今週の予定
4/7(月) 着任式・第1学期始業式・入学式
※ご入学、進級おめでとうございます。
4/8(火) 新入生歓迎会(生徒会主催)
※新入生に学校生活や部活動の紹介を行います。
※4/8(火)~18日(金)は1年生部活動見学期間です。1年生は17:00下校となります。
お知らせ
新着情報
こんなことがありました!
配膳員後任の菅原さん
2017年6月22日 12時45分ご退職された中村さんの後任に菅原悦子さんが勤務
されています。まだ、段取りがわからないと話されて
いましたが、先生方が指導業務に専念できるので大助かりです。
給食配膳員中村さんのご退職
2017年6月22日 10時53分本校で長く給食配膳員として努めていただいた中村喜代子さんが
このたびご退職されました。本校15代校長の柳先生のときからおつとめに
なられました。ありがとうございました。
水泳大会で校長以下職員が多数不在でしたが、教頭を中心に感謝状や花束贈呈
を行いました。また、玄関で中村さんを囲んで写真を撮りました。
後任は菅原悦子さんです。6/21より勤務しております。
いじめ撲滅運動のスローガン候補
2017年6月22日 09時48分本校生徒会では今年度もいじめ漠滅のための取り組みをしています。
その一環で、いじめ撲滅運動スローガンを募集しました。
6/26には生徒集会で候補作品の発案者が思いを述べます。
候補作品は生徒昇降口の前に掲示しています。
県南水泳大会の結果 男女総合は2位
2017年6月21日 18時59分本日、県南水泳大会が開催されました。本校から水泳部の生徒が参加し、
活躍しました。松井大空くんは100mバタフライで大会新記録です。
補助員としても大会運営にかかわり、会長からお褒めの言葉をいただきました。
写真は開会式の様子です。
大会結果は下記の通りです。
男子
50m自由形6位 加藤遼己
100m自由形2位 古市康博
200m自由形3位 古市康博 6位 酒井伶音 8位 角田渉
400m自由形4位 鈴木諒待 5位 角田渉 8位 北島杜吾
1500 m自由形3位 鈴木諒待 4位 南館優斗 5位 秋山琳太朗
100m背泳 1位 矢上大雄 4位 永峯天聖 5位 鈴木蒼空
200m背泳 2位 矢上大雄 4位 鈴木蒼空
100m平泳 4位 加藤遼己
200m平泳 8位 大和地弘寿
100mバタ 1位 松井大空(大会新)8位 大髙翼
200mバタ 1位 松井大空
200m個人メドレー 2位 松井太陽 5位永峯天聖
400m個人メドレー 4位 大髙翼 5位北島杜吾
400mリレー 3位
400mメドレーリレー2位
男子総合 2位
女子
50m自由形 7位 橋本美優
100m自由形7位 岩本凪紗
100m背泳 2位 橋本美優
100mバタ 1位 栗原美海
200m個人メドレー 1位 栗原美海
女子総合 5位
白二タイム
2017年6月21日 18時33分本校では、補充学習の場として白二タイムを設けています。
授業が終わった後に時間を設けて学年ごとに取り組んでいます。
3学年は教科選択で学習しています。
教育実習生の取り組み 3
2017年6月19日 18時20分教育実習で4週目を迎える深谷さんが5時間目学級活動の授業を行いました。
情報の取扱いに関する指導でした。生徒は深谷さんのリアクションとても
よく反応していました。
1学年歯科指導
2017年6月19日 17時49分本日、1学年の歯科指導を行いました。
学校歯科医さん、歯科衛生士さん、養護教諭
の野村先生が分担して指導しました。
時間を有効に使う姿
2017年6月17日 17時05分教育相談の順番を待つ生徒が廊下で学習する姿がありました。
少しの時間でも活かそうとする姿勢は素晴らしいです。
教育相談の実施
2017年6月17日 16時53分今週は放課後に教育相談を行いました。
各学級担任が生徒と1対1で学習や生活などについて
話す機会を持ちました。来週も機会をみながら実施します。
特設合唱部の練習
2017年6月15日 19時59分特設合唱部の練習がはじまりました。
希望者を募りましたが女子も男子も集まりました。
顧問は松本一先生です。