ご挨拶
校長の永島慶和(ながしま よしかず)です。
令和7年4月1日に着任しました。
子どもを中心に据えることはブレずに、学校経営に努めてまいります。
旧奥州街道の古のロマンに魅了されながら、
その風土を肌で感じて、
「地域と共にある」「地域に愛される」学校づくりを目指します。
新着情報
2025/05/08
2025/05/08
2025/05/08
2025/05/08
2025/05/07
Blog・Topics
落語って楽しいね!その2
2016年2月16日 17時22分 子どもたちのすばらしい発表のあとは、本物の落語家さんの落語を聞かせていただきました。
はじめに「春風亭 かん橋」さんの落語「初天神」を聞かせていただきました。
次に、「昔昔亭桃之助」さんの落語「牛ほめ」です。
仲入り(休憩)をはさんで、「鏡味よし乃」さんの太神楽曲芸を見せていただきました。
最後に、真打の「三遊亭遊之介」さんの落語「宿替え」を聞かせていただきました。
さすが、プロです。どの話にも、子どもたちは笑いっぱなしでした。
最後に、6年児童がお礼の言葉を述べました。今日の感想を交えながら日本の文化芸術にふれた喜びとその機会を与えていただいたことへのお礼を、堂々と述べました。さすが6年生です。
保護者の皆さん、地域の皆さんにもおいでいただき、子どもたちと一緒に落語を楽しんでもらいました。また、大きな拍手をたくさんいただき、ありがとうございました。
このような貴重な機会を与えてくださました、文化庁並びに落語芸術協会の皆様に感謝申し上げます。