ご挨拶

校長の永島慶和(ながしま  よしかず)です。
令和7年4月1日に着任しました。
子どもを中心に据えることはブレずに、学校経営に努めてまいります。
旧奥州街道の古のロマンに魅了されながら、
その風土を肌で感じて、
「地域と共にある」「地域に愛される」学校づくりを目指します。

新着情報

RSS2.0

Blog・Topics

算数ジュニアオリンピックの表彰を行いました!

2016年1月26日 18時32分

 本日の給食終了後に、福島県の算数ジュニアオリンピックの表彰を行いました。5年生男子児童が、金・銀・銅メダルこそ逃しましたが、見事、奨励賞をいただきました。6年生にまじっての参加で奨励賞ですから、すばらしい賞です。
 算数の力はもちろんのこと、難しい問題に挑戦する力、途中で投げ出すことなく最後までやり遂げる力などがあっての受賞です。本当によくがんばりました。おめでとうございます。来年もぜひ、がんばってほしいと思います。
 全校児童からも、「すごいね」「がんばったね」という言葉も聞かれました。友達のがんばりを素直に喜ぶ子どもたちもすばらしいと感じました。


 算数ジュニアオリンピックの問題は福島県教育庁義務教育課のウェブサイトに掲載されています。ご家族みんなで、挑戦してみてはいかがでしょうか。
http://www.gimu.fks.ed.jp/htdocs/?action=common_download_main&upload_id=1225