新着情報

RSS2.0

TOPICS

2021年10月15日 17時17分

結晶祭モザイクアート完成

 本日(10/15)結晶祭モザイクアートが

完成し、体育館ステージに掲示しました。明日

のオープニングセレモニーで披露する予定です

が、どのような作品かについては、楽しみにし

てください。全校生が分担して作品を仕上げま

した。みなさんお疲れ様でした。係の生徒のみ

なさんも大変でしたが、ありがとうございまし

た。

【本日のステージ上での作業から】

 

 

2021年10月15日 12時19分

本日の給食メニューです

 本日(10/15)の給食メニューは、栗ご

はん、牛乳、信田煮、ごまあえ、いも団子汁、

巨峰です。旬である秋の食べ物等おいしくいた

だきました。ごちそうさまでした。明日は、本

校結晶祭のため、弁当持参となります。よろし

くお願いいたします。

【本日の給食メニューより】

 

2021年10月14日 17時44分

結晶祭リモート中継等準備

 今年度の結晶祭は昨年度と同様に、会場内で

は保護者の皆様の入れかえを行う予定です。ま

た、会場内に入れない場合には、多目的ホール

でリモート中継を行う予定です。本日は、リモ

ート中継の試験を行ったり、体育館では、学年

リハーサルや、椅子搬入等準備作業を行いまし

た。準備日数があと1日となりましたが、みん

なで協力していきましょう。

【準備作業の様子から】

 

 

2021年10月14日 17時30分

授業を参観していただきました!

 本日(10/14)4校時、白河市教育委員

会関係職員様が来校され、授業を参観していた

だきました。生徒たちは、タブレット等を活用

して進んで授業に取り組んでいました。お忙し

い中ありがとうございました。

【授業参観の様子から】

 

 

 

 

 

2021年10月13日 13時34分

3年生テーブルマナー実施

 本日(10/13)3年生を対象に、テーブ

ルマナーを実施しました。白河市給食センター

所長様をはじめ、栄養技師及び調理員のみなさ

まのご協力をいただきながら、基本的マナーや

食事のマナーを学ぶ機会に恵まれました。実際

にナイフやフォークの使い方などを具体的に教

えていただきありがとうございました。料理内

容も、ミルク、コンソメスープ、ポークソティ

~温野菜添え~、野菜サラダ、クロワッサン&

バターロール、ケーキ&フルーツ、紅茶と沢山

のメニュー内容でおいしくいただきました。ご

ちそうさまでした。最後に生徒代表によるお礼

の言葉も立派に述べられ感謝の気持ちを伝えま

した。

【テーブルマナーの様子から】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年10月13日 08時36分

結晶祭ポスター掲示

 結晶祭のポスターが完成し、校内に掲示して

あります。ポスターの原画は3年生の生徒が考

え作成していただきました。ありがとうござい

ました。「百花斉放」は、本校結晶祭のテーマ

です。

【結晶祭ポスターより】

2021年10月13日 08時29分

結晶祭会場準備

 結晶祭に向けて、体育館のシート敷きや台の

準備など会場準備が着実に進んでおります。

 本日(10/13)からリハーサルなどが行

われる予定ですが、計画に基づき、みんなで協

力しながら取り組んでいきましょう。

【会場作成の様子から】

 

 

2021年10月12日 12時14分

本日の給食はパン食でした

 本日(10/12)の給食は、コッペパン、

牛乳、りんごジャム、コールスローサラダ、ポ

ークビーンズ、みかんでした。パンを中心とし

たメニューでした。今日もおいしくいただきま

した。ごちそうさまでした。

【本日の給食メニューより】

2021年10月12日 10時21分

結晶祭テーマソング

 結晶祭テーマソングですが、生徒アンケート

の結果、「題名のない今日」(平井 大さん)

に決定し、お昼の放送でテーマソングを流して

おります。この曲は、「なにげない日常や、あ

りふれた今日を大切に思い、どんなことがあっ

ても未来を信じていこう」というメッセージが

込めれており、本校結晶祭にふさわしい内容で

す。今年度も、当日のフィナーレでの全校合唱

は行いませんが、テーマソングを使用したムー

ビーを上映する予定です。

2021年10月12日 10時10分

結晶祭準備期間

 結晶祭を目の前に控え、今週は準備期間とな

っております。合唱の練習や、各リハーサルが

体育館で予定されています。生徒昇降口では、

各係の仕事内容予定が書かれたホワイトボード

を準備し、生徒たちや教職員が把握できるよう

工夫されています。みんなで協力しながら準備

し、本番を迎えていきましょう。

【各係の仕事内容が書かれたホワイトボード】