ご挨拶

校長の永島慶和(ながしま  よしかず)です。
令和7年4月1日に着任しました。
子どもを中心に据えることはブレずに、学校経営に努めてまいります。
旧奥州街道の古のロマンに魅了されながら、
その風土を肌で感じて、
「地域と共にある」「地域に愛される」学校づくりを目指します。

新着情報

RSS2.0

Blog・Topics

落語って楽しいね!その1

2016年2月16日 17時04分

 今日は、文化庁の「文化芸術による子供の育成事業」として落語の演芸公演が行われました。先月、事前のワークショップとして、落語について知り、代表児童が落語に挑戦することになりました。小噺に挑戦する児童3名、出囃子に挑戦する児童3名が練習を重ねてきました。
 今日は、いよいよ本番です。着物を着せていただき、気持ちが入ってきました。どの児童も練習の成果を十分に発揮して、立派な発表ができました。がんばりましたね。

6年生 演目「ネズミ」「九官鳥」

6年生 出囃子「大漁節」

5年生 演目「まんじゅうこわい」

5年生 出囃子「ミッキーマウスマーチ」

4年生 演目「サル」

4年生 出囃子「千鳥」

みんなとても上手でしたよ!
その後、本物の落語家さんによる落語を全員で楽しみました。
(つづく)