ようこそ

白河第四小学校のホームページを訪問してくださいまして、ありがとうございます。

ホームページ上の児童の写真は、保護者の許可を得て掲載しています

日誌

3年生 鈴木家住居見学(白河市歴史再発見学習)

2017年11月28日 14時31分

11月28日(火)、3年生が白河市表郷にある『鈴木家住居』を見学に行きました。
いろりや井戸、大八車など昔の道具の使い方等を学習しました。ボランティアの方の丁寧な説明に真剣に耳を傾けていました。
 
 

5年生 茶道体験(白河市歴史再発見学習)

2017年11月28日 14時16分

11月28日(火)、5年生が南湖の翠楽苑で茶道体験をしてきました。
普段なかなか体験することのない茶道。
作法を守りながらおいしくお茶とお菓子をいただきました。
 
 

芸術鑑賞教室 マジックショー

2017年11月14日 14時46分

11月14日(火)芸術鑑賞教室でプロマジシャン数名によるマジックショーが行われました。
9月に事前ワークショップを行った経験を生かし、先生や子ども達もマジックに挑戦しました。
プロマジシャンの迫力満点のパフォーマンスに、子どもたちも夢中になって見入っていました。
 
 
 

図書館リニューアルオープン!

2017年11月13日 13時49分

11月13日(月)、白河第四小学校図書館リニューアルオープン記念式典が行われました。テープカットが行われ、早速貸しだしがスタートしました。これを機に、さらに読書に親しんでほしいと思います。
 
 

4年生 点字教室

2017年9月29日 12時02分

9月29日(金)、4年生で点字協会の先生に来ていただいて点字教室を行いました。
やさしく教えていただきながら、一文字ずつ丁寧に点字をうちました。
 

西白陸上大会

2017年9月29日 11時53分

9月29日(金)に西白河地区陸上大会が行われました。
これまでの練習で蓄えてきた力を出し切り、精一杯競技に取り組みました。
保護者の皆様の力強いお応援ありがとうございました。
 
 

5年生 宿泊学習

2017年9月21日 10時26分

9月21日(木)~22日(金)に5年生が那須甲子少年自然の家で宿泊学習を行いました。強風のため途中までしか登ることができませんでしたが、夜にはキャンプファイヤー、野外炊飯ではカレーを作り充実した活動をすることができました。
仲間と普段できない体験をし、思い出に残る宿泊学習になりました。
  


  
 
 

4年生 見学学習

2017年9月15日 11時31分

9月15日(金)4年生はいわきの日産自動車工場とアクアマリンふくしまへ見学学習にいきました。
自動車円陣の組み立ての様子を見学したり、ネジをしめる作業を体験したりすることができました。
アクアマリンふくしまでは、他のお客さんの迷惑にならないように楽しく見学することができました。
 
 
 
 
 

3年生 見学学習

2017年9月15日 11時20分

9月15日(金)、3年生は酪王牛乳の工場見学とふれあい科学館に行ってきました。
白四小の給食の牛乳もつくっている工場では、一生懸命メモをとる姿がみられました。自分たちの口に入るものがどうやって作られているのかを知ることができた貴重な体験でした。
ふれあい科学館ではプラネタリウムを見ることができました。順番を守ってさまざまな体験活動をすることができました。
 

 

2年生 見学学習

2017年9月15日 11時10分

9月15日(金)、2年生はムシテックワールドに見学学習に行ってきました。
磁石の実験をしたり、自然いっぱいの中で水中生物を捕まえて観察をしたりしてきました。