ようこそ東中学校へ
新着情報
こんなことがありました!
着任式&入学式準備
2019年4月5日 20時08分4月5日(金)8時30分より、4月1日に着任された先生方の着任式が行われました。生徒会長の歓迎の言葉では、着任した先生方に東中学校の魅力が紹介されました。新たにお迎えした先生方とともに、さらに素晴らしい東中学校を作っていきましょう。
その後、みんなで手分けをして8日(月)に行われる入学式の式場準備が行われました。新入生のために、新2・3年生は心を込めて清掃や準備に取り組んでいました。「一生懸命」って、素晴らしいことですね。
新入生オリエンテーション
2019年4月4日 12時01分本日、平成31年度の新入生52名が東中学校にやってきました。
登校時にはクラスが発表され、その後、確認テスト、入学式の練習などが行われました。
自分のクラスを確認しています。
入学式についての話を真剣に聞いています。
入学式練習の様子です。4月8日はすばらしい入学式にしましょう。
着任のごあいさつ
2019年4月2日 17時19分 陽春の候、皆様におかれましては益々御健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、この度の人事異動により、下記の職員が転入・着任いたしました。
今後とも引き続きご指導・ご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
【転入】
教 頭 山田 淳市 古殿町立古殿中学校より
教 諭 富永 智恵 中島村立中島中学校より
教 諭 清水 恒 白河南中学校より
転入職員歓迎式
2019年4月2日 17時12分4月1日(月)に転入職員歓迎式が行われました。春らしい日差しの中、3月吹奏楽部の演奏にあわせて、4月より東中学校に着任される3名の先生方を新2・3年生でお迎えしました。
離任式
2019年3月28日 17時23分本日、転・退職者の離任式が行われました。校長先生より5名の先生方の紹介があり、一人ひとりの先生から挨拶をいただきました。また、生徒会長の近内さんが先生方一人ひとりに別れの言葉を述べました。
門送では、いつまでも先生方との別れを惜しむ姿が印象的でした。
平成30年度末転・退職者について
2019年3月27日 13時02分平成30年度末転・退職者について添付ファイルにてお知らせします。
明日は離任式です。時間は9:00からです。生徒登校時間は8:15分になりますのでよろしくお願いいたします。
平成30年度修了式・表彰の記録
2019年3月22日 14時52分平成30年度修了式が行われ、校長先生より各学年の代表者に修了証書が手渡されました。今年度、1・2年生は登校日が206日ありました。一年間、教育活動へのご協力ありがとうございました。
また、修了式の前に表彰がありました。
【修了式の様子】
【表彰】
☆実用数学技能検定4級合格者4名 代表 2-1赤石くん
2年バイキング給食
2019年3月20日 12時42分今日は2年生のバイキング給食でした。
マナーよくおいしくいただきました。
1年バイキング給食
2019年3月19日 13時40分今日は楽しみにしていた1年生のバイキング給食でした。1・2組合同で食堂でおこないました。
栄養士の先生より、マナーや食べ方についての説明があり、給食委員の合図によりいただきますをしました。
明日は2年生がバイキング給食です。1年生はお弁当になりますので忘れないようにしましょう。
表彰の記録
2019年3月18日 12時36分☆第7回スパリゾートハワイアンズカップ中学生バスケットボール大会 第2位
代表 2-2根本さん 1-2徳富さん
生徒の写真については保護者の承諾のもとで掲載しております。
写真等の無断転載はおやめください。