出来事
水泳記録会(5,6年)
6年生にとっては小学校最後の記録会。高学年になって,昨年度の記録更新を狙う5年生。保護者の皆さんから熱い応援をいただき、全力で泳ぎ切りました!
奉仕作業ありがとうございました!
早朝からの作業にもかかわらずたくさんの保護者の皆さんにご参加いただきありがとうございました。児童はもちろん、中学生のお手伝いもいただき感謝致します。地域の方のお手伝いもありがとうございました。この場をお借りし御礼申し上げます。
読書タイム(5,6年生)
興味があると、かなり難しい本でも読む事ができるんですね。学級で読書タイムです。
水泳記録会(3,4年)
25m泳ぐ!昨年度の記録を超える!それぞれの目標を達成しよう!中学年水泳記録会、全員リレーも盛り上がりました。最後は流れるプールで全員の健闘をたたえました。
水泳記録会(1,2年生)
1年生は5秒間、2年生は10秒間水に顔をつけます。クリアできたかな?水中かけっこや13mビート板に挑戦しました。たくさんの保護者の皆さんに応援いただきました。ありがとうございました。
夏休み作品コーナー
自由研究や製作した作品を展示しています。みんな上手ですね!
6年算数
速さのテスト。夏休みの学習の成果を発揮しよう!
5年国語
報告書は何のためにどんな事を書くのかな?5年生になると板書の量がぐんと増えます。でも上手にノートにまとめる事ができますね!
4年国語
漢字の確認をした後,俳句の復習をして新しい単元に入りました。戦争中のお話。どんなお話かな?
3年理科
植物は花を咲かせた後はどうなるのかな?まずは予想をしてみよう。栽培したホウセンカを観察するとどんな事に気がつくかな?
2年
町中探検の計画を立てました。私たちの町にはどんなところがあるのかな?しっかりと計画を立てて行って、見て、調べてみよう!
1年生
夏休みの思い出を班で発表しました。発表を聞いて,1人ひとつ質問をします。お友達はどんな夏休みを過ごしたのかな?
水泳記録会に向けて(3,4年)
開閉会式、共通種目と全員リレーのリハーサルをしました。3年対4年が全員リレーで1勝1敗。明日の本番で勝敗が決します。楽しみですね!
水泳記録会に向けて(1,2年)
いよいよ明日に迫った記録会。水中かけっことビート板バタ足のリハーサルをしました。入水は後ろ向きで安全に!応援の際、上手な入水にもご注目いただければと思います。
水泳記録会に向けて(5,6年)
25mの共通種目と自由種目のリハーサルをしました。本番でも実力を出し切ろう!
6年英語
将来何になりたいかな?英語で言ってみよう。なりたい職業を英語で言うとなあに?
5年生理科自由研究
それぞれの自由研究を班で発表しました。いろんな研究が集まりましたね。
4年生2学期の班を決めよう!
2学期の班は何人ずつにする?1学期の反省を下にみんなで意見を出しました。何人ずつになったかな?
3年生2学期の目標
2学期の目標を立てました。どんな目標を立てたかな?
2年生の帰りの会
「1日1つ、新しい事を覚えれば2学期で80個覚える事ができますよ!」先生の呼びかけ、ぜひ実行しましょう。ちりも積もれば山となる!
さすが1年生
2学期になったら急に大人になったように感じます。帰りの会も準備がスムーズ。ファイル配りも係でなくてもお手伝いしてくれました。
学級の様子から
久しぶりに会う友達、ちょっと背が伸びたかな?「先生、上ばきが小さくなった!」ちょっと見ない間に大きくなりましたねぇ。
宿題頑張りました!
夏休みのがんばりを先生に見てもらいましょう!ノーメディアの取り組み、ご家族の御協力に感謝致します。
学級スタート!
2学期のスタートにあたり、担任の先生から熱いメッセージです!素晴らしい2学期になりそうですね!
たなばた展学校賞受賞
たなばた展に出品し、学校賞を受賞致しました。奨励賞の入選と併せて表彰しました。
2学期の目標
学年代表が2学期の目標を発表しました。原稿を見ないで発表した人もいました。どの学年の発表も堂々として素晴らしかったです。
2学期始業式
夏休み、家族で過ごす時間が増え、有意義な日々を過ごす事ができたのではないでしょうか?。事故なく、無事に過ごせた事、ご家庭でのご配慮に感謝致します。
さて、2学期は学期の中で1番長い学期で、行事も盛りだくさんです。行事を通して学級の協力や団結を高めたり、長い学期だからこそ、積み重ねを継続すると大きな成果につながります。始業式で次の話をしました。
① みんなでがんばる事。自分もがんばりますが、がんばっている人を 応援したり、手伝ってあげましょう。
② じぶんで目標を立てて、ちょっとの努力を継続しましょう。
「ちりも積もれば山となる!」と言います。1日1ページの自主勉、記録会に向けての30分のトレーニング等、無理をしない長続きする「ちょっとの努力」をこつこつ積み重ね、いつか大きな目標に到達して欲しいと思います。1人ではできなくてもみんなと一緒ならできる事もあります。
TEAM(Together Everyone Achieves More)
みんなで一緒に、もっとすごいことをやり遂げよう!
学級みんなで、大きく飛躍する2学期にしたいですね。
通知票です!
1学期間の皆勤賞や係活動頑張ったで賞など学級表彰を頂きました。通知票、お隣の分も気になるかな?
学校便り「すぎの子」から~1学期最終34号~
【1学期間、ご理解とご協力ありがとうございました】
68日間の1学期間、保護者の皆様、地域の皆様、学校教育へのご理解とご協力、誠にありがとうございました。感謝申し上げます。
4月より新メンバーでスタートし、チーム(TEAM)を合い言葉に教職員一同、取り組んで参りました。
Together Everyone Achieves More
みんなで一緒に、もっとすごいことをやり遂げよう!
教職員がそれぞれの良さを発揮して一緒に指導力を高め合い、保護者の皆様、地域の皆様と一緒に、もっとすごいことをやり遂げることができるよう、2学期もチーム(TEAM)力を高めるため努力して参りたいと思います。更なるご支援をよろしくお願い致します。
【夏季休業中も就寝時刻を守りましょう!】
例年より5日間短い夏休みとなります。お盆が明けるとすぐに学校が始まります。お盆は親戚回りや来客などで勉強の時間も取りにくくなります。「宿題はお盆前に終わらせる!」が一つの目安になるでしょう。
さて、夏季休業中、夜更かしの習慣が付かないよう注意しましょう。朝起きられず昼夜逆転の悪循環にならないために就寝時刻を決めましょう。
【夏季休業中もノーメディアに挑戦しよう!】
1学期、ゲームやテレビ、パソコン等での動画視聴等を自分の意志でコントロールするノーメディアに取り組んで参りました。
夏季休業中、自由になる時間が増えることから、夏季休業中用の目標を立て、ノーメディアに取り組んでみましょう。
目標を立て実行する力、環境を改善していく力、「自己マネジメント力」の育成につなげたいですね。
<夏季休業中のノーメディアの例です>
① 〇時~△時は毎日ノーメディア。勉強の時間にする。
② テレビやゲームの時間は1日合計で〇時間以内にする。
③ 1日合計△時間はお手伝いや読書、家族の時間にする。など。
【無事故で2学期を迎えましょう!】
お出かけの機会が増える休業中。事故に遭わないように十分ご注意いただければと思います。サービスエリアや施設の駐車場での事故、水の事故に特に注意しましょう(入院等、大きな事故は学校にご連絡ください)。
尚、8/10(土)~8/18(日)は学校閉庁日となります。
~ 良い夏休みをお過ごしください。~
1学期頑張ったこと
代表児童による1学期頑張ったことの発表をしました。さすが学年代表、大きな声で落ち着いて発表することができました。
陸上県大会記録証の伝達
陸上県大会、記録証の伝達を行いました。郡の陸上大会に向けて、更なる記録向上に励みたいですね。
1学期終業式
68日間の1学期が終了します。このうち、17日間が全員登校達成日でした。健康に、怪我なく全員が登校できる、すばらしいことです。2学期、もっともっと全員登校日が増えると良いですね。
2学期に向けて、生活アンケートに、友達に良いことをいっぱい言われた、やってもらった、そんな声をたくさん聞くことができたら良いですね。友達に自分が言われたり、されたりして嫌なことはやらないことが大事です。
夏休み、自転車の乗り方に注意をして安全に過ごす。寝る時刻を決め、夜更かししない、夏休み用ノーメディアに取り組未、けじめのある生活をする、3点に頑張ってみましょう。
2学期、全員が元気な笑顔でスタートすることを希望します。
6年社会
鎖国をしていた日本、なぜ柵国が必要だったのでしょう?その時代の様子を調べよう。
5年、テスト!
最終日に最終テスト!。締めくくり、合格して終わりたいですね。頑張れ!
夏休みに向けて4年生
ロッカー、机の中を整理整頓です。2学期、気持ちよくスタートできるよう締めくくりをしっかりですね。国語のノート、たくさんマルをもらいましたね!次の時間、いよいよ宿題が渡ります・・・。
3年夏休みに向けて
チェックリストを見ながら、夏休みの宿題を封筒に入れましょう。計画的に終わらせることができるかな?お盆前に終わらせるのが目標ですね。
2年生絵日記の練習
絵を見て指定された漢字を使って文を作りましょう。絵日記の練習になりますね。休み中は絵も自分で描いて絵日記を仕上げよう。
夏休みの計画1年生
家で勉強する時刻は10時まで。それまでは外出しません。起きる時刻と寝る時刻を書いておきましょう。いよいよ明日から夏休みですね!休み中に虫歯の治療も済ませましょう。
授業から
1学期のまとめ、夏休みの計画、各学年取り組んでいました。
小松菜の収穫
5年生、育ててきた小松菜の収穫をしました。無農薬栽培の苦労もありました。イモムシを一匹ずつ取り除き育ててきた小松菜。農家の苦労が少し分かりました。
かもめーるをかきました!
1年生、かもめーるに初挑戦!誰に出すのかな?3年生の作品もすばらしいですね!
5,6年プール
25mバタフライに挑戦!すごいですね!!それぞれが25mを泳ぎ切ることを目標に練習しました。今年の夏で達成するぞ!!
3,4年生、1学期お疲れ様会
お疲れ様会の内容を自分たちで企画、運営しました。3年生、リンゴジュースで乾杯!4年生、もらった賞状を見せてくれました!
1,2年プール
1年生、ビート板を使うのが上手になってきました。2年生、25mバタ足に挑戦です。顔を水につけてブレスの練習をしています。
日常~
授業や休み時間、清掃など日常の様子から。
かもメールを頂きました!
白河郵便局より局長様はじめ来校いただき、かもメールの贈呈式を行いました。電子メディアが発達した現代だからこそ、手書きの良さが見直されています。夏休みなどを利用し、家族や祖父母などへ想いを伝えるきっかけになって欲しいと思います。
本日プール日和3!
5,6年生、平泳ぎの練習をしました。カエルの泳ぎ方、なかなか難しいですね。カエルが先生?!
本日プール日和2!
1,2年のプールです。1年生、着衣泳で習った浮き方を練習しました。2年生、息継ぎができるようにブクブク、パッをマスターしよう。
本日プール日和!
3,4年生のプール。太陽が顔を出し気持ちの良いプールとなりました。現在の泳力を確認し、夏休みの目標を立てました。25m泳げるようにしたいですね。
ダブルダッチの先生がいらっしゃいました
埼玉県からダブルダッチの先生がおいでになりました。福島県ダブルダッチ協会の先生も一緒に5,6年生にダブルダッチの楽しさを教えてくれました。なかには高速回転に挑戦した子もいて、限られた時間ではありましたが上達を感じることができました。「跳べたとき楽しかった!」達成感を味わえた1時間でした。
〒961-0021
福島県白河市関辺松並26番地
TEL 0248-23-3244
FAX 0248-23-3339
E-mail sekibe-e@fcs.ed.jp