ご挨拶

校長の永島慶和(ながしま  よしかず)です。
令和7年4月1日に着任しました。
子どもを中心に据えることはブレずに、学校経営に努めてまいります。
旧奥州街道の古のロマンに魅了されながら、
その風土を肌で感じて、
「地域と共にある」「地域に愛される」学校づくりを目指します。

新着情報

RSS2.0

Blog・Topics

夏休み 元気に過ごしていますか?

2016年8月12日 15時19分

白河五小の児童のみなさんへ

 今日は、夏休み23日目です。皆さん、元気に過ごしてますか?宿題は進んでいますか?明日からはお盆です。お出かけをしたり、お客さんが来たりすることもあるでしょう。「3つのあ(あいさつ、あんぜん、あとしまつ)」を守って、楽しいお盆休みにしてくださいね。
 さて、夏休みも残りが少なくなってきました。夏休みの思い出はできましたか。夏休み中、がんばっているお友達を紹介します。白坂スポーツ少年団のみなさんです。
 福島県児童ソフトボール大会県南大会で優勝した白坂スポ少のみなさんは、8月6日に行われた県大会に出場しました。すでに新聞で報道されたように、白坂スポ少のキャプテンが全16チームを代表して選手宣誓を行いました。とても堂々とした立派な選手宣誓でした。
 第1試合は、只見スポ少と対戦しました。さすが各地区を勝ち抜いてきたチームです。とても強いチームでしたが、5対2で勝利しました。次は、準々決勝です。相手はいわき・相双地区代表の中神谷スポ少でした。こちらも投手力、打撃力とも素晴らしいチームで、白坂スポ少もよくがんばりましたが、残念ながら敗れてしましました。
 とても暑い中でしたが、選手のみなさんはよくがんばりました。優勝こそ逃しましたが、全力でプレーする姿は、すばらしいものがあり、応援していた方々に感動を与えていました。
 この経験を、次の試合や学校生活に生かしてほしいと思います。



 スポ少のみなさんにまけないよう、すてきな夏休みの思い出を作ってくださいね。残りの夏休み、くれぐれも事故やけが、病気にならないよう十分気を付けて元気いっぱい生活してくださいね。