ご挨拶
校長の永島慶和(ながしま よしかず)です。
令和7年4月1日に着任しました。
子どもを中心に据えることはブレずに、学校経営に努めてまいります。
旧奥州街道の古のロマンに魅了されながら、
その風土を肌で感じて、
「地域と共にある」「地域に愛される」学校づくりを目指します。
新着情報
2025/08/08
2025/08/01
2025/08/01
2025/07/31
2025/07/30
Blog・Topics
64校長室の【五】録(初心)
2025年5月2日 16時38分教育実習中の2名に
なぜ、教員志望なのか伺いました。
小学校教諭志望のKKさんは、
中学校長だった父の影響が大きいとのこと。
大変な様子の父に、ある日、尋ねた。
「なぜ続けるのか?」
父からの返答は、
生徒たちからの感謝の言葉に接すると、
苦労も吹っ飛び、やりがいを感じるんだと。
その父の姿に憧れたのがきっかけ。
養護教諭志望のSEさんは、
ご自身が病弱だった経験が根底にあります。
支えられたことへの感謝の気持ちから、
誰かを支える仕事に就きたいと考えた。
大学で専門性を磨くうちに、
心身両面のケアに目が向くようになり、
その想いが、いっそう強くなったとのこと。
お二人とも、
自分の言葉で語ることができるのは、
強みだな、と感心させられました。