出来事
さかさ校舎
水たまりに映ったさかさま校舎 & 午後の授業を中心に。
おまけ
各学年の授業の様子から。
6年生
ブックトークをしました。おすすめの本と、その魅力を紹介します。誰が紹介した本を読みたくなったかな?
5年生 米どころ庄内平野
庄内平野、米どころにはどんな特徴があるのかな?
4年生
演習プリントの復習。担任としては全員に満点とってほしかったようですねぇ。しっかりと復習をして今度は満点!
3年生 10倍すると?
10倍するとどうなるの?どんな決まりがあるのかな?
2年生 雨の歌
雨の歌、だれとどんな歌を歌うかな?各自がオリジナルの雨の歌を作りました。
1年生ことば探し
今日は斜めのラインでことばを探しましょう。「めいん」英語を見つけた人もいました!
幼小連携
幼稚園と小学校の連携の一環で幼稚園の先生が研修で小学校の授業を参観されました。幼小の違いを相互に理解し,小学校1年生でのなだらかな接続を目指します。有意義な情報交換も出来ました。
メンデルのトマト
朝のうち水をたっぷりあげました。太陽を浴びて大きくなぁれ。
子の種子から発芽(6鉢)
孫の種子から発芽(6鉢)
カブトムシ
飼育箱の中でそれぞれ食事中~
メンデルのトマト
すくすく成長中~ 画像について
左から、栽培全景 子 孫
子の種子から出た芽
孫の種子から出た芽
カブトムシ
新しい仲間が増えました。小さなかわいい女の子です。食欲もあり元気です。
(画像 上3枚がお姉さん、下3枚が妹)
早朝からの作業ありがとうございました
土曜日の早朝にもかかわらず多くの参加をいただきありがとうございました。今年度は新型コロナウイルス感染症予防の影響で授業参観が中止となり、子どもたちの学校での活動を見て頂くのは初めてでした。家庭とは違うお子さんの様子も感じて頂けたのではないでしょうか?
整備して頂いたきれいな校庭で運動会に向け練習をしていきたいと思います。ありがとうございました。
また、地域とPTA役員の方々に、三叉路駐車場の草刈りをして頂きまいた。中学校の奉仕作業後に合流して頂いた保護者の方もおり感謝致します。
保護者の皆様、地域の皆様のご支援似心より感謝し、この場をお借りし御礼申し上げます。
おまけ
さて、何年生の授業でしょう?
6年生
拡大と縮小、さて、何倍?何分の一?どうやって見分ければ良いでしょう?角度を測らなくても相似を見つける方法あるんだけどなぁ。気がついた?
5年生
形の違う3種類の三角形の内角を測定しよう。共通していることはあるかな?測定し決まりに気がついた人は白帽子!困っている人を助けてあげよう!
4年生
音符を見ながら手をたたこう!リズムが楽譜通りに打てるかな?半白の休符と音符をどうたたくかな?
3年生
ゴム動力の車、実験結果をまとめました。ゴムの長さは移動距離とどう関係したかな?
2年生
2年生の授業で先生方の研修授業を行いました。雨の音をどう表現するかな?2年生の素晴らしい表現力にびっくり!
1年生
クロスワードを見つけよう!縦、横、斜め、どんな言葉がかくれているかな?
2学期最初の清掃
休み中にたまった汚れもきれいにしましょう!
おまけ
授業の様子から
休み時間から
心地よい日射しを楽しんでいますね!!
6年生
気持ちの良い天気!校庭で元気に運動です。暑い?丁度良い暖かさですよね?!
5年生
三角形の内角の和、計算で求める方法もありますが、切り取って合わせてみよう。気がついたことはありますか?
4年生
文章を読んで,図に整理すると問題の解き方が見えてきますよ。友だちの考えも参考にしてみよう。
3年生
係の仕事を決めました。学級をもっと良くするために,どんな活動があればいいかな?
2年生
花壇の手入れをしてトウモロコシを収穫しました。廊下に干してポップコーンにしましょう!
1年生
夏休みの出来事を友だちに発表しました。もっと詳しく聞きたいことを質問しました。受け答えの仕方、きちんと出来ていましたね。
メンデルのトマト
朝のうち水をあげましょう。日中は日陰に移動しました。
カブトムシ
ゼリーをおかわり!
新型コロナウイルス感染症予防について
新型コロナウイルスの感染症予防については市教育委員会や近隣学校と連携し対応しています。現段階で関辺小学校では臨時休業等の措置は必要ない状況です。感染症の状況に応じ,引き続き関係機関と連携し対応致します。緊急に対応が生じたときはホームページの他、緊急メールでも情報を発信致します。
万が一の場合でも,早期に発見し迅速に対応することで感染拡大を防ぐことが出来ます。毎朝のことで大変お手数をおかけしておりますが、登校前の検温に引き続きご理解とご協力をよろしくお願い致します。
マスクを外す際は、換気とソーシャルディスタンスを確保するなど熱中症の予防も留意し指導をしています。登下校の際、日傘の使用も効果的です。暑くてマスクの着用が難しいとき、児童間の距離も確保しながら日射しを和らげることが出来ます。
暑さの中、新しい生活様式を上手に取り入れながら熱中症、感染症を予防したいですね。
カブトムシ
今日は朝から土の外に出ていました。ゼリーもしっかり食べています。元気です!
メンデルのトマト
茎が細くひょりょひょろ。太くなるのかな?子はどれも同じ色に見えますが、孫は緑が薄いのもありますね。実がなるのが楽しみです。同じ色かな?
休み時間から
子どもたちの元気な声、久しぶりですね。
2学期の抱負
2学期がんばりたいこと,各学年の代表が発表をしました。大きな声で堂々と発表することが出来ましたね!
第2学期始業式
夏休み,体調を崩すことなく快適に過ごせたでしょうか?親戚に会ったり,お墓参りをしたり,有意義な毎日を過ごしたことと思います。交通事故に遭ったり,感染症にかかったりした人がいなかったこと,とても良かったと思います。
さて、2学期、みなさんはどんな2学期にしたいですか?校長先生から2つお話をします。
1つは心と体の成長について。学期の中で一番長い学期が2学期です。多くの行事があり充実した学期です。学級みんなで協力する機会がたくさんあります。また,学年を超えて活動する場面も増えてきます。みんなとだから出来ること,一緒だから頑張れることを通して,一人一人の心と体が大きく成長する学期にしてほしいと思います。
2つ目は安心安全。みなさんの健康についてです。新型コロナウイルスについては有効な薬がまだ開発されていません。病気にかからないことが一番です。うがい、手洗い、マスクの着用うがい、手洗い、マスクの着用を継続しましょう。それでもかかってしまうことがあるかもしれません。そのときは早く治るよう応援してあげましょう。2学期からスクールサポートスタッフという、校内の消毒作業して下さる方が入ります。お会いしたら元気にあいさつをしましょう。
1学期出来なかったことが出来るようになり,そして,1学期に気がつかなかったことに気づき,考え,行動できる心と体が大きく成長する2学期にしましょう。
2学期スタート
担任からの熱いメッセージで2学期スタートです。
おまけ
2学期スタートの準備完了。一足先にちょっとだけ紹介。明日の登校,お待ちしています!
音楽室の床修理完了
音楽室の床の修理が完了しました。また、ディスプレーにインターネットが接続できました。2学期に向け、準備万端です。
SSSスクールサポートスタッフが配置になりました
市町村立学校新型コロナウイルス感染症対策としてスクールサポートスタッフが配置されました。校内の消毒作業に従事します。明日の2学期に備え,教室等の消毒をしました。
ヘチマも大きくなりました
ヘチマの大きさ、30cmを超えました!アサガオ、きれいですね。
メンデルのトマト
大きさを測ってみました。透明定規、見にくいですねぇ。今度から竹の定規にしましょう。
暑いですねぇ
今日も暑いですねぇ。学級花壇の様子から。暑さにぐったり?!
カブトムシ
オスがダウン。暑さのせいでしょうか。メスの姿は見えませんので土の中かな?新たに産まれた気配はないですねぇ。
メンデルのトマト
大きくなってきました。葉もしっかりしてきましたね。芽が出ず植え直したタネ、芽が見えてきました。
カブトムシ
土の中にいます。夜行性ですのでもう寝ているのかな?エサは食べているようなので元気なのでしょう。姿を見せてほしいですねぇ。
メンデルのトマト
孫の子葉に注目。1つだけ色が薄いような。実の色も違うのかな?
雷雨に注意?
涼しい朝です。天気予報では昼前に雷雨に注意とか。確かに湿り気は感じます。来週から学校もスタート。気になるのは夏休みの宿題でしょうかねぇ?
〒961-0021
福島県白河市関辺松並26番地
TEL 0248-23-3244
FAX 0248-23-3339
E-mail sekibe-e@fcs.ed.jp