表郷小学校

うんち教室(2年)

2024年7月5日 14時47分

 2年生で、うんち教室が行われました。うんちの大切さや体の仕組み、正しいトイレの使い方など、どれも大事なお話でした。

昔話を聞く会

2024年7月4日 16時12分

 キッズシアターの日、1年生と2年生は、昔話を聞く会を開きました。白河語りの会からお出でになられた語り部の方から、楽しい昔話を聞いたり、手遊びを教えてもらったりしました。とても楽しい時間を過ごしました。

歌って踊って、キッズシアター!

2024年6月27日 12時28分

 ステージにあがって踊ったり、みんなで歌いながらボディパーカッションしたり、ミュージカルのワンシーンに参加したりと、今まで体験したことのないキッズシアターでした。

音楽のアウトリーチプレゼント

2024年6月25日 14時00分

 NHK交響楽団のメンバーが、3人お出でになり、弦楽トリオ演奏会を行いました。目の前で、本物の楽器の演奏を聴き、子どもたちは感動していました。

防犯教室

2024年6月20日 17時18分

 不審者が学校に来た想定で、防犯教室が行われました。中庭に現れた不審者を、校舎内に入れないようにして、対応しました。その後、全体会で、気を付けることのお話をしていただきました。

スポーツテスト(下学年)

2024年6月20日 17時14分

 昨日、1年生から3年生が、スポーツテストを行いました。難しい種目にも、頑張って取り組んでいました。

クラブ活動

2024年6月18日 17時01分

 4年生以上の子どもたちは、今日の6校時はクラブ活動でした。自分の興味のあるクラブに入った子どもたちは、みな楽しそうに活動していました。

スポーツテスト(上学年)

2024年6月18日 16時58分

 今日は、4年生から6年生が、体育館でスポーツテストを行いました。明日は、1年生から3年生が実施します。

教育実習終了、ありがとうございました

2024年6月13日 17時51分

 先週の金曜日、二人の実習生が、4週間の教育実習を終えました。この4週間で、6学年の子どもたちだけでなく、たくさんの子どもたちにかかわってもらいました。是非、この実習を生かして、自分の夢に向かい、頑張ってほしいです。

5年生頑張りました、宿泊学習!

2024年6月7日 12時30分

 6月5日と6日に、5年生が宿泊学習に出かけました。初日は、茶臼岳登山とキャンプファイヤー、2日目は野外炊飯活動に取り組みました。2日間とも、よく頑張りました。そして、みんなで楽しく活動しました。圧巻は、茶臼岳登山。天気も良く、とても見晴らしがいい中、みんなで励まし合いながら、48名、全員が頂上にたどり着き、最高の感動シーンでした!!