白河市立五箇小学校のホームページを、訪問してくださってありがとうございます。
子どもたちの学校生活について、情報をアップしていきます。

 

 

新着情報

RSS2.0

日誌

1年生 今日から食堂給食です!!(6/5)

2023年6月5日 15時46分

 6月5日(月)本日より、1年生も食堂給食の仲間入りです。

 どきどきの食堂給食初日ですが、子ども達は落ち着いて配膳することができました。

移動図書館 うぐいす号(5/11、6/2)

2023年6月5日 08時00分

東図書館より「うぐいす号」という移動図書館がやってきました。

うぐいす号は、月に1回訪問してくださるということです。

とてもうれしそうな子ども達の笑顔に、本を選ぶ楽しさを再確認しました。

プール清掃(5/27)

2023年6月2日 17時55分

5月27日(土)は、PTA本部役員の方々、五箇消防団の方々のご協力をいただき、プール清掃を行いました。

いつも思うことですが、本当に地域の皆様、保護者の皆様のご協力があっての五箇小学校です。本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。

お陰様できれいに整備されたプールで、水泳学習を行うことができます。

中学校乗り入れ授業(5/25)

2023年5月31日 08時00分

5月25日(木)は五箇中学校の 西山 淑 先生においでいただき、1・2年生の体育の授業をしていただきました。

新聞紙を使った運動やサーキットトレーニングなど、基本となる運動を教えていただきました。

楽しんで十分に体を動かした子ども達。中学校の先生に教わるという交流授業は、子ども達にとってよい経験となりました。

鼓笛パレード(5/30)

2023年5月30日 17時25分

五箇小学校 鼓笛パレードを5月30日(火)に実施しました。

今年度で最後となる鼓笛パレードに、五箇地区の方々や保護者の方々がたくさん応援にいらしてくださいました。

休憩中にお話をいただいた地区の方は、「五箇小学校には子どもはいないのだけれど、祖父が寄贈したベレー帽なので感慨深くて応援に来ました。」とおっしゃっていました。

脈々続く五箇小の伝統の重みを感じました。

読書タイム 先生方の読み聞かせ(5/10)

2023年5月26日 08時15分

 5月10日(火)先生方による 読み聞かせを行いました。

 学校では、毎週月・火曜日が読書タイムとなっており、10日は先生方による読み聞かせでした。

6学年 バイキング給食(5/17)

2023年5月25日 12時40分

 5月17日(水)給食センターの協力をいただき、6年生のバイキング給食を実施しました。

「赤・黄・緑」の3種類の食品をバランスを考えて食べる力を身に付けるための体験学習です。家庭科で学習したことを活かして、考えながらお皿に取ることができました。

 自分の健康を守るためにも必要な力です。

関辺小学校との交流学習 5学年 田植え体験(5/17)

2023年5月25日 12時09分

 5月17日(水)に関辺小学校との交流学習「田植え体験」を行いました。

 この授業は、五箇地区にある「入方ファーム」薄井惣吉様のご協力をいただき実施している活動です。

 関辺小学校5年生と初めての交流学習。はじめは緊張気味の子ども達でしたが、田植えが終わる頃には次の交流学習が楽しみになったようです。

 入方ファームの薄井様からは、食糧生産や農業の大切さを教えていただきました。また、ごはん茶碗1杯の値段が約30円ということに驚いていました。体験をとおして、子ども達が農業に興味をもち、将来の自分を考えるきっかけとなったらうれしいです。

白熱の運動会 その1(5/20)

2023年5月20日 15時46分

 5月20日(土)霧雨の中、運動会が始まりましたが、子供達は、いつも以上の白熱した演技・競技を繰り広げました。

 また、早朝より保護者の皆様、地域の皆様には準備をお手伝いいただきました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会 その2も後日お知らせいたします。

本日は、本当にありがとうございました。

 

 

 

休み時間

2023年5月13日 08時00分

お天気も良く校庭でのびのび遊ぶ子供達。子供達の笑顔や歓声にほっとするひと時です。