ご挨拶

校長の永島慶和(ながしま  よしかず)です。
令和7年4月1日に着任しました。
子どもを中心に据えることはブレずに、学校経営に努めてまいります。
旧奥州街道の古のロマンに魅了されながら、
その風土を肌で感じて、
「地域と共にある」「地域に愛される」学校づくりを目指します。

新着情報

RSS2.0

Blog・Topics

63校長室の【五】録(白組代表)

2025年5月2日 14時01分

ぼちぼち、と言いながら
すぐに発信しちゃう。

昨日の運動会全体練習
フィーチャリングが紅組ばかりでした。
実は、ひとり、チェックしていたのです。
白組で。

ラジオ体操での5年女児
彼女の動き、メリハリがあってよかった。

IMG_6130

伸ばすところは伸ばす。
曲げるところは曲げる。

勝ったり、負けたり。
それだけが運動会ではありません。
賞ワッペンがもらえる、もらえないも同様。

ひとつ、ひとつの競技・演技に
真摯に取り組むこと。

No.58や59でもお伝えしたように
そこにフォーカスしていかないと、
そこに価値付けしていかないと、
運動会の意義が失われてしまうのでは?

行事をとおして、
私たちは「教育」活動をしています。

IMG_6133