ようこそ小田川小学校へ

★令和6年度 教育目標

 「自ら気付き、考え、行動する、心豊かでたくましい子ども」の育成を目標に取り組んでまいります。

  詳しくは、下記の「学校経営・運営ビジョン」をご覧にください。

 今年度の学校経営・運営ビジョンは次のとおりです。

       R6 学校経営・運営ビジョン.pdf

    学校いじめ防止基本方針.pdf

 

★令和6年度 全国学力・学習状況調査結果

  R6全国学力・学習状況調査結果(教科・質問紙)【小田川小学校】.pdf

 

★【New】第79回 西白河小学校書写作品展(優秀作品)

 第79回 西白河小学校書写作品展(小田川小)容州賞・書研賞.pdf

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました!

令和6年度卒業証書授与式

2025年3月21日 13時48分

 本日21日(金)、本校体育館にて令和6年度卒業証書授与式を挙行いたしました。

 卒業生の今後の益々の活躍を全校生、職員一同、心より応援しています!

0321 卒業証書授与式 (18)

0321 卒業証書授与式 (20)

0321 卒業証書授与式 (30)

0321 卒業証書授与式 (33)

0321 卒業証書授与式 (41)

0321 卒業証書授与式 (47)

0321 卒業証書授与式 (51)

0321 卒業証書授与式 (52)

0321 卒業証書授与式 (53)

0321 卒業証書授与式 (56)

0321 卒業証書授与式 (62)

0321 卒業証書授与式 (66)

0321 卒業証書授与式 (67)

0321 卒業証書授与式 (80)

0321 卒業証書授与式 (95)

0321 卒業証書授与式 (97)

0321 卒業証書授与式 (108)

0321 卒業証書授与式 (124)

今日【3/18(火)】の「小田川っ子」の様子

2025年3月18日 13時17分

 登校日はあと2日。学習面・生活面のまとめも最終段階となりました。体調を整え、21日(金)の卒業式・修了式を迎えてほしいと願っています。

 本日18日(火)の活動の様子をアップしましたので、ご覧ください。

11

12

13

21

22

31

32

41

42

51

52

61

62

63

64

65

66

【必読書完読賞の表彰】※代表児童

71

【保健委員会】健康生活調べ

72

【給食室の掲示】卒業おめでとう

74

「金鉛筆」表彰

2025年3月17日 14時40分

 本日17日(月)、給食後の時間には、「金鉛筆」表彰を行いました。この表彰では、毎学期末に実施する「漢字テスト(50問)」「算数テスト」で、満点をとった子どもたちへ金鉛筆を授与します。今回のテストに向けて、子どもたちは進んで自主学習(家庭学習)に取り組んでいました!

100

101

103

104

105

106

107

108

【その他】

6年間、無欠席の子どもを紹介しました。

109

 その他の活動の様子をアップしましたので、ご覧ください。

11

12

31

51

52

61

卒業式予行

2025年3月14日 12時28分

 本日14日(金)には、卒業式予行を行いました。本校では、全校生が式に参加します。どの子も真剣に取り組んでいました。

IMG_7467

IMG_7482

IMG_7485

IMG_7499

IMG_7500

IMG_7503

【保健室前廊下の掲示】

IMG_7512

IMG_7513

今日【3/11(火)】の「小田川っ子」の様子

2025年3月11日 11時50分

 どの学年も、進んで学習・生活のまとめに取り組んでいます。引き続き、うがい・手洗いの励行を呼びかけていきますので、ご家庭でも声かけをよろしくお願いします。

 今日11日(火)の活動の様子をアップしましたので、ご覧ください。

11

12

13

14

31

32

33

34

41

42

43

51

52

53

61

6年生のタイムカプセルを預かりました。

IMG_5852

IMG_5858

IMG_5870

卒業式練習パート2(6年生)

2025年3月10日 11時43分

 3学期も残り2週間となりました。今日の卒業式練習(6年生)は、卒業証書の受け取り方を中心に行いました。どの子も、真剣に取り組んでいました。

1

IMG_7324

IMG_7325

IMG_7328

卒業式練習(6年生)

2025年3月6日 12時19分

 卒業式の練習が本格化してきました。明日7日(金)より、卒業式全体練習が始まりますが、今日は6年生のみで、練習を行いました。真剣に練習する姿は立派でした!

IMG_7171

IMG_7172

IMG_7176

IMG_7179

100

今日【3/5(水)】の「小田川っ子」の様子

2025年3月5日 13時03分

 本日5日(水)、今朝は積雪のため、保護者・ご家族の皆さん、地域の皆さんには、通学路の除雪作業のご協力をいただき、本当にありがとうございました。

 今日の活動の様子をアップしましたので、ご覧ください。

11

12

31

32

33

34

51

52

61

62

今日【3/3(月)】の「小田川っ子」の様子

2025年3月3日 11時30分

 いよいよ3月に入り、卒業式まで登校日は、残り13日となりました。

 本日3日(月)の天候は、朝から雪となっていますが、寒さに負けず、健康には十分に気をつけて、卒業式・修了式を迎えてほしいと願っています。

 本日の活動の様子をアップしましたので、ご覧ください。

 ※この頃、本校HPがなかなか開かない状態であると、ご連絡をいただいております。このことは、HP担当関係機関より、「2月中旬頃にHPをリニュアルしたため」と回答をいただきました。現在も作業更新中で、この状態は4月中は続くとのことです。

11

12

31

32

41

42

51

61

6年生を送る会

2025年2月27日 10時33分

 昨日26日(水)には、6年生を送る会を行いました。今回の活動計画や当日の運営などは、5年生が中心となって行いました。

 6年生一人一人には、感謝の気持ちをもって参加する全校生の思いが十分に伝わったことでしょう。

0226 6年生を送る会 (1)

0226 6年生を送る会 (5)

0226 6年生を送る会 (9)

0226 6年生を送る会 (13)

0226 6年生を送る会 (21)

0226 6年生を送る会 (26)

0226 6年生を送る会 (32)

0226 6年生を送る会 (33)

0226 6年生を送る会 (35)

0226 6年生を送る会 (55)

0226 6年生を送る会 (64)

0226 6年生を送る会 (68)

0226 6年生を送る会 (74)

0226 6年生を送る会 (80)

0226 6年生を送る会 (98)

0226 6年生を送る会 (116)

0226 6年生を送る会 (119)

0226 6年生を送る会 (120)

0226 6年生を送る会 (134)

0226 6年生を送る会 (148)

0226 6年生を送る会 (157)

0226 6年生を送る会 (160)

0226 6年生を送る会 (163)

0226 6年生を送る会 (165)

0226 6年生を送る会 (171)

0226 6年生を送る会 (177)

0226 6年生を送る会 (181)

0226 6年生を送る会 (182)

0226 6年生を送る会 (183)

0226 6年生を送る会 (184)

0226 6年生を送る会 (189)

0226 6年生を送る会 (192)

0226 6年生を送る会 (195)

0226 6年生を送る会 (197)

0226 6年生を送る会 (198)

0226 6年生を送る会 (206)

0226 6年生を送る会 (207)

0226 6年生を送る会 (208)

0226 6年生を送る会 (210)

0226 6年生を送る会 (212)

IMG_5844