今週の予定

4/7(月) 着任式・第1学期始業式・入学式

※ご入学、進級おめでとうございます。

4/8(火) 新入生歓迎会(生徒会主催)

※新入生に学校生活や部活動の紹介を行います。

※4/8(火)~18日(金)は1年生部活動見学期間です。1年生は17:00下校となります。

お知らせ

 お知らせ
◎令和7年度年間行事予定を掲載しています。
◎学校だより・資料の欄に、R6白河二中だよりNo1~46を掲載しています。
 
◎学校だより・資料の欄に、令和6年度全国学力・学習状況調査の調査結果及び考察を掲載しました。
 
 
 1   部活動の練習についての本校の方針を掲載しました。(令和7年4月1日)
   
 
2 白河二中いじめ防止基本方針を掲載しました。(令和7年4月1日)
 
    
  
 
 
 
 
 

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました!

県陸上の選手を迎える学級

2017年7月7日 10時13分

県陸上大会の結果は昨日お伝えしました。
本日、選手たちを迎えるにあたって各学級では
黒板にすてきなメッセージを用意しました。
成果を共に喜びあう気持ちはうれしいことです。
 3年1組

 3年2組

 3年4組

PTA朝のあいさつ運動・交通指導

2017年7月7日 09時50分

本日、PTA地域育成委員会による朝のあいさつ運動・交通指導
を行いました。朝にしてこの照り返しかと思うような日差しの中
での指導でした。参加していただいた皆様には感謝いたします。
 

白二中の七夕 2

2017年7月6日 19時21分

七夕に寄せた生徒の願いがさらにありました。
   1年3組の願い 

      2年4組の願いです。

   3年2組の願いです
    

県陸上大会 3種目1位

2017年7月6日 18時50分

本日、県中学校陸上大会が終了しました。
開会式当日は強い雨で難儀しましたが、競技を行った2日間は
晴天に恵まれました。生徒達は一生懸命応援していました。
本校ではこの2日間で素晴らしい成果を残す事ができました。

 ☆☆☆☆入賞記録☆☆☆☆☆ 

男子共通棒高跳び         1位   金澤颯太
男子共通110mハードル     1位 菊池俊介
女子共通100mハードル     1位 関根楓音
男子1・2年4×100mリレー    7位 

この後、金澤くん、菊池くん、関根さんは東北大会に出場します。
また、金澤くん、菊池くんは全国大会標準記録を越えましたので
全国大会にも出場することが決定しています。
 
 

がんばれ陸上 2

2017年7月5日 19時13分

本日県中学校陸上大会の競技が行われました。
棒髙跳びに出場した金澤颯太くんが4m10cmの記録で優勝する
とともに全国大会参加標準記録を越えたので全国大会出場を決めました。
写真は男子共通リレーです。3年5組ではがんばれメッセージが2つに増えました。
 

租税教室 税理士さん来校

2017年7月5日 19時03分

3年社会の授業で税に関するを学習を実施しました。
税理士会から3人税理士に来ていただき、3年3組から6組までの4学級の
授業に入っていただきました。まず、税の役割をVTRから学びました。
 
3年6組 片山さん       3年5組 有賀さん
  
3年4組 長嶺さん  

がんばれ陸上部

2017年7月4日 14時44分

3年5組の連絡黒板に素敵なメッセージがありました。
友を気遣うその心がうれしいです。それが生み出される学級が
すてきです。

2の6はむし歯0と身だしなみの2冠

2017年7月4日 14時37分

2年6組がむし歯保有者が0になりました。
その成果を保健委員会が表彰しました。
全校で一番最初の達成です。
また、ネームゼッケンコンクールでもいちばん良好でしたので、
規律委員会が表彰しました。

白二中の七夕

2017年7月3日 13時58分

7月といえば七夕です。
たかね学級1組、保健室前には七夕があります。
生徒だけでなく、先生方のいろいろな願い事も短冊に書いてあります。
願いが叶うよう期待しています。
 

むし歯ゼロにむけた途中経過 2

2017年7月3日 13時34分

5月の歯科検診で98名がむし歯保有者でした。
先月までに11名が治療を完了させました。
まだまだ80名を超えています。早く治療することを望みます。