ようこそ

白河第四小学校のホームページを訪問してくださいまして、ありがとうございます。

ホームページ上の児童の写真は、保護者の許可を得て掲載しています

日誌

塩分取りすぎ注意報!

2024年11月15日 15時05分

「塩分は控えめにしないといけないね。」

減塩教室の授業を受けた6年生の感想です。

本日、白河厚生病院よりお医者様が来校され、塩分教室を開催しました。

塩分を摂りすぎると、たくさんの病気になることを知り、驚いていました。

本日、6年生の子どもたちに、尿検査から出た塩分データを渡しました。

ご家庭でご覧になっていただけたらと思います。

また、白河市では「へる塩健康応援店」を紹介しています。

 

みんな仲良し♪豆がらっ子

2024年11月14日 15時20分

本日は、上級生と下級生が仲良く遊ぶ「たてわり班活動」でした。

椅子取りゲームをしたり、ドッジボールをしたりと、楽しく活動しました。

上級生が下級生にいつも優しく接しています♪

校内マラソン大会!

2024年11月13日 12時05分

秋晴れの空の下を駆け抜ける豆がらっ子たち。

どの子も最後まで、がんばりぬくことができました。

大沼幼稚園の園児も「まめよん」の旗をふりながら応援してくれました。

地域の皆様もたくさんの応援をありがとうございました。

 

秋深し秋遊び

2024年11月12日 16時06分

校庭の木々が色づき、秋が深まってきました。

1学年はどんぐりや木の葉を用いながら、おもちゃづくり。

2年生は、さつまいも掘り。地域コーディネーターさんと用務員さんが手伝ってくださいました。

今年も豊作です。さつまいものつるでリースづくりもしました。

読書の秋に

2024年11月11日 14時57分

全校集会で、図書委員会がおすすめの本の紹介をしました。

その後、表彰を行いました。

最後に「まめよん」の絵描き歌を、校歌の節に合わせて6年生が披露しました。

 

♪150周年親子音楽コンサート♪

2024年11月8日 15時57分

授業参観後に、♪150周年親子コンサート♪を開催いたしました。

いつも音楽を指導してくださっている先生が、素敵なドレスを着用しての登場に、子どもたちは目を輝かせていました。

そして、ジブリやディズニーの曲を連弾で披露してくださいました。

150周年にふさわしい楽しいコンサートをありがとうございました。

教養広報の皆様もありがとうございました。

臨時PTA総会&授業参観

2024年11月8日 15時46分

本日は、朝早くからお集まりいただきありがとうございました。

「すべてにおいて充実していました。」とのお言葉を運営協議員様よりいただきました。

保護者の皆様、子どもたちの輝く姿やがんばる姿をご覧になることができたでしょうか。

今後もご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

 

本日はありがとうございました。

♪まめよん♪

2024年11月7日 15時37分

先日決定をした「まめよん」!

早速、6年生が絵描き歌を作ってくれました!

♪白河四小の校歌のフレーズに合わせて♪

♪充実クラブ活動♪

2024年11月6日 15時57分

読書クラブ、ダンスクラブ、スポーツクラブ、イラストクラブ、ゲームクラブ、家庭クラブと

それぞれ充実したクラブ活動をおこないました。

ようこそ白四小へ

2024年11月5日 15時00分

本日より豆がらっ子が2名増えました。

3年生(すずかけ)と1年生に転入しました。

どの豆がらっ子か分かるかな?

よろしくお願いいたします。