ようこそ

白河第四小学校のホームページを訪問してくださいまして、ありがとうございます。

ホームページ上の児童の写真は、保護者の許可を得て掲載しています

日誌

来年度に向けて

2025年3月6日 14時14分

本日は、最終の委員会活動でした。

来年度の白河四小がもっとよりよくなるように、どのような活動をしたらよいかを話し合いました。

「あいさつ運動のCMをつくって流したい」

「学級のめあとをフリップにしたらどうだろう」

など、様々なアイデアが出されました。

来年度の白四小が楽しみです。6年生、今までありがとうございました。

Blank 6 Grids Collage (11)

除雪ありがとうございます

2025年3月5日 09時13分

朝から着雪していましたが、大髙重機様のご協力のおかげで、フランスベッドから学校までの通学路がとてもきれいになっていました。

また、地域の方、保護者の方も率先して、雪かきをしていただきありがとうございます。

おかげさまで、児童が安全に登校できました。

IMG_1963

IMG_1964

IMG_1969

IMG_1965

寒空

2025年3月3日 13時39分

昨日の天気とはがらりと変わり、雪が降りだしています。

IMG_1945

寒い中、見守り隊の皆様、いつもありがとうございます。

IMG_1946

朝のあいさつ運動も寒い中、行っています。

今日は、5年生の当番。5年生のみなさんありがとう!

IMG_1948

休み時間はもちろん外へ!

IMG_1950

IMG_1952

そして、今日はひな祭り。ひなまつりにちなんだ給食でした♪

IMG_1953

IMG_1954

足音

2025年2月28日 13時10分

本日は、卒業式の合同練習(4・5・6年)を行いました。

進学・そして進級の足音が近づいてきました。

IMG_3733

IMG_3734

IMG_3735

休み時間

2025年2月27日 11時58分

三寒四温の言葉どおり、少しずつ暖かい日が増えてきました。

休み時間は、外に飛び出し元気に遊んでいます。

Blank 6 Grids Collage (10)

まとめの時期

2025年2月26日 13時56分

本日も豆がらっ子たちは、テスト直しをしたり、卒業式の歌の練習をしたりと、

熱心に授業に臨んでいます。

Blank 7 Grids Collage (7)

熱心

2025年2月25日 15時20分

本日は、春を感じさせるような柔らかい日差しに包まれていました。

その中をどの学年も熱心に授業に取り組んでいます。

絵を描いたり、版画をしたりと図画工作科の学習をしている学年、

歌を大きな声で歌ったり、体育館で身体を動かしたりしている学年と様々でした。

Blank 6 Grids Collage (8)

Blank 6 Grids Collage (9)

新班長

2025年2月21日 09時43分

本日から、新班長での登校です。

新班長さん、安全な登校ができるように下級生のお世話をよろしくお願いいたします。

Blank 6 Grids Collage (7)

感謝~6年生を送る会~

2025年2月20日 16時00分

6年生を送る会が開催されました。

また、班旗・鼓笛引継ぎ式も行われました。

6年生を送る会では、「ありがとうの花」を在校生が感謝の気持ちを込めて、力一杯歌いました。

いよいよ、6年生は卒業まで残りわずかとなりました。

Blank 9 Grids Collage (17)

Blank 9 Grids Collage (18)

掃除タイム

2025年2月19日 14時06分

本日は、縦割り班清掃でした。

上級生が下級生の面倒をよく見てくれるので、全校生が一生懸命掃除を行うことができます。

6年生の班長ももう少しで5年生に引き継がれます。

Blank 9 Grids Collage (16)