ようこそ小田川小学校へ

★令和6年度 教育目標

 「自ら気付き、考え、行動する、心豊かでたくましい子ども」の育成を目標に取り組んでまいります。

  詳しくは、下記の「学校経営・運営ビジョン」をご覧にください。

 今年度の学校経営・運営ビジョンは次のとおりです。

       R6 学校経営・運営ビジョン.pdf

    学校いじめ防止基本方針.pdf

 

★令和6年度 全国学力・学習状況調査結果

  R6全国学力・学習状況調査結果(教科・質問紙)【小田川小学校】.pdf

 

★【New】第79回 西白河小学校書写作品展(優秀作品)

 第79回 西白河小学校書写作品展(小田川小)容州賞・書研賞.pdf

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました!

今日【11/12(火)】の「小田川っ子」の様子

2024年11月12日 13時34分

 校庭の木々は、紅葉となってきました。

 さて、子どもたちの様子ですが、学習発表会や校内マラソン記録会などの行事も終わり、どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいます。6年生は「卒業文集の作成」の時期となりました。

 今日12日(火)の子どもたちの様子をアップしましたので、ご覧ください。

金属製キーホルダーづくり

2024年11月11日 14時51分

 本日11日(月)、5年生は、「金属製キーホルダーづくり」を行いました。今回の出前授業は、産業サポート白河の方にお世話になり、福島高専の先生を講師にお迎えして、実施しました。

花壇の手入れ&愛校活動

2024年11月8日 15時30分

 本日8日(金)には、花壇の手入れを行いました。また、愛校活動として、全校生で「食堂の床」を特製スポンジで磨きました。子どもたちは、頑張って床をきれいにしていました!

 

【花壇の手入れ】

 

【愛校活動】(食堂の床を磨きました。)

校内マラソン記録会

2024年11月7日 16時42分

 本日7日(木)には、校内マラソン記録会を実施しました。保護者の皆さん、ご家族の皆さんには、ご多用の中、ご来校くださり、子どもたちに温かいご声援をいただきまして、本当にありがとうございました。

 子どもたちは、練習の成果を十分に発揮し、自己ベスト記録の更新を目指して、全力で走ることができました!

 

【1年生・2年生】

 

【3年生・4年生】

 

【5年生・6年生】

今日【11/5(火)】の「小田川っ子」の様子

2024年11月5日 11時23分

 3連休後、本日5日(火)より今週がスタートしました。明日6日(水)には「校内マラソン記録会」を行う予定ですが、天気が心配されます。(雨天等により実施が難しい場合は、7日(木)に順延となります。)

 子どもたちの様子をアップしましたので、ご覧ください。

自己ベスト記録を目指して

2024年10月31日 12時16分

 来週11月6日(水)は、校内マラソン記録会です。子どもたちは自己ベスト記録を目指して、熱心に練習に励んでいます。本番がとても楽しみです!

古民家への見学(3年生)

2024年10月30日 12時14分

 本日30日(水)、3年生は古民家へ見学に行きました。白河市教育委員会指導主事の先生にご指導をいただきました。実際に見学することを通して、建物の造りや工夫などについて、詳しく学ぶことができました。

 このような貴重な機会を与えていただきました白河市教育委員会をはじめ、関係者の皆様に御礼申し上げます。

今日【10/29(火)】の「小田川っ子」の様子

2024年10月29日 11時24分

 先週26日(土)は、学習発表会でした。保護者・ご家族の皆さん、地域の方々など、多数の皆さんに子どもたちの様子をご覧いただくことができ、職員一同、嬉しく思っています。(学校のパイプ椅子だけでは、席が足りなくなり丸椅子を用意させていただきました。また、立ったままでご参観をいただいた皆さん、申し訳ありませんでした。)

 さて、次の目標・・・、それは「マラソン記録会」です。11月6日(水)に実施予定ですが、子どもたちは早い時期から、自己ベスト記録を目指して練習に励んできました。本番がとても楽しみです。

 

 本日の子どもたちの様子をアップしましたので、ご覧ください。

令和6年度学習発表会

2024年10月26日 14時34分

 本日26日(土)には、令和6年度学習発表会を開催しました。子どもたちは、練習の成果を十分に発揮することができました!

 保護者・ご家族の皆さん、地域の方々、ご多用の中、ご来校いただきまして、本当にありがとうございました。

【はじめのことば(1年生)】

 

【1・2年生 くじらぐも】

 

【3年生 三年とうげ】

 

【全校合唱 ビリーブ】

 

【4年生 白いぼうし】

 

【5年生 小田川秋祭り(和太鼓)・南中ソーラン節】

 

【6年生 すごろく~すごい6年生になるための願い事~】

 

 

【おわりのことば(6年生)】

今日【10/24(木)】の「小田川っ子」の様子

2024年10月24日 11時38分

 学習発表会まであと3日となりました。昨日23日(水)は校内発表会でしたが、26日(土)の本番でも、練習の成果を発揮してほしいと願っています。

 本日の子どもたちの活動の様子をアップしましたので、ご覧ください。