMG_1884

IMG_1890

IMG_1891

見守り隊の皆様、いつもありがとうございます。

そして、本日は学習タイム。それぞれ学年末の学習をがんばっています。

IMG_1898

IMG_1896

IMG_1907

ふゆをたのしもう(1年生)

2025年2月17日 12時16分

1年生の生活科「ふゆをたのしもう」で、遊ぶ道具を考えました。

それぞれ何を作るかを考え、

IMG_3576

IMG_3577

冷たい風を感じながら、風車や風船ロケットを作って遊び、楽しそう!

IMG_3571

IMG_3574

IMG_3570

IMG_3573

授業参観

2025年2月14日 15時52分

本日は、「感謝の集い」「2分の1成人式」「授業参観」とありがとうございました。

豆がらっ子たちが一生懸命考え、伝えようとしている姿を見ることができたことと思います。

3学期も残りわずかとなりました。

進学、進級に向けて、教職員一同、気持ちを引き締めて学年末の指導を続けていきます。

引き続き、ご理解とご協力をお願いいたします。

Blank 6 Grids Collage (6)Blank 9 Grids Collage (15)

命の授業

2025年2月13日 11時29分

命の教育で助産師の方がお見えになり、2年生で授業を行いました。

大切な命について一人一人考えることができました。

IMG_2983IMG_2981

IMG_2984

IMG_2985

IMG_2986

なわとび記録会

2025年2月4日 15時00分

本日は、なわとび記録会でした。

今までの練習の成果を存分に発揮して、各種目にチャレンジしました。

4-1

4-2

おいしい給食

2025年2月3日 15時00分

本日は立春ですが、立春とは名ばかりの寒い日々が続いています。

これから、寒波がくるとか・・・

3-1

さて、本日の給食は、「ごはん なめこ汁 ごぼうと大豆のサラダ 鶏のカレー揚げ 味付けのり」でした。

味付けのりのパッケージには、鬼が描かれていました♪

3-2 3-3

3-4 3-5

3-6 3-7

楽しい!

2025年1月31日 15時00分

本日は、中学年の雪遊びday。

「うわあ、雪がいっぱい!」「楽しい!」

という声がたくさん聞かれました。

途中から寒くなってきましたが、存分に雪と戯れました。

1-31

友達が増えたよ!

2025年1月30日 15時00分

今日は、1年生の教室に転入生が入りました。

みんなと早く仲良くなれますように♪

30-1 30-2

30-3 30-4

30-5 30-6

本日も!

2025年1月29日 15時00分

なわとびをしたり、鼓笛の練習をしたりと、落ち着いて授業に励んでいます。

29-1 29-2

29-3 29-4

29-5 29-6

本日の給食は、東京都の郷土料理でした。

深川めし、みそちゃんこ汁、こまつなサラダでした。

深川めし、食べたことはありますか?

29-7

授業の様子

2025年1月28日 13時24分

タブレットで学習をしたり、リコーダーで演奏したりと、各学年に応じて、

自ら学習に励んでいます。

1-28